- ベストアンサー
日本の会社名を英訳する際の「electronic」と「electronics」の違いについて
- 日本の会社名を英訳する際には、「electronic industry」とするのが一般的です。
- 「electronic industry」とする理由は、形容詞的な意味合いが強く、電子工業全体を指すからです。
- 一方、「electronics industry」とする場合は、具体的に電子部品の製造や取り扱いに特化した会社を指します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問: <どちらが正しいのでしょうか?> electronicsになります。 1.electronicsには「電子工学」という意味あり、電子工業を扱う会社は一般にこの表記を使います。 2.また、electronicsに「工業」の意味がありますので、別途industryを表記する必要はありません。会社の方針によりけりですが。 3.例えば「日本電子工業」という会社名なら Nippon Electronics で問題なく通じます。 4.ご心配であれば、「電子工業」「electronics」で会社を検索されてみてください。同様の電子部品を扱う会社は、electronicsとなっています。 以上ご参考までに。 はじめまして。
その他の回答 (2)
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
ミスタイプ有りましたので謹んで訂正、、、、、、 × Nihon Electrinics Industry = NEC ◎ Nihon Electronics Industry = NEC 備考 あの日本電気は「NEC Corporation」です。元来は「Nihon Electric Company」
お礼
NECはNihon Electronics Industry の略なんですね。 だったら「NEI」と略しそうなのに何でだろうと思いました。 元来がNihon Electric Companyなのですね。 色々教わりとても興味深いです。 ありがとうございました!
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
日本人の日本人の為との観点から、、、、、、こうなった! ■「エレクトロニクス」が日本語として既に確立されているから。 ■「エレクトロニク」は日本語としては奇異に感じる! ■「エレクトロニクス」-vs-「Electronics」と読んだまま! これ以上でもこれ以下でもないのかと思います。 「Industry」は、例えば社名として頭文字を英字三文字にしたければ、「Industry」を付加しておけば良いし、「Industry」無しで既に三文字が成立しているのであれば「Industry」は不要だ、位にしておけば。 一例として、 Nihon Electrinics Industry = NEC 西日本電子工業=West Japan Electronics=WJE 北日本電子工業=North Japan Electronics=NJE
お礼
なるほど、本当に「エレクトロニクス」という言葉は確立されてる感があります。 社名をわざわざカタカナで「○○エレクトロニクス」に改名するところも多いですもんね。 「industry」をつけるかつけないかでそういった考え方もあるのですね。 色々な意見を伺えて大変助かりました。 ありがとうございました!
お礼
お返事ありがとうございます。 単純明快なご回答でわかりやすいです。 「electronics」なんですね。 たしかに他の会社は「electronics」を使っている会社が多いんですよね。 「industry」もいらないんですね。 大変参考になりました!ありがとうございました。