- 締切済み
最近の自然環境について(海)
ここ最近の地球をどう思いますか? 僕はよく海え行くのですが温度計を持っていて測ってないのですが水温がかなり高いような気がします。実際今までいなかったような魚がいたりします。 それに潮位が汐見表の数字より下がらないような気がします。これってホントどうなんでしょう
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nayamuotoko
- ベストアンサー率42% (294/693)
世界気象機関(WMO)によると世界の平均気温は明らかに上昇しているそうです。地球温暖化の原因は化石燃料の消費、森林伐採によって増加する二酸化炭素とか色んな原因がありますが、東京湾なんか地中海にしか生息していない海洋生物がいますからね^^;)オゾンの問題、人口の問題、森林の問題、問題は山積みですが、すべての原因は人類にあるのですから地球と人類の存続はまさに我々自身にかかっていると言っていいと思います。 私の住んでいる九州では諫早湾の干拓事業で漁師と農水省がやり合っています。地球温暖化と海面上昇についてですが、日本全土が水没するのではなく沿岸の一部のみが水没すると考えられています。しかし実際には日本全体が水没するという意識を持った方がいいと思います。温暖化阻止の為には化石燃料を規制し二酸化炭素を減少させる事などありますが、簡単なところでは海にごみを投げ捨てないようにしてもらいたいですね。
- tottukyoman
- ベストアンサー率32% (11/34)
常にテレビでも報道されているようにまさに地球は悲鳴をあげております。 これは我々人間が文化生活を求め続けた結果です、勿論世界中が気ずき一生懸命対策と努力をしてくれております。 ゴミの分別もその一つですね、我々は必死になって公害を出さない努力をしないといけませんね。いまだに平気でゴミのポイ捨てする貴方(質問者では有りません)やめてください、お願いします。
補足
僕は仕事柄産廃処分をよくしますがやっと最近分別が厳しくなりました。 しかしこの景気の中無茶苦茶安く仕事をしている業者は、噂によると分別どころか不法投棄が多いようです完全な環境破壊です。 産廃は奥の深い永遠の問題です。 このままだとどうなるんでしょうね?人が生活するためにはしょうがないんでしょうか。 とても不安になります。
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは。 海の環境も勿論変わっているでしょうが、もっと身近な環境だってずいぶん変わっていると思いますよ。 私は四国の瀬戸内海沿岸地方に住んでいますが、ここ数年どんどん雨が少なくなりました。特に今年などは全くのカラ梅雨状態でダムの水位も下がり、八年ぶりの大渇水と言われています。しかし、水問題で騒がれたのなんて10年前だと無かったことです。 あとは一日の最高気温も、近年は夏場の最高潮で36度とか結構ありますけど、子供の頃は30度をやっと越える程度だったと記憶してます。 身近なことだとそのようなこともあるし、世界に目を向ければ今年はヨーロッパで大洪水だとかありますよね。 温室効果ガスの対策会議など、ここ数年環境に対する世界的な動きは活発化してきているけれど、自分のすぐ周りの環境の変化を実感し始めると、本当はもうとっくに手遅れになってるんじゃないかと不安になってきますよね。
補足
僕は反対側の広島県呉市に住んでいます32歳ですがやっぱり小学校の頃を思い出してみれば夏に30度というにはなかったような気がします。20歳頃30度を超える日に倒れるほど暑いと思った記憶があります。 それが最近は連日30度を超える日が続いて外の仕事なので暑いのはすごく痛感しています。やっぱ手遅れですよねぇ しかし炭素をどうにかして減少させなければと思いますなんか良い方法ないんですかね 世界の天候、自然災害もたしかにおかしいですよね不安もですけど恐いですね。
- atopikko
- ベストアンサー率13% (5/36)
本当にどうなるんでしょうね!よくテレビでも言っていますが、どこの国かはわすれてしまったのですが、何年後かには必ず町が沈むらしいです。 きっといつかは日本もあぶないんじゃないかな?温暖化が進み色々な変化が出て来てるみたいですね! 日本とはいわず地球全体やばいですよね~自然環境・・・もっと世界中の人達が一緒に考えなければならない問題ですね!
補足
そうですね 地球の温暖化大問題ですよねこのままいくと今の子供たちかわいそうですよね。 はやいとこ良い対策を見出さないと今でさえ手遅れ状態ですよね。 とりあえず自分でできることから少しづつでもと思うのですが考えれば考えるほど恐ろしい現実ですね。
お礼
ほんと問題山積みですね。 九州の諫早湾の干拓事業すごいですねあれは大問題ですね。干潟は海の生物にとってものすごく重要な場所です。 二酸化炭素どうにか減少させることできないのでしょうかね、今までさんざん作ってきたのだから反対もできそうなものですがはやく誰か発見してくれればいいのに。 この問題の解決策発見したひとはノーベル賞どころじゃありませんね。 回答くださったみなさんありがとうございました。少しづつでも気を付けなければいけないですね