• ベストアンサー

オペアンプについて質問です

こんにちは。いつもお世話になっております。 オペアンプについてお聞きしたいことがあります。 私は現在、AD623という型番のアンプの規格を見ているのですが、"Common-Mode Input Voltage Range" というものがよく分かりません。 規格表には、"(-Vs)-0.15 (+Vs)-1.5" と書かれてあるのですが、これはどういうことなのでしょうか。 また、実際にオペアンプを使用する際に、オペアンプはどのような場合に故障すると考えられるのでしょうか。 基本的なことで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyabi51
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.1

"Common-Mode Input Voltage Range"「同相入力電圧範囲」です。 OPアンプの入力端子に加える事ができる電圧範囲を示し,回路を設計する場合入力端子電圧がこの範囲に入るようにする必要があります。 "(-Vs)-0.15 (+Vs)-1.5" OPアンプ電源電圧に対し,入力端子に加えられる範囲です。 マイナス電圧よりも0.15V低い電圧からプラス電圧よりも1.5V低い電圧範囲まで使用できることを示します。 通常のOPアンプではプラス・マイナスの電圧範囲内よりも狭い範囲で入力範囲が決められていますがこのアンプはマイナス電源電圧よりも僅かですが更に低い範囲まで使用できることを示します。つまり単電源(プラス電圧のみ供給,マイナス電圧は回路グランド)で使用して入力は0V以下から使用できます。 故障するのは最大定格範囲を超えた場合です。 故障の多くは入力端子に定格以上の電圧が加わった場合と出力端子にサージ等の過大電圧が加わった場合です。 OPアンプ回路に外部から信号を与える場合や,出力信号を外部回路で使用する場合は入出力の保護を考慮する必要があります。

atx
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とても分かりやすく教えていただき、非常に参考になりそうです。

関連するQ&A