- ベストアンサー
会社とは別に副業をしている場合の確定申告
会社とは別に副業をしている場合(それも月収入が10万くらい・消費税も請求している)、確定申告をしないと税務上どうなるのですか? 少しならば確かに還付金を貰えないなどだけですが、額が額なだけに『はて?』と思い質問しました また、取引先によれば個人扱いだからと先に10%を引く会社もあるのですが・・・引かない会社もある。ちょっとまずい状態だと思いだして来たので誰か詳しい方回答お待ちしてます
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)申告の要否について 会社員である場合には、会社から給料をもらっており、これは「給与所得」に該当します。 そのような人が副業をして給料以外の収入を得た場合には、 副業から「20万円以上の『所得』」を得ているときのみ、申告の必要があります(参考URL参照) ここで「所得」というのは、単なる「収入」ではなく、必要経費等収入を得るためにかかった費用を控除した、いわゆる「利益」のことをいいます。 ですから、 「月収入が10万くらい・消費税も請求している」 という説明だけでは、申告が必要か不要かは、わからないということになります。 ポイントは、どれくらい「必要経費」がかかっているか、というところになると思いますので、まずは、「必要経費」がどれくらいかかっているかを考えてみてください。 (なお、消費税の請求の有無は、申告の要否とは関係ありません。) また、申告が必要な場合に、申告をしなければ無申告となり、税務署にばれれば税金を徴収され、さらに無申告加算税をとられます。 (2)源泉徴収について 基本的には「仕事の種類」によって、源泉徴収されるかされないかが決まります。 ですから、別々の会社から同じ仕事を受注した場合には、会社により、源泉徴収されたりされなかったりする、ということはありません。 ですから、まずは、menehuneさんの仕事が「源泉徴収されるような仕事」なのかを調べてみてください。 その結果、下記のいずれかのパターンになると思いますので、しかるべき対応をしてください。 ・源泉徴収もれがあった場合 →源泉徴収義務を怠った会社の責任となり、menehuneさんには、害は及びませんので、無視しておけばOKです。 ・源泉徴収されすぎている場合 →法律の建前としては、発注元の会社から取り返さなければダメです。ただ、ひょっとしたら、申告書に源泉徴収されたことを書いて申告をすれば、実務上はOKなのかもしれません(この部分については、不安なので、別の方にフォローをして頂ければと思います。)
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>確定申告をしないと税務上どうなるのですか… スーパーで万引きしても、警備員に見つからなかったのと同じようなものです。 >取引先によれば個人扱いだからと先に10%を引く会社もあるのですが… どんなお仕事でしょうか。 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されるわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 あなたのお仕事が、下記に載っているかどうかご確認ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm 個人への支払いはすべて源泉徴収しなければならないと、誤解している人・企業が多々あることは事実です。 該当する職種でなければ、源泉徴収しないよう申し入れてください。 >ちょっとまずい状態だと思いだして来たので… 確定申告さえすれば、問題ありませんよ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ご連絡遅くなり申し訳ありません! 早速掲載されていた所も見て勉強したいと思います 確定申告まではまだ先なのですが・・・ちょっとあせりを感じたので 教えていただき助かりました 税金関係は本当に面倒なイメージしかないので、ちょっと今から 真剣に理解しないとと思ってます。本当にありがとうございました
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm あなたはこれに該当します。 (2) 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 >確定申告をしないと税務上どうなるのですか? 無申告です。 期限後の申告は、無申告加算税が加算され、納付期限後の納付には延滞税が加算されることがある。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
お礼
ご連絡遅くなり申し訳ありません! 載せて頂いた所を参考に3月までにじっくり勉強したいと思います どこをどう見たら良いのかも分からなかったので助かります なんせ、税無関係に関しては本当に無知なんで・・・ ありがとうございました
お礼
かなり詳細な回答ありがとうございます 税無関係は、普通に会社員やってる時は自分でどうこうも基本なかったのですが、途端自分で仕事をやりだすと付きまとって来る面倒くささがあったのですが、そろそろ取り組んで行かなきゃなと思いました でも、これだけ丁寧に書いていただければ分かりやすく助かりました。 というか税金を払おうとしてるのにあの全くわかりにくい説明文を税務署にはやめてもらいたいと本当に思います(苦笑) また、URLも是非参考に見たいと思います 本当にありがとうございました