- ベストアンサー
鳥の脳と他の動物の脳・・・
鳥にとても興味があるのですが、 このまえ、鳥の脳は他の動物の脳とはちがうとこがあると ききました よくわかんなかったので、 どこがちがうのか、なんでちがうのかを知ってたら (説明がのってるサイトでもいいです)教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
哺乳類との主な違いをあげると ●大脳 脳梁(左右の大脳半球をつなぐ神経線維の束)がない。 海馬(記憶・空間学習に関与する大脳辺縁系の海馬体の一部)がない。 大脳皮質の発達が悪い。 →進化の程度が低いためこのような違いがあるようです。 ●中脳 中脳蓋は2丘体(哺乳類は4丘体)の形をとり、視葉と呼ばれる。 上(あたまのてっぺんがわ)見ると哺乳類の中脳は脳のちょうど真ん中あたりにあるが(※ヒトやウシなどは大脳に隠れて見えない)が、鳥類では左右の大脳の下からうしろにかけて(種によって多少場所が前後します)の部分に位置する →視覚に関係しているので視覚に頼る鳥類ではかなり発達しています。 ●小脳 小脳は小脳半球が発達が悪く見た目上は虫部(左右の小脳半球の間にある部分)だけしかない 小脳の片葉が側方へ突き出でている →これは私の考えですが、飛ぶために四肢や体幹の運動を制御する小脳虫部が発達したのではないかと思います。 ●その他 延髄と脊髄の境界が哺乳類よりはっきりしている 橋がない それぞれの言葉の詳しいことはウィキペディアなどで調べていただくといいと思いますが、見た目と部位の名前は参考URL先でご覧になってみてください。写真は水煮のため形がくずれてわかりにくいですが手書きの図は参考になると思います。
その他の回答 (2)
- umetoshiso
- ベストアンサー率44% (100/224)
No.2のものです。 松果体(松果腺)があたまのてっぺんがわから見える というのを書き忘れていましたのでつけたします。 ちなみにこれは大脳半球の発達が悪いためです。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
私の知っている限りで答えると、恐竜から鳥に進化する過程で嗅覚が衰え視覚が改善したこと、哺乳類とは違って、毎日、定期的に外部からの刺激をシャットダウンして長い眠りにつく必要がないことが思いつきます。