• 締切済み

planB......なんだこの会社は????? (`_´プンプン)

planBという会社にHPの作成を依頼しましたが、 入金後、まったく連絡が取れません。 どうしたらよいのでしょうか? 以前、こちらに一度質問させていただきましたものです… そのとき1度連絡が取れるようになったのですが、その後また 連絡が取れなくなりました… しかも、一昨日HPを更新し、アフィリエイトも始めたようで、 今後私のような被害者がますます増えるかと思います… 私以外にも同じような被害を受けている方はいらっしゃいますか? また、どうすれば振り込んだお金を取り戻し、このようなふざけた 会社を運営している「ヤツ」を法的に取り締まれるのでしょうか? どうか、よきアドバイスをお願いします。 <(_ _)> ちなみに、下記がその会社のHPです!! http://www.st-planb.com/index.htm

みんなの回答

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.8

うろ覚えなのであまりあてにはなりませんが... > 弁護士費用の件ですが、たかが15万円ぐらいの料金のために、 > 弁護士費用を何十万もかけたくないのですが、実際どれぐらい > かかりますか? 弁護士を頼む価値があるかどうかのボーダーラインは、確か300万円ぐらいだったと思います。それに、弁護士にも悪徳な人が少なからずいます。

  • pichang
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

No5 再登場です。 ■ 弁護士費用  相談については基本的に自腹になります。  実際に訴訟を起こすことになった場合、  依頼する弁護士に、  "着手金"と"成功報酬"を支払うことになりますが、  これについては、"係る費用を全て相手方が負担することとする"として裁判を起こし、  勝訴して初めて相手に請求が出来ます。  補足ですが、自営業の方であれば、  弁護士に支払った費用は経費として確定申告で計上できますので、  確定申告の際には記載をお忘れなく。 ■ 他力本願について   他人に頼める作業は依頼する。   もちは餅屋に依頼する。  という姿勢は間違ってはいないと思いますよ。  ただし、僭越ながら申し上げれば、  作業を依頼する人には   ・経緯や相手の情報を分かりやすく整理して   ・最終的にどうしたいのか  を冷静にかつ、熱意を込めて伝える必要があります  弁護士にしても、依頼したら、  「後は弁護士が全てを解決」してくれるわけではありません。  あくまでも、自分では動けない/専門ではない部分を  "代わり"にやっていただくだけなので、  ご自分自身でも相応の覚悟と熱意を持つことが必要。  ということは肝に銘じていただいた方が良いと思います。  手口を明らかにして、被害を未然に防げるようにするためにも  頑張ってください!

xxplanBxxx
質問者

補足

pichangさん、本当に丁寧なご回答ありがとうございます。 他力本願の件ですが、本当にその通りですね。 私のお客様でも、お金を払ったからあとはすべてお任せといった 感じの方がいらっしゃいますが、やはりお客様の熱意などによって こちらのやる気も異なってきますし(もちろん、どんなお客様にも 最低限のサービスはしますけど…)、結果もまったく異なってきます ものね。 弁護士費用の件ですが、たかが15万円ぐらいの料金のために、 弁護士費用を何十万もかけたくないのですが、実際どれぐらい かかりますか? 前回のアドバイスでは、30分5千円ぐらいとのことでしたが… 実際は総額どれぐらいになるのでしょうか? もしご存じでしたら、よろしくお願いします。 (度々基本的なことを聞いてしまい、申し訳ございません。)

回答No.6

NO2です。元郵便局内務職員です。 よく内容証明郵便は窓口で受け付けて処理しておりました。 No5さんが回答されているように、○○の内容の文章を○年○月○日○時に誰から誰に送り、配達証明を付ければ○月○日に受領したという証拠になるものです。 法的な実効力もこれもNo5さんの回答どおり、直接はありませんが訴訟の時などに、こういった文書を送付して意思表示しているなどの証拠?のひとつにはなります。また内容証明を知らない人や業者にとっては、いきなり色々な処理印が押された文書が配達証明で届くわけですから それだけで驚いて何らかのアクションを起こすということはあります。 よく借金の催促や何らかのトラブルに関しての対応として出される方が多かったですね。

xxplanBxxx
質問者

補足

ucchan3083さん、度々ありがとうございます。 本当に、自分がこういう目にあうとは思いませんでした… とりあえず、明日(金曜日)の日中に少し時間が取れそうなので、 行政書士の方を探してみます。 ただ、まったく行政書士の方は存じないので、またネットで探そうかと 思っているのですが、今回の件もあるので、ちょっとビビってます。 (まただまされやしないかと…)

  • pichang
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ご心配な気持ちお察しいたしますが、 "詐欺"はなかなか犯罪として立件が難しい案件のため、 まずは冷静に手続きを踏まれることをお勧めします。  皆さんが書いていらっしゃるように、  まずは、内容証明郵便、次に法律相談ですね。 内容証明郵便   コレ自体は、"何時・どのような文面を・誰から誰に送ったか"を  郵便局が証明してくれる。というだけのものなので、  ご自分で作成してみてはいかがでしょうか?  『内容証明 書き方』などでNet検索すると、解説したサイトが多数ヒットします。  内容証明郵便自体には法的な実行力はありませんので、  これに対して反応がないようであれば、  次は弁護士にご相談されるのが良いかと思います。  各弁護士会が各所で、相談窓口を開設しています。  大概事前予約が必要で、費用は概ね 30分\5,250 です。  法律に照らしながら、  次にどのように動けば良いかアドバイスをもらえると思います。 【参考】 同様な体験者  同様な質問をされている方がいらっしゃいました  http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3337613.html 【参考】planB 関係者  http://www.1onenation.com/  こちらの一番下の紹介者が検索でヒットしました

xxplanBxxx
質問者

補足

pichangさん、ありがとうございます。 なぜ、こんな会社に引っかかってしまったのか… こんな会社のために、こんなことしなければならないなんて、 本当に時間の無駄ですよね…。 本当に、皆さん貴重なお時間を割いてアドバイスしていただき、 ありがとうございます。 > 内容証明郵便自体には法的な実行力はありませんので そうなんですか。では、これはとりあえず相手の出方を探るという意味合いなんですね? ただ、本業の方が忙しいですので、行政書士の方に今日明日中に頼んでみます。 (すみません。他力本願で… こういう姿勢が、今回のような会社に引っかかった原因かな…) で、ますますネットによる私のような被害者が多くなるでしょうから、 内容証明の文面などもできあがったら、こちらにアップして、 今後の皆さんの参考してもらおうかと思います。 その後、弁護士の方に相談し、動いたもらった場合の弁護士費用は、 普通、planBさんの方へ請求できるものなのでしょうか? もしご存じでしたら、よろしくお願いします。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

> この会社は本当に怪しい会社なんですよね。 というか、会社ではありません。 会社ではないのに会社を名乗るところは、順法意識が低いか、取引先に対する配慮が欠如しているかのどちらかです。決して相手にすべきではありません。 ところで、先ほど再確認しようしたところ、ウェブページが削除されていますね。怪しさ倍増です。

xxplanBxxx
質問者

補足

jactaさん、度々ありがとうございます。 確かに昨夜、ウェッブページは削除されていましたが、 いまは復活し、次の獲物を… 今回のことが詐欺かどうかわかりませんが、世の中に「詐欺」が非常に横行してますよね。 とくに高齢者の方をねらったものが… 殺人、誘拐、放火並みに詐欺は重罪にすべきではないでしょうか? 詐欺によってそれまで築いてきた財産を奪われてしまった方は、 死ぬ以上の苦しみを味わっているのだろうと思います。 (金銭面でも、信じていていた人にだまされたという精神面でも…) (私は、今回たいした金額ではないで、そこまでではないですが…) どうでしょうかね?

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

法的にどうこうという点では、他の方々も書かれているように、内容証明を送って返事がなければ被害届を出すなりする必要があるでしょうね。 それ以前に、サイトの特商法表記を見ると、事業者氏名が書かれていませんし、会社でもないのに「~運営会社」と事実誤認させるような表記があります。こういうところとは取引しないのが一番です。

xxplanBxxx
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 この会社は本当に怪しい会社なんですよね。 ・料金を振り込むまでは、こちらのメールにすぐに返事が来ていたが、 振り込んだとたん、何の反応もない。 ・顧客の私に対して、会社の電話番号を教えない。 ・HPを代理に作成してもらうのですが、その作成内容は、 1つの内容に対して先着順で1顧客のはずなのに、申し込み後も、 いつまで経っても、申し込み欄から削除されない。 (3ヶ月ぐらいしたら削除されましたが…) ・会社名と料金の振込先の名前が一致しない。 ・jactaさんがご指摘のように、事業者名が記載されていない。 などなど… しかし、未熟な私は申し込み前にこれらのことに気づかず、 料金を振り込み、1ヶ月ぐらいしてからおかしいと言うことに、 ようやく気づいてしまいました… でも、この会社による被害者は私だけではないと思うのですが、 ネットで検索してもヒットしないのが、不思議なんですよね…

回答No.2

いきなり内容証明郵便を送りつけて、回答期限内に対応がない場合は 法的手段を取る旨記載してみるのもいいかもしれません。

xxplanBxxx
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 内容証明郵便を行政書士の方に依頼して書いてもらおうかと思っています。 その内容はどのようなことをお願いすればよろしいでしょうか? また、その内容証明に対して何の反応もない場合、 次は法的にどのような手続きになりますか? (それは行政書士の方にお尋ねすべきことですかね?)

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

まず、書面での問い合わせですね。 んで、その中に回答期限を記載しておき 「期限が過ぎても回答がない場合は、内容証明で再度問い合わせる」 と明記しておいてはどうでしょう。 それでも回答がない場合は、詐欺の可能性も考慮した上で 弁護士に相談し、法的措置の検討を始めた方が良いですね。

xxplanBxxx
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 申し込みをしたのが4ヶ月前、その2ヶ月後にようやく連絡が取れ、 安心したのも束の間、またこの2ヶ月連絡が取れないんですよね… HP作成代金は、15万円ぐらいだったのですが、 その金額を取り戻すのに、弁護士費用はおいく らぐらいなでしょうか? もしご存じならば、お願いします。

関連するQ&A