• ベストアンサー

私にできることは何でしょうか?

同級生の子を持つお母さんから相談されています。 5年生の女の子ですが、クラスで浮いた状態で友達がおらず悩んでいるそうです。 うちの娘とはタイプが違っていて、元々仲良しではありませんが嫌ってはいないと言います。でも、娘の仲良しのお友達ははっきり嫌いと言っているらしく、娘も上から目線でものを言うところや、自慢話が多いところがいやで、正直一緒には居たくないそうです。 ひとりぼっちで寂しそうにしていたら、ちょっとでも話しかけてみるように言うと、「うん。」と返事はしましたが、「でも、そうしたらずっとついてくるんだよね・・・。」と複雑そうでした。 クラスでも小さないじめが始まりつつあるようで、大きくなる前に何とかしたいというお母さんの気持ちもよくわかるし、小さなころから知っている子が辛い思いをしているのもかわいそうでなりません。 お母さんは情報を欲しがっていますが、娘から聞いたことを伝えてもよいものか、かえって傷つけるのではないか、でも、お互いが変わらなければ解決しないのではないか・・・と、どうすればいいのかわりません。担任の先生には今度相談に行くようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai_445
  • ベストアンサー率13% (13/95)
回答No.2

難しい問題ですよね。 息子の小学校でも同じように浮いた状態の女子(Aさん)が一人いるそうです。 特に障害認定などは受けていないようですが、障害?と感じる部分がほんの少しですが、あるように思います。 子供達の間でも、親が障害と認めたくないからだろうと話が出ているようです。 先生が、転入生してきたばかりのBさんに「Aさんと仲良くしてあげてね」と話をしたそうです。 何も知らないBさんは、Aさんと普通に接していると、他の生徒から、「Aさんと一緒にいると、嫌われるよ」と言われたとか、、、、 その後、先生から言われた言葉と、他のお友達に馴染めない状況の板ばさみから不登校になってしまいました。 小さい頃からのお知り合いという事で、質問者さんのお子さんに仲良くしてあげてほしいと思うお気持ちは間違ってないと思いますが、子供には子供の世界があり、やはり相性というのがあります。 あまりお子さんに求めすぎないようにしてあげてください。 それと、質問者さんが直接そのお母さんに事情を話すという事はおやめになった方が無難だと思います。 友達と上手く馴染めない原因は我が子にあると指摘されて、冷静に対応できるお母さんって少ないんじゃないでしょうか?多かれ、少なかれ、質問者さんの事を快く思われないのではないでしょうか? 先生に相談されるという事なので、先生にお任せし、お子さんには、先生から何か聞かれたら、しっかり自分の思い(上から目線で言われるとか、自慢話が多い)は伝えるように、助言してあげてれば良いんじゃないでしょうか? 人間ですから、多少なりとも好き嫌いの感情は仕方がない事だと、私は思ってます。 それを、馴染めない=イジメと考えてしまう事自体がおかしいのではないかと、、、

gochisousama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お友達に障害は無いと思います。ただ一風変わっているだけで・・・。 私も回答者様と同じで、相性は仕方がないと思うんですよね。でも、お母さんとは親しい仲だし、相談されると何とかしてあげなきゃとも思うし・・・。 でも、確かに娘に求めすぎるのはよくないですよね。 事情を話すのも、やめたほうがよさそうですね。 先生が良い対応をしてくれることを祈って様子を見ることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#47518
noname#47518
回答No.3

微妙ですが、特に女の子には多い問題ですよね。 No.2さんのおっしゃるとおり、軽度の障害でいじめられる子供はいます。空気が読めない、ことが一番の原因かと思われます。 ただ、質問のお友達は通常の範囲内かと思います。 学校ではよくあること、なので基本的には担任に任せたらいいのではないかと思います。 ただ、お友達のお母様は情報を欲しがっているそうなので、私は話してもいいのではないかなぁ、と思います。傷付くことはあるだろうけど、私が親ならやはり聞きたいと思うし、他の子の親が口を濁せば余計傷付くような気がします。何も聞かなくても「何か(よくないことを)言われてる」ということはなんとなく気づくものです。 私は似たような状況でお母さんに話しました。すごく迷いましたが、他の子やお母さんたちが何と言っているのかも話しました。そのお母さんは全く知らなかったのですが、「よく話してくれました。自分の子供のことは何でも知っておきたいから」と御礼を言われ、その後学校に相談に行ったそうです。完全に解決しましたね。 相手によるので、断言はできませんけど、そういう人もいます。

gochisousama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話すことは、本当に迷ってしまいます。 今までのお付き合いで見ていて、このお母さんがどう受け取るか、正直自信がありません・・・。自分の子供を責めてしまうような気がするのです。私も上手に伝えることができるかどうか・・・。 今は担任の先生を信じてお任せすることにします。 回答者様のご意見も本当に参考にまりました。ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

こんにちは。 うちの子どもの学校では、 「トラブルがあれば、当人同士でやりあうのでなく、必ず、担任に連絡して下さい(担任を通して解決して下さい)」 と言われました。担任の先生に相談することがまず一番のように思いますが・・・

gochisousama
質問者

お礼

そうですね、まずは担任への相談ですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A