• 締切済み

webクリエイターになりたいと考えていますが・・・

高校三年です。将来はwebクリエイターになりたいと考えています。 webクリエイターは見やすいや使いやすいなどビジュアル面以外にクライアントの利益につなげるためには、どんなホームページにすれば良いでしょうか??

みんなの回答

  • hap_miu
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.3

はじめまして。 現在Web制作会社の経営をやっている者です。 Webプロデューサー、Webディレクター、Webクリエイター、Webデザイナー…などなど と呼ばれるこの仕事をはじめて5年くらいになります。   手っ取り早く回答すると、 マーケティング、市場のリサーチ、ターゲットユーザーの調査…といったSEMの部分でしょうか。 http://e-words.jp/w/SEM.html 何がクライアントの利益になるかは、それぞれクライアントさんによって違いますが 大抵のクライアントさんは、おそらく自分の求める利益を得るためにはどのような手段と方法があって、いくらくらいかかるのか…それが分からないと思います。 もっと言うと、ホームページを作ることによって得られる利益がどんなものなのかが分からない方もいます^^;   こういったクライアントさん達にわかりやすく、 (1)どんな手段があって (2)どんな効果があって (3)費用はこれくらいだ ということをきちんと説明できることが、一番のクライアントさんの利益に思います。 その上で、その手段に対する方法がSEOやターゲットユーザーの調査などと言った技術になると思います。 なんだか的を得ない回答になってしまってすみません;

  • annn
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

WEBクリエイター3年やって辞めたものです。 サイトの目的によって異なりますね、 宣伝目的なのかECサイトなのかにもよりますけど SEO対策やCSSを考慮したデザインとかですね。 アクセス解析やらアナライティクスでレポして 弱いところを直して、更新していく。 最近はHP作って、はい終了。ではないですからね。 プロと素人の大きな違いは作業にかける時間なんで 言うなれば時間かければ誰だってできるんですよ。 ただ、決められた時間内で全てを満たした納得したものを 作ることが一番難しいですね。出来なければ徹夜とかね。 デザインの勉強を時間のある今のうちにとことん やっておかないとキツイんで(仕事になると勉強する時間ないです) 頑張って下さいね。ソフトの使い方は学生時代にマスターしておいてくださいね。会社で聞くと(゜Д゜) ハア??って言われますw

tom3209
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学入試の志望理由で「ビジュアル面だけでなくクライアントの経営戦略に合ったホームページをつくりたい」と書いたら学校の先生にビジュアル面だけじゃなければ具体的に・・・と聞かれたので。 まずは大学入試をがんばりますw

回答No.1

ユーザーが求める物の検索確立が高いとベターです。

関連するQ&A