• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家のリフォーム,一度受け取った見積書の額で工事できないと言われました。)

家のリフォームの見積書問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 家のリフォームを計画していますが、受け取った見積書の額で工事ができないと言われました。
  • ハウスメーカのリフォーム会社と地元工務店の相見積りをとりましたが、地元工務店の見積もりが安価でした。
  • しかし、ハウスメーカ・リフォーム会社はキャンペーンで無償設備を提供すると言ってきましたが、後にその見積書が問題となりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.3

見積書を営業マンがかってに出した(会社承諾もとらず)ということでしょうか。 通常はこのくらいかかりますという程度概算程度の場合しか社印のはいったものをださないことも多いかもしれません。? ただし営業マンが見積もりをかいたのでしょうか? 社内で積算等をしている人間も関与しているのではないかと思います 会社の人間が見積書を出しているわけですから、営業マンの上司の方とかけあってみたら いかがでしょうか その場合準備として今までの経緯を時系列で整理してお話した方が良いと思います。 通常口答で契約は成立をすると考えております。 現場管理していて営業が金額を話した場合は通常その金額で会社としても正式契約するのが普通だとは 思いますが。よくある例は見積もりに入っていないがお宅の営業と話をして了解をもらっているので やってもらいたいという場合が多くあります。 その場合は会社と協議し、対応をしています。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業マンが一人で勝手に作ったものではないと思います。 見積もり担当は別の名前が入っていました。 「値引きが多すぎて社内で怒られた」と営業マンが言っていたので 社内の上司には話が通っていると思っていました。 もしかしたら,上司ではなく見積もり担当から怒られた,のかもしれません。 私も,営業マンから「できない」との電話があったとき 「上司と話したい」と言おうと思いました。 しかし,クルマなど工業製品ではありませんので 価格相応の工事(手抜き工事)をしようと思えばいくらでもできるはずです。 そのため,ごり押しをするのはどうかと思いその場では電話を切りました。 もう一度,話し合いをするのがいいのでしょうか。

その他の回答 (8)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.9

たぶん原価われ(赤字を出す)ということで積算か上司に怒られたと推測します。ただし これは、社内の問題であって顧客に責任転化する内容とは思われません。 会社としての信用があるわけですから。 したがって上司の人と話をした方がよろしいと思います。 そのとき時系列で詳しくないようを説明する資料を準備なされた方がよろしいと思います。 通常現場サイドでも施主・設計事務所・役所等と設計変更の場合に時系列経過報告書等 で協議しています。主に基礎杭打変更ですが。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくよく話を聞いてみると,無償設備も値引き対象として計上される(している)ようです。 ですので,先に値引きを要求して無償設備追加ということで おっしゃられるように値引き額が限度を超えてしまい,ストップになったようです。 設備無償は値引きとは別枠と(私もその営業マンも)考えていました。 どうもそこに問題があったようです。 営業マンの上司に納得いく説明を求めるつもりです。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.8

ANo.1サン同様、良くあるケースですね。 営業が、ノルマに追われて契約が取りたいから安い金額を提示して、とりあえず契約させて後で増額変更させるパターンですね・・・・ 多分、その会社の上司と話しをしても提示見積りじゃ出来ないので、断った方が良いですよ。 ANo.5・6サンと同意見で、この業界暇ですから断っても喜んで仕事お引き受けすると思います。 もし、見積りを取った工務店に依頼するなら、上記の事を少し出して信頼出来ない業者だった!!のでお宅の工務店にします!!と正直に言った方が、ウチを信頼して下さった施主さんなんだから!!と何時も以上に、力をいれてやってくれるでしょう。 もし心配なら、地元で信頼・実績のある工務店・建築会社に見積りを依頼して、比較して価格・信頼度etcで業者を決めれば良いでしょう。 それとANo.7サンも、述べていますがリフォームは壊して(始めて)みないと予期せぬ傷み・前の業者の施工が良くなかったetcで、当初見積り・契約より金額がのす事が殆どです。 私の担当した現場でも、高校の恩師の弟の家の築35~40年のトイレ・風呂のリフォームでしたが、見積り時に予期せぬ事態も想定のうえ、良く良く見て見積りしてくれ!!!!と言われて金額を出しましたが、壊したら案の定トイレを下水道に接続した(15~20年前)業者がいいかげんで、土の上に昔の金属製の水道管が、そのまま配管してあり腐食して漏水して水浸しで土台・柱もボロボロで、見積書に予期せぬ事態の増工は別途!と書いて何度も説明しておいたのに、だから良く見て見積りしてくれ!!!!て何度も言ったじゃないか(怒)と増工分の金額を頂け無かったですよ(泣) 床を壊して、見積りしてくれ!!て言われて、壊して現状を確認して見積りしていないのだから、上記の状態を予期して額をはじく事など無理なのです。 最近、上の様な言いがかりを付ける人がいて本当に困りますね・・・・・

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 工事を始めてみて,別途必要な工事が必要ということはよくありそうですよね。 そういう場合,追加費用は気持ちよく支払いたいと思います。

回答No.7

工事関係者です。 他の方の回答にもありますが、担当の営業では話にならないようなので、ハウスメーカーに直にアポをとり決定権のある人と話したらどうでしょうか? その営業担当が現状どこまで本当のことを言っているかも怪しいものなので、資料を作り経緯から。そういう担当者だと施工後のメンテも心配になります。 もし地元の工務店に頼むなら経緯を話されれば、たぶん嫌な顔はされないと思います。 余談ですが、リフォームの場合壊してみないとわからない部分があったり、真平ら、真直ぐばかりではないので、見積より追加がでる可能性がありますので、業者さんとよく話された方がいいと思います。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 断った工務店には話づらいと思って言いましたが, みなさんのご意見を拝見していると,いやな顔はされなさそうとのことで 安心致しました。

  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.6

ずいぶんいいかげんなシステムのハウスメーカーですね。 景気が悪いとはいえ、会社の営業姿勢として問題ありすぎです。 工事してもらうか否かは置いておいて、このような事実行為を 会社がなんら責任も取らず、営業マン任せにするのか確認してみたらいかがでしょう。 提示した見積書を一方的に破棄した場合、契約書と同等までとはいかないまでも、破棄側に法的責任が生じないものなのでしょうか?別カテゴリーで質問されてはいかがですか。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >提示した見積書を一方的に破棄した場合、契約書と同等までとはいかないまでも、 >破棄側に法的責任が生じないものなのでしょうか? こちらとしては,相見積もりした他社への断り,資金の調達まで手配してしまっていたので 責任をとってもらいたいところです。

回答No.5

小さなリフォーム会社ので働いている者です。 現状、担当の営業マンでは、話にならないようなので、ハウスメーカーの見積書があるのなら、上司と話をしたほうがよいのでは? 確かに、地元の工務店に頼む方が価格的には安いと思いますが、今後の保証等もありますから。 ちなみに、再度工務店に依頼しても、嫌な顔はされないと思いますよ。最近建築業界は暇なので。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられるように, 家を建てたハウスメーカのリフォーム部門なのでここでけんか別れしてしまうのも, と思ってしまいます。

回答No.4

見積は書面でもらってるんで、出来ないなら、出来ない件も書面でもらう。 見積額で工事を頼むことは可能でけど、手抜きをされる可能性もある。 手抜きしてなくても、契約書に記載されていない部分だと、「手抜きしてるんじゃないか?」と 感じてしまう。 だから、ちゃんと書面で頂いて、高い金額で発注して、 工事完了後、気に入らない点が有れば、 「貴方の希望するように金額を変更したのだから、私の望むように仕上げて欲しい」って言えるよ。 ハウジングメーカの見積は、社印が入ってる方が珍しいよ。

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこの見積書をみても社印は入っておらず,担当者印のみのようですね。 ただ,問題になっている見積書は担当者名は記載されているものの 押印はありませんでした。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

>いまさら話をもっていっても,いい顔はされないでしょう。 いえいえ! 喜んで請けて呉れると思いますよ。 ・・・・事情を話せば ”やっぱり! ”と云いますよきっと! >ゼロから業者選びをするのも,とても腰が重いです そういわずに・・・このやりとりが 結構楽しいんですよ。 お金を握ってる方が 強いのですから・・・・せいぜい楽しむ気持ちを持って下さい。

abcen
質問者

お礼

確かにものを購入するときもなにを買おうか,どこで買おうか と考えているときが一番楽しいですよね。 私も,楽しんで業者選びをしたいと思います。 心強いご回答ありとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

良くあるケースです ・営業マン氏は建築の実務知識が無く 成約に伴う歩合制{が多い)  兎に角客に合わせて 受注を優先する ・ハウスメーカーは頭金を撥ねて 実務は下請けに丸投げをする為  実際に工事見積もりを取ったら 自社の利益が出なかった ・自社に必ず 発注するであろうと謂う読み  ハウスメーカーは改修工事を第二第三の予約工事と位置づけている ・面倒がらずに 自身の城を守る気概で当られるよう  尚 必ずしもハウスメーカーや工務店を通す必要がある工事なのか?  塗装・防水・板金・サッシ・他 専門業者直に依頼する方が安くなる    

abcen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり,よくあるケースなのですね。 営業マンが先走ってしまったようです。 最初,ハウスメーカには無料点検をしてもらったため, 見積も一緒に,ということで見積書をいただきました。 いい機会ですので,もう一度冷静になって業者を選びたいと思います。

関連するQ&A