- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MTBの変速段数は多いといいの?)
MTBの変速段数は多いといいの?
このQ&Aのポイント
- MTBの変速段数は27段と24段の2種類がありますが、27段の方が上位モデルになっていることが多いです。
- ギアが多い方が良いとは言えない場合もありますが、場面によっては多いギアが必要なこともあります。
- 使い方やフィールドによって異なるため、27段か24段かは個人の好みや必要性によります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は27段とかにして使うことはほとんどありませんね。使うとしたら、(急な下り坂ではない)かなり長い直線道路とかで使うかもしれません。いわゆる"ロードレーサー的な走り"をする場合はともかくとして、山で27段にすることは下りでも登りでもまずありませんね。 ちなみに、下りでは3*3の9段か2*5の10段を多用し、登りでは2*3の6段辺りを多用します。平地を走っているときが一番、段が重いかもしれない。。。 結論として「24段」でも全く不都合がないです。
その他の回答 (1)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2
シマノのメガレンジギアを使うという手もありますね。これだと、クロスレシオでローだけ大きいギアになります。 ただ、パーツとして販売しているかは不明です。完成車だとスーパーローとして以前から商品になっていました。多分、メガレンジも完成車組み付けが主体だと思いますから、こういうのを探してみては、現在はTOURNEYかALTUSの6速-8速としてでているのようですね。 http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/functions/mrg.html
質問者
お礼
メガレンジははじめて知りました。ありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。24段も検討モデルに完全に入れられそうです!