- ベストアンサー
見積
家を建替える予定です 地元の工務店に頼む予定です 見積を取る際にみなさんは「予定価格」を業者に伝えますか? 予定価格を先に伝えるとその価格に合わせてくるとも聞きましたが! 最初の見積です その後の打ち合わせでは価格を伝える事も必要でしょうが! 皆さんの考えお聞かせください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらでもアリです。 1、予算を伝えた場合。 メリット:その金額に見合った間取り・仕様・規模で図面や融資の提案をしていただけると思います。 デメリット:財布の中身が見えているわけですから「いっぱい」入っていれば全部使わせようとする(本当は100円の物を150円にして計算したりして)し、「すこし」しかなければ最悪相手にされない可能性も。 2、予算を伝えない場合。 業者としてはどの程度の提案をして良いかわからない為 A、あなたの見た目やインテリア・職業等で「この位なら出せるかな?」 B、チンプな提案をしてお客様に「バカにしているのか?」と思われてもイヤなので豪華仕様で提案。 いづれにしても大体の予算を提示しないと自分に見合った提案は出てこないと思いますよ? 最初は少し少なめの予算を伝えるのがツネですね。じゃないと後で良い提案や自分で情報を仕入れた仕様に変更したい時に他の物を削らなくてはいけなくなりますよ。 大体の業者は「かけ引きナシ!」って言いますがやはり大きな買物は「かけ引き」です。 単品の物はコスト+利益が明確ですが、住宅は複合物です。様々な商品や人件費が重なり合っている商品ですので業者の力量いかんで数百万の違いが出てきます。(住宅メーカーの場合は異なりますが・・・。)
その他の回答 (3)
はじめまして、 私が家を、地元の工務店に依頼して建てる場合、先ずは、建物の図面を設計者と打ち合わせをします。あくまでも私の、考えです、念の為に。 (1)木造、鉄骨、RC、何の構造にするか、次に(2)平屋、2階、3階、エレベーターの可、否、次に(3)間取り、階段の位置、2階にWCの可否、ETC、次に(4)屋根の材料を、何にするか、外壁の、仕上げ、家族の意見、 設計者の経験等、次に(5)設備関係、電気、給排水、ガス、浄化槽、ETC、床暖房、冷暖房、結露、音、シックハウス、アトピーの有無、次に(6)各室の仕上げ材の決定、窓の高さ、雨戸の有無、天井の高、低、ドアにするか、引き戸、和室のトコ、、仏間の有無、次に(7)∴まだまだ、決めなければ、建築の図面になりません。次に(8)コンセント、スイッチ、TV、電話、インターホン、照明器具、の機種、位置、防犯灯、等、次に(9)建物の位置(玄関、WC、台所、仏間、神棚が、表鬼門、裏鬼門に、抵触しないかの、可否 も決め、図面を仕上げます。 ※此処から質問の、見積もりを、業者に依頼します。 初めに、坪50万とか、坪6O万とかの「予定価格」、がわからないと、 同上の(1)~(9)マデノ内容が決まりません、 同上の金額は、本体建物で、外構工事、土留め、整地等は、別ですから。 ☆設計者の、技量、力量、が問われ、貴方と、貴方の家族と、どこまで、設計者との打ち合わせ、がスムーズに進むかで、「予定価格」にどこまで、近づくかが、決まります。 打ち合わせ、図面がシッカリしていれば、後は、管理、監理さえ、シッカリしていれば、工務店に任せられますから。 あくまでも私の考えで す。良い家を建ててください。
お礼
ありがとうございました 良く考えてみます
家の見積もりをする時は、総額から交渉するのではありません。 ○○の工事、○○の仕様(グレード)、○○の間取り、というようにできるだけ細かく要望を列記し「これでいくらになるか」という見積もりです。 そうしないと、複数の工務店での比較ができません。 「3000万円でできますか?」というような聞き方だと、いろいろサービスをして3000万円なのか、最低グレードを使っての3000万円なのか全くわからないからです。 見積もり前に、必ず、希望の間取り、仕様、設備を決めることです。これが一定していないと比較ができません。A工務店ではオール電化、B工務店にはジェットバス、など異なった見積もりでは比較にならない、ということです。 (1)まず、希望の内容をできるだけ細かく列挙し、見積もりを出させます。この場合、総額の予算は示さずに「最も安く」ということにします。 (2)他の工務店でも同じようにします。値段に大差がなければ、対応の良い、あるいは便の良い業者にするほうがよいでしょう。 (3)見積もりが出てきた段階で、自分の想像していた金額よりもどこも高いようなら、これは自分の想像が甘かった。ということになります。希望の内容から削除していくものを決めて、値段の交渉「○○をやめれば△△万円安くなりますか」ということになってきます。 ポイントは、数十万円の額の差で値切ることはしないことです。オプションや追加変更工事などで必ず「元をとって」きますから、最終支払額が安くなるかどうかわかりません。 あとは「人を見る目」が施主にどれだけあるか、です。
お礼
ありがとうございました 参考になりました
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
それはあるでしょうね。なので予定より安めの価格を言うと良いと思います。それでも設備をいいのに変えたり、オプションなんかを付けたりするので結局価格は上がるんですけどね。足が出ないようにするにも安めで勧めるのが良いです。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました かけひきですね! 苦手ですが!