• ベストアンサー

「かどや」は何屋?

皆さんが知っている「かどや」(或いは「角屋」)は、何屋さんですか? そして、どんな感じのお店ですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.8

どうもこんにちは! 福岡で有名な「かどや」と言えば、美野島にある「かどや食堂」でしょうか。 古い商店街の一角にある昔ながらの定食屋ですが、名物は夏限定の手作りアイスキャンデー(なんと1本40円!)です。 安くて美味しくて、子供の頃に戻ったような錯覚に陥る味ですよ♪ また、ウチの近くにある「角屋ラーメン」は地域でも老舗のお店で、メインはラーメン450円(替玉100円)ですが、ラーメン屋としては珍しく定食や丼物もあり、料理の安さとボリュームに加えて、惣菜と漬物の無料バイキング?がある人気店です。 他には地場チェーンの「かどやクリーニング」や天神の立飲み居酒屋 「角屋」なんかもありますね。 では☆

be-quiet
質問者

お礼

福岡にも有名な定食屋があるんですね~ 「かどや食堂」、やっぱりひらがながピッタリです(笑)。 40円のアイスキャンデーだけでも、食べてみたい・・・ 一方、ラーメン屋になると「角屋」と漢字がお似合いですね。惣菜と漬物の無料バイキングというのも、かなり魅力があります。 「かどやクリーニング」というチェーン店があるんですね。全店角にあったりして? ありがとうございました!

その他の回答 (11)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.12

#11です。 調べていただいて恐縮です。 かどや・・・歴史が古いと思っていましたが、安政5年 だったのですね。驚きました。 かどやの字も加登屋なんですね!。 ゴマ油のラベルを見ると・・・。 「かどや」は平仮名なんですが、正面に 中央に「角」のマークがついているので・・・。 角屋なのだと信じていました。 いつも使っているゴマ油なのに、何も知りません でした。 こちらこそ良いお勉強になりました。 この質問に出会えて良かったです。 ありがとうございました。

be-quiet
質問者

お礼

アンケートでの質問は、いろいろな方から広範囲なご回答がいただけるだけでなく、そこから新しい疑問を検索してみるという発展があるのが魅力です。 その上に、ご回答者に喜んでいただくことまであるというのは、嬉しい限りです。 私もこの質問の前提はお店の立地から来る「角屋」だったんですけど、それ以外の由来がある「かどや」を知ることが出来るとは思いませんでした。 ありがとうございました!

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.11

こんばんは。 かどや・・・。 私の知ってる「かどや」は油の会社です。 スーパーで売ってる「かどやのゴマ油」。 私はゴマ油はいつも「かどや」のを買います。 たぶん歴史のある会社なのでしょうが・・・。 店は知りません。 家にあるゴマ油の裏を見たら、本社が東京に ありました。 その本社の住所の近くに・・・。大分前にてんぷら屋が ありました。 名前も「かどや」で・・・。確か「かどやのゴマ油」で 揚げてるとの事でした。 1回だけ入ったことがあって・・・。とても美味しい てんぷらでした。(残念ながら閉店しました)。 あの店があった辺りが本社だったのでしょうか・・・。

be-quiet
質問者

お礼

「かどやのゴマ油」は知りませんでした。検索してみたら、確かに創業が安政5年(西暦1858年)という凄い歴史がある会社なんですね! 今では東京が本社のようですけど、元々は小豆島で「加登屋製油所」として始まったそうです。 ということは、角にあっての「かどや」ではなかったんですね。 こちらの方が、かえって珍しいかもしれません。 ありがとうございました!

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.10

小学生の頃は、「かどや」=駄菓子屋でした。店の名前は違うのに、なぜか「かどや」と呼んでいました。 それが転じて、中~高校生の頃は「パン屋(お菓子屋(?)」を指す言葉に。今で言えば、コンビニの代わりに学生がたむろす店が「かどや」でした。 コンビニなんてまだ殆ど無かった時代の話です(^_^;)。

be-quiet
質問者

お礼

駄菓子屋さんって、何か「かどや」というイメージが合うんですよね。 実際に「かどや」という名称も多いようですけど、勝手に「かどや」と読んでいたというのも、面白い現象ですね~ 中高生がたむろしたのは、昔はパン屋とかが多かったですね。そんなに品揃えがある分けではないのに、何故か今のコンビニ以上に楽しかったです。 ありがとうございました!

回答No.9

札幌の「かどや」さんは、そんなに高くなく、美味しい鰻屋さんです。 関東の鰻丼みたいに甘くないんですね。 両親が若いころによく食べに行っていたそうで、懐かしがっていました。

be-quiet
質問者

お礼

鰻屋さんの「かどや」というのは、初めて聞きました。 漢字のお店でないところが、敷居が低くて入りやすそうですね。 札幌の鰻丼は食べたことがないですけど、関東とは違うんですね~ ありがとうございました!

  • kikke87
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.7

かどやというと 名古屋大須の焼き鳥屋を思い出します 狭くて安くて旨い店です 大人になって親父と初めて飲みにいったところです

be-quiet
質問者

お礼

愛知県の「かどや」が続きましたね(笑)。 入ったことはないんですけど、大須の焼き鳥屋は知っています。名古屋ではかなり有名のようですね~ ありがとうございました!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.6

かどや・・・・懐かしいですね。 今から40年程前、給料日にカツ丼を食べるのが唯一の贅沢でした。 愛知県内の某町、大衆食堂です。

be-quiet
質問者

お礼

大衆食堂の「かどや」というのも、マッチしている店名ですね。 いまではそんな食堂自体が、少なくなってしまいましたが・・・ ありがとうございました!

回答No.5

茨城県民です。「カドヤ」だとスーパーマーケットですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%A4 いつの間にかセブン&アイホールディングスの一員になっていました。

be-quiet
質問者

お礼

「カドヤ」は、茨城県では歴史のあるスーパーマーケットーチェーンなんですね~ やかり、最初のお店が角にあったんでしょうね。 ありがとうございました!

noname#66624
noname#66624
回答No.4

KADOYAと言えば昔から革ジャンと相場は決まっています。 http://homepage1.nifty.com/rs-ms/kadoya.htm

be-quiet
質問者

お礼

「KADOYA」って、知りませんでした(汗)。 革ジャンファンには、有名なブランドなんですね~ ありがとうございました!

  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.3

市内にあります 角屋→蕎麦屋 角屋→一般雑貨店 カドヤ→酒屋

be-quiet
質問者

お礼

かなり多いですね~(笑) 蕎麦屋さんの「角屋」は、ちょっと珍しいと思いました。 逆に、雑貨店には多い気がしますね。 酒屋さんは、カタカナの「カドヤ」が似合いそうです。 ありがとうございました!

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.2

私の知っている「かどや」は果物屋さんです。 交差点の「かど」にあります。

be-quiet
質問者

お礼

交差点の「かど」は、かなり恵まれていますね(笑)。 普通は、小さな路地の角に多かったようです。 果物屋さんも、昔は結構高級なお店の方でしたから、いい立地にあったのかもしれませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A