- 締切済み
水止栓から漏水?
現在の住まいは古い木造建築の戸建(借家)です。 先日水道の検針があり、料金明細と共に漏水を示唆する書面が入っていました。 実際にメータを見た所、その直ぐ横の止水栓がある穴がもう水びたしです。というか穴から既に水が溢れていました。 生活する分には見ない所にあるためその時まで全く気付かなかったのですが、漏水の規模自体はそう酷いようでもなく、 じわじわ漏れている感じです。 ご近所に何の影響もないのが救いですが、こちらはいつもの4倍近い水道料金で胃が少々痛いです・・・。 古いものなので劣化してしまったとは思うのですが、どこが悪いのか全くわかりません。 (ネットで検索すると「パッキンの交換が有効」など色々ありましたが、元々の正常な状態が分からないため判断がつかないのです) 早速水道局に連絡するも水道局の営業時間は平日8:45~17:15。しかも出向は16:00頃まで。(土日は無論定休です) 通常私の勤務が9:00~18:00までと、とても帰れません。 職場も今現在人手不足の状況にあり、午前中だけ休みを貰えないか相談してみても駄目でした。 水道局指定の工務店に直して貰った方が良いのかとも思いました。 しかし「漏水の箇所によっては月額料金が減額される場合がある」と水道局の担当者が言います。 工務店に修理をして貰った場合はそれが適用されないのか質問しても回答が曖昧です。 長くなりましたが以上を踏まえてご質問です。 ■質問1. 外の止水栓でも個人の管理下にあるものらしく、修理費はこちらの負担になると言われました。 これはやはり仕方のないことでしょうか? ■質問2. 自己負担の場合、止水栓の修理費用はどの程度か。(ある程度で結構です) 専門の業者のサイトでも"トイレの止水栓"などばかりで外の止水栓についてがよく分かりませんでした。 あと、借家ではありますが、親戚の所有物件を格安で借りており、正式な契約などは結んでいません。 基本的にトラブルは今まで自己負担してきたのですが、あと数ヶ月で出て行く物件の水道を高額負担したくない、という本音もあります・・・。 自分でもがめついな、と思う所ではありますが、できるだけ安く済む方法で済ませたいと思います。 アドバイスがありましたら、お手数ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>質問1.外の止水栓でも個人の管理下にあるものらしく、修理費はこちらの負担になると言われました。これはやはり仕方のないことでしょうか? ■言われたのであれば仕方が無いでしょうね・・・ >質問2.自己負担の場合、止水栓の修理費用はどの程度か。(ある程度で結構です)専門の業者のサイトでも"トイレの止水栓"などばかりで外の止水栓についてがよく分かりませんでした。 ■指定工事店の工事範囲です。メーター廻りがコンクリートだと3~5万円位はかかります。
- breakborn
- ベストアンサー率20% (1/5)
こちらで概ねの金額は見積もりできるかと思いますよ! ↓
お礼
回答ありがとうございます! 是非参考にさせていただきます。
- -poachi-
- ベストアンサー率16% (58/347)
まずは大家さんに相談。 大家さんから工事店に頼んでもらえるかもしれないしね。 自分で修理の手配をする場合には、費用負担の境目が各市で異なるため、工事店に頼む前に、土日でもいいから昼間に水道局か役所に相談して、費用負担の境目と、指定工事店のリストもしくは、近くの水道屋や今日の当番などの連絡先を聞いてみる。 工事店に電話した時は、概算費用を聞いてみる。 いずれにせよ修理は必要かと思うので、在宅であれば、直しに来て貰った工事屋さんに、お茶菓子などを出してあげる。 そのときににも、概算費用を聞いてみる。 大家さんが全額負担してくれるという話になったとしても、親戚&安く借りてるってのを考えると、多少は出してもよろしいかと思っちゃいますけどね~ 費用は。。。 出張料5000円、掘って戻して1万円、パッキン交換して1000円 経費入れて値引き入れて2万円也とか適当なことを言ってみたり。 状況によっても、お店によってもピンキリですので、工事店の人に聞いてください。。。
お礼
早速の回答ありがとうございます! 費用の件は概ねで問題ありませんので、目安になれば良いのです。 参考になりました! >工事店に頼む前に、土日でもいいから昼間に水道局か役所に相談して、・・・ 我が家を担当する水道局の営業所は土日は休みなんです(電話受付も) 仰るとおり、先に費用負担云々を確認したかったのですが、職場でお昼休憩に連絡しても営業所の担当者は曖昧なことしか言ってくれないし、在宅でなければ点検もしてくれないんですよ・・・。 営業時間内に在宅することも難しく・・・(因みに独り暮らしです) 大家さんとの費用負担折半の件に関しては元々自己負担するつもりでしたので。 だからこそ安く済ませたいんですけどね・・・ 取り合えず、まずは平日に在宅できるよう職場の上司と交渉してきたいと思います。 回答本当にありがとうございました!
お礼
やっぱりそうなんですね・・・。 ある程度は覚悟しておきたいと思います。 回答ありがとうございました!