- ベストアンサー
健康保険の脱退・徴収について
来年1月20日をもって退職します。(正確には20日は日曜なので、前日19日が最後の仕事です。 なぜ20日かというと給料日締めが20日だからです) そこで先日保険関係について事務の方から、 「1月の給料から12月と1月分の保険(政府管掌です)の二か月分の 保険料を差し引きます」と言われました。 月の途中脱退は徴収されないと思っていたのですが、制度が変わったのでしょうか? ちなみに21日からは政府管掌の扶養に入る予定です。 またカテが違うのですが、「住民税も1月から5月まで先払いしますので、 それも差し引きます」ともいわれました。 これも普通のことなのでしょうか? ようはこの二つの事で1月分の給料が約9万も引かれるので、きちんとした事が知りたいのです。 ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難うございます。 住民税は正しいのですね。 安心しました。