• ベストアンサー

「南方の蛮夷」の「蛮夷」って?

春秋時代の中国の歴史ドラマに「南方の蛮夷である呉国」というのが出てきたのですが、この「蛮夷」という意味がいまいち分かりません。中国人に聞くと「少数民族国の意味」だと言われ、また別の人には「後進国の意味」だと言われました。 また、何かのサイトで「中原を中心とする周囲の国を蛮夷と言う」というのを見たような気もします。 いったい、本当の意味はどれなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

基本的に中華思想による相対評価となります。 中華思想は「中原の文化」を受け入れているかどうか。 この視点で言うと 「少数民族」=中華の文化を受け入れていない民族という意味で、南蛮になります。 「後進国」=中華の文化が上位という価値判断では、南の非中華文化圏の国は南蛮になります。

Kinappe
質問者

お礼

中原文化を中心とした視点でいうと、どちらの解釈も間違いじゃないということになりますね。すごく勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nktn0108
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.2

南方の蛮夷…当時のタイやベトナムあたりのことを言います。 日本の場合におきかえると、大和朝廷時代の蝦夷(東北、北海道)になります。 中国からみるとなかなか従わない、文化が違うなどの理由で蛮夷と言ったのではないでしょうか。

Kinappe
質問者

お礼

なるほど!となると、私の聞いていた「少数民族国」はあてはまりそうにないですね。 勉強になります。ありがとうございました!

  • hakusyon1
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.1

それはいわゆる中華思想という奴だと思います。 こちらを参考しにして ご自分で色々と調べてみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3 攘夷とか征夷とかの夷 南蛮の蛮とか そういう奴と同じ類のものです。

Kinappe
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A