月はいつも違う場所に見えますか?
子供に聞かれ、答えられなかったので教えてください。
今まで月を意識したことはありませんでしたが、
いつも家から出たら、東の方向に月が出ているのしか
見たことはありませんでした。
今晩は、夜8時頃外出時、月が西の山の上に出ていました。
山頂にはLEDの看板があり、家からよく見えるので
外に出たら、自ずと目に入ります。
今まで西の方向に月を見たことが無かったのですが、
今日はLEDの看板の丁度真上に月が出ていました。
10分ほどで山の陰に隠れました、
空に夜、月がまったくない時ってあるのですか?
それと月が西に見えたり、東に見えたりするのですか?
幼稚な質問で恐縮ですが、わからないので、是非教えてください。
お礼
早速、回答をいただき、どうもありがとうございます。ここのところ毎朝おなじ状況で光るモノが見えていたので気になってました。金星だったのですね。咽の痞えがとれたようにスッキリしました。