- ベストアンサー
余命数ヶ月の母について
母は余命数ヶ月と診断されて入院しています 私はちょうどその頃海外留学を終えて帰国して親の余命を聞き、家にいることにしました 母は今まで自分が病気になって私が必要になると、海外から私を呼び寄せ、自分が元気になり私の存在の必要がなくなると、ふとした口論をきっかけに、家から出て行けと、言う人でした。 日本国内ならば、まだいいのですが海外から人を呼びました 一度目は留学期間を2ヶ月切り上げて帰国し、二度目は留学を延期しました。一度収めた学費や、飛行機のチケット代など100%は返金されませんでした。出てけと言われた時、そのことを言うと、それはこっちには関係ない、でてけと言われました。 私はこんな人、もう知らない!と思っていたのですが、今回余命宣告されたこともあり、そばにいることにしましたがふとした事にカチンときます ある保険に入っていて、そこから病気の保険金がおりたというお知らせの手紙が来たときのことです。私はその手紙の内容を知りませんでした その手紙には今回入金した保険金額のお知らせと、次回の保険金請求用紙が入っていて、母は私に保険金請求書を渡し、また書いておいて出してほしいと渡そうとしたのですが、私は処理上、手紙の全体の内容を把握しときたかったのでもう一枚の紙も見せてほしいというと、母はこれはあんたに関係ない!そんなにいくら保険金がおりたか知りたいのか?とぬかしました。私はその紙が保険金額が書かれていた紙と知らなかったので、一瞬耳を疑いました。 己が育てた娘をそんな風に見ていたのか。。 そんなに大切ならどうぞ墓場まで持っていけ、と思ってしまいました 病気で外出などできないのに、入院先の部屋の自分用の貴重品入れに家の通帳をがっちり入れている姿に愚かさを感じます 入浴も看護婦さんが一緒に入りますと言ってくれているのに、わざわざ私の付き添いをご指名する。これってわがままじゃないの?毎日毎日。 だけどそれを本人に言ったらむこうは悲劇役者を演じ、私は100%の悪者になるし、いつか自分も後悔すると分かっています だから言いません。 だけど、あなたはこのまま私に今までごめんねという言葉ひとつ言わないまま勝手に死んで行ってしまうのか?と思う気持ちがあります 今日私は歯医者に行き、そのためお見舞いの時間が遅くなり、母は私を待っていたようですが結局一人で入浴を済ませて、遅く来た私に、何の役にも立たないと言いました 余命短いのだから私は言い返すべきではないのでしょうか 余命短くとも、悟ることもなく文句ばかり悪口ばかり皮肉ばかり。 せめて最後くらい心が平和であってほしい、でもそう思うのは私自身病の苦しさを分かってあげられてないのかなとも思います だけど憎まれ口たたかれると、優しくしようとする気持ちが吹っ飛び、とんでもないことを口ばしりそうな自分が怖いです」 ご意見や体験談などお聞かせいただけるとうれしく思います 長文になり失礼いたしました
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の義母の話を思い出しました。 義母は、友達になった女の子に 「私の兄は浮気ばかりして落ち着かない。あなたが奥さんになってくれたらホントに嬉しい」 と言われて無理やり引き合わされ、その兄があまりにも男前だったので 結婚をオッケーしてしたそうです。 実はそれが苦労の始まりで・・・いざ結婚話が進んでみると、彼は一度離婚していて子供がいること、前の奥さんがよりを戻したがっていること、その他もろもろ。 その上、結婚することで義理の妹になった友達が、実は難病を抱えていることもわかりました。 その後は入院するたびに下の世話から入浴まですべて義母がしたそうです。 何しろ妹さんが「○○さんじゃないとイヤ」とワガママを言うので、幼い長男を背中にくくりつけて看病したこともあったんだとか。 そのほかにも、病気の間は嫌みを言われたり、イジメじゃないの?と思うこともあったり、唖然としたこともあったそうです。 「でもね、妹の悪口をお父さん(義父)には言えなかったのよ・・・」 なぜなら、早くに両親を亡くした夫にとって妹はただ一人の肉親であり、誰よりも妹を愛していることを知っていたから。 結局、誰にも言いたいことは言えないまま、妹さんはガンのために34歳の若さで亡くなりました。 あれから30年は経っていると思います。ついに義父も亡くなり義母は一人になりました。 葬式が終わった後の数日間だけ一緒に暮らしたのですが、 気が抜けたんでしょうねえ。嫁の私をつかまえて、とどまるところを知らないほどすごい勢いでずーっと話してました。 中にはそこまで話してもいいの? と思うような暴露話まで飛び出して、聞く方も冷や汗ものでしたけど。 でも、私は改めて、義母は偉いなあと思いましたよ。 「色々あったけど、色々言われて恨んだこともあったけど、それはそれ。身内なんだから最期まで看取るのは当たり前でしょ、」っていう。 そういう姿勢は義母の生き方にそのまま出てるんですよね。 なので、あなたが今、全てをガマンしてでもお母さんの側にいてあげるなら、それは後悔どころか自分の自信につながっていくのではないかと思います。 なんていうか、お母さんのためというよりも自分自身のため。 お母さんのワガママにうんざりしながらも、頼られるとつい一緒懸命になってしまう自分を、バカだなあと苦笑しながらも好きでいられると思うんです。 それってすごく幸せなことじゃないでしょうか・・・
その他の回答 (7)
- robs55
- ベストアンサー率22% (13/58)
お若い方なんでしょうか?だったら、こういう風にしか思えないのも当然という気がしますけどね。 でも、ほんと、我が侭でキレちゃいそうな理由はよくわかりましたよ。。;^_^A。 すごい母親ですね。。 ・・貴方が20代前半の女性と仮定してのお答えします。 私は、このまま、すれ違いのまま最期を迎えることになることを覚悟しておいたほうがいいと思います。 貴方、まだまだ他人(自分以外の人間)にとても厳しくて、理想も高くて、現実に対して寛容になんてとてもなれない年頃ですから、そうなっても仕方ないんじゃないかな?と思います。 でも、 >優しくしようとする気持ちが吹っ飛び、とんでもないことを口ばしりそうな自分が怖いです これだけは、なんとしても自分を抑えましょう。w 親のことって、自分が年とってきて初めてわかることも多いので、死ぬまで消えない後悔事を作りたくなかったら、なんとしても我慢することです。 やっぱり死ぬのって相当怖い事ですよ。 しかも自分の意志じゃなくジワジワと毎日その恐怖を体や心で感じて過ごすって、ものすごいストレスで、人格歪んできても仕方ないと思います。 >あなたはこのまま私に今までごめんねという言葉ひとつ言わないまま勝手に死んで行ってしまうのか?と思う気持ちがあります いいじゃないの。今まで貴方の知らないところでいっぱい苦労したりしてきたから、こんなにひねくれちゃったんだよ、きっと。w そう思ったら、最期の最期くらい、自分勝手通して娘に迷惑かけまくって逝っちゃったほうが、天国でしっかり成仏してくれると思わない? そのほうが貴方も結局は「よかったねー。いい娘もって最期まで好き放題して幸せだったでしょぉ~。」なんて思えると思うんだけど。。 まー、死んじゃったら、こうやって悩むこともできない(後悔しかできない)んだし。 でも、ドギツイ本音投げかけたら、泣いたりするのは演技じゃなく本心かもしれない・・・と思ったほうがいいかも・・・とも思う。 うちの母親も、「猫にチーズやるなっていってるしょ!こいつも病気なんだってば!」くらいのちょっとしたことでも、過剰反応起こして、すぐ泣くようになったから。 どうやったらこいつ壊せるかな?とさんざん頭悩ませた程、強い女だったのに、今はちょっとした事で鬱気味になったり泣いたりと、すごく神経過敏になってるし、被害妄想もちょっと大きくなったと感じることあるしねぇ。 だからもう、好きにやらせてます。;^_^A >本人に言ったらむこうは悲劇役者を演じ、私は100%の悪者になるし、いつか自分も後悔すると分かっています だから言いません。 これ、体力的にも記憶力も弱くなって、自分に自信なくなってしまって当然のお年寄りにはよくあることですよん。 どこのじーちゃん・ばーちゃんも、程度の差はあれ、結構やってるみたいです。w (人間って皆狡いですよね~。w) > 己が育てた娘をそんな風に見ていたのか。。 こういう感情が貴方にとって、どれ程の怒りや悲しみになるのかも想像つくんですが、相手が母親であっても「どう見てもいいよ」と思うことです。 あと5歳くらい年とれば、自然にそう思えるようになるとは思うんですけどね。 どう誤解されたまま逝かれちゃってもいい、実際は、そういう娘じゃないから、と思えるようになると、「墓場までもってけよ」と思う程、相手が憎くなくなります。 ・・相手は母親、自分よりずっと大人であって当然と思うから、腹立つんです。 お母さん、病気になってから、子供になっちゃったと思えばいいんです。 実際、そうなんですから。 だから、我が侭放題させて逝かせてあげるのが、一番相手にとって幸せなんじゃないかな~?と思うんですけどねぇ。 > せめて最後くらい心が平和であってほしい これは若い貴方の理想論じゃないかなぁ? 実際は、そうしたくても、そんな幸せな死に方できる人、ほとんどいないと思いますよぉ。;^_^A
お礼
ご回答ありがとうございます 確かに私は人に厳しく理想が高く寛容になれないのかもしれません また余命宣告された人の気持ちは今の私では分かってあげられないと思います。恐怖でしょうね。。 私は親にとんでもないことを口走りそうになる事はありますが、やはりそれは、常識として言うことはこれからないと思います でも親に謝ってほしいという気持ちは心のどこかに常にあります 確かに私は母の苦労の100%を理解していないだろうけど、ひねくれた性格は私の責任ではありません また母は小さな我が子を虐待する弱い心の持ち主でもあります。迷惑は今に始まった事でなく幼少期から始まっております。 虐待をうけた子供は、悲しいかな、大人になっても親からの優しい言葉が最後まで欲しくて求められれば、側についていてしまいます 人間としてごめんねという言葉が最後にほしいですが、私も人間として病人にその事を求めません でももし神様がいるとしたら、私が親が生きているうちに親を100%許せるかどうか課題をだしているのかな。。と質問者様のご意見により、考えたりもしています DNAを彼女から受け継いでいるはずなのに、理解できない。許せない、愛せない。。不思議ですね。でも許せるようにしたいと思います ご意見ありがとうございました
- marientry
- ベストアンサー率28% (47/166)
海外在住している35歳♀です。 今年8月、母を病気で亡くしました。 私の母も今まで何度も病状が悪化しては、また持ちこたえと言う状況の繰り返しでした。質問者さんのように何度も日本に帰国しては、母から文句を言われ、「帰ってこなければ良かった・・。」なんていつも思ったものでした。 でもあんなに憎たらしい事ばかり言っていた母もとうとう逝ってしまうことになるなんて・・。 今となっては、「なんで病気の母を置いて日本を離れてしまったんだろう・・。」などと、自己嫌悪の毎日です。それと不思議な事に、母を亡くしてからは母とのいい思い出ばかりが浮かんできて、憎たらしい母のことはどこかに消えてしまってるんです。 まだ母を亡くしてから、日が浅いので自分の中で母の死を受け入れることができていないのかな・・?とも思ったりします。 いくら病気のせいで辛いのだから・・とわかっていても、許せない言葉って沢山あるし、第三者にしてみれば、「お母様は質問者さんに甘えておられるんですよ。」なんて簡単言えちゃうと思いますが、当人の質問者さんにしてみれば精神的に辛いですよね。 実は、私の父も母の最後の2ヶ月間病院に泊り込んでいて、母のイライラはいつも父にぶつけられていました。だから、父もかなりストレス溜まってしまい、一度大喧嘩したそうです。それからは、母も少しは態度を改めたみたいだって、父がちょっと申し訳なさそうに話していました。 だから、質問者さんも言うべき事はお母様に言われてもいいと思います。それでも変る様な態度は見られなくても、質問者さんのストレスは少しは解消されるのではないでしょうか? 「親孝行したい時には親は無し。」とは本当に良く言ったものです。質問者さんも看病は辛いとは思いますが、どうか後悔のないよう頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます 海外生活を選んだ時点で緊急時にすぐに親に会うことができないかもしれない、というリスクを背負いますよね。。私も留学中それが気がかりでした。実際間に合わなかったという友人も知っています 外国に生活の拠点があるのなら、いつまでも長く日本にいれないということもあると思います また日本にいる親、姉妹に理解がなければ、外国でフラフラしてて今まで家のことほったらかしにしてたんだから、看病はあたりまえだとか言われちゃいますよね。。。 現在はイライラするような事があったとしても、仏になれば良い思い出だけが残るのでしょうね 私自身のストレスなど小さいものです。母親の最後の時間を幸せにすごさせてあげたいと思います ご意見ありがとうございました
- koinao
- ベストアンサー率37% (29/77)
お母様はご自分の余命についてご存知なのでしょうか? 元から我侭なところがあるようですが、病気によるイライラ、ストレス、どうしようもない憤りを あなたにぶつけてしまっているのではないでしょうか。 逆にあなたにストレスがたまらないよう、発散する方法を見つけた方がいいかもしれません。 看護婦さんでもいいですし、どなたか愚痴る相手がいるといいのですが。 大変でしょうが無理せずに。
お礼
ご回答ありがとうございます 本人は余命を知っています。余命を宣告された人の気持ちなど私には想像もつきません。もう少し思いやってあげてもよかったかもしれません 今回こちらで質問することでストレスが発散されました。どなたかに聞いていただいただけで気分がスッキリしました 実際の友人には話せません。自分の親の悪口は、結局私自身の人格を疑われてしまいそうで。。。 ご意見ありがとうございました 自分なりに最善を尽くしたいと思います
- morpheus-kj
- ベストアンサー率25% (21/82)
kerurunnさん、こんばんは。 全文読みました、 お母さんがどれだけ自己中でわがまま人か伝わりました。 只、お母さんの心の中まではわかりません。 言葉は、すごく大事だと思いますし 伝える手段は言葉によるものが ほとんどです。 ただし、 いろんな自己中の人にあってきた、私の経験による主観ですが 自己中であれば、あるほど自分をわかってほしい気持ちが強いがために 本来とは、逆の言葉を使ってしまうことが多々あります。 そして、自己中であるがために 自分が言葉を使わなくても、また。逆の言葉を使っても 自分を分かってよ と考えます。 あなたのお母さんは年季の入った自己中ですから 本音なんて死んでも言わないぐらいだと思います。 ですから、お母さんの心の言葉を引き出すためにも 本気で喧嘩をすべきじゃないかと思います。 もちろん、病状もあるのでそれは考慮にいれてですが、 あなたの本音をお母さんにぶつけてみていいのではないかと 死んでしまってからでは、喧嘩もできませんし 本当の心の中は、永遠にわかりません。 お母さん自身も悔いが残るとおもいます。
お礼
ご回答ありがとうございます 回答者さまに母が自己中でわがままと言っていただき大変心が軽くなりました。今までそう言ってくれる方は周りにいませんでした。 不思議なもので我が親が自己中でわがままだとは気がつきませんでした 自分の親を客観的に評価するのは難しいものですね 母と本気での喧嘩は今まで何度も試みました。母は口論で相手を100%の悪人にする天才で、気がつくと何故か私が悪人にしたてあげられてしまいます。そして小指の先ほどの出来事を三面記事にして自分が傷ついた事柄だけを父や姉妹にいいつけます 喧嘩によりがん細胞が増えては申し訳ない気持ちもありますし、泣かれたらやはり悪者は私。。また喧嘩した直後様態が急変した場合、怖いので喧嘩は難しいかもしれませんが考慮に入れて接っしたいと思います ご意見ありがとうございました
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
いろいろわがままを言いたいのだと思います。 貴方もうんざりしていると思いますが、もうすぐ天に召されてしまうと、もうわがままを聞くことも出来なくなるのです。 私の場合も父が「あれ買ってこい、これもって来い」とうるさかったですが、入院して臥せっていると心身的にそうなるものだと諦めていました。 亡くなってしまうと、嫌だったことも想い出になります。
お礼
ご回答ありがとうございます 日頃の積み重ねが溜まり、この度質問いたしましたが、どなたかに話を聞いていただけただけでも心が落ち着きました 憎まれ口はまだ元気の印ですね。憎まれ口はこちらも腹がたちますが苦しむ姿をみるよりはいいかもしれませんね・・ もうすぐ天に召されるなんてまだ想像もつきませんが。。私なりに最善をつくそうかと思います ご意見ありがとうございました
- norisiokun
- ベストアンサー率0% (0/1)
ご苦労お察しします。実の親子だからいいねぇ・・とかの言葉に、今まで何度イラついたことか・・実の親子だから辛く、気持ちのやり場が無く・・本来なら外でのストレスを親に和らげて貰うべきところ、逆にストレスが増え、心の戻る処が無い・・!私はこんな感じでした。約30年、母の自縛から、逃れられません。 私はこうかんがえています。私は自分自身がかわいい。後悔したくない。つまり母が亡くなった場合、自縛は解かれたようでも、何か心残りがあれば、私自身、私が死ぬ瞬間まで きっとそれを引きずるでしょう。私はそんな思いしたくないから、優しく接するよう努めたいと思っています。これもまた簡単なことではありません。でも自分の為と思ってほしい。まして期限付きなら・・ごめんなさいね・・私はまだ何年続くやら・・自分は今からまだ生きていかなくてはならないのです。
お礼
ご回答ありがとうございます 実の親子だからこそ拘束時間に賃金も発生しませんし、憎まれ口も許されるとこもありますね。お金がほしいという意味ではないのですが、あなたは一体私の一日の時間を何だと思っているんだ?と思うこともあります。看護婦さんがしますと言ってくれるなら看護婦さんにしてもらえばいいじゃないと思うのはいけないことか。。。心が揺れます あなた様もお母様の看病をなさっておられるのでしょうか。私も後悔のないようにしたいと思います。私も自分自身がかわいいです でも後悔しようが、ののしられようが自分の恨み言をズバッと言ってしまいたくなる事もあり、やはり心が揺れます ご意見ありがとうございました ご健康をお祈りいたします
- ooxx
- ベストアンサー率25% (130/514)
二人だけだと、とげのある会話になりがちの時は、間に入ってお母さんをなだめたり諫めたりしてくれる人がいると良いのですが、どなたか適任の方はいらっしゃらないのですか?
お礼
ご回答ありがとうございます 適任の人がいる前だといい人を演じますね。。二人きりだと確かにとげのある会話になることもあります。 ご意見ありがとうございました
お礼
ご回答ありがとうございました お義母様の身内だから最後まで看取るのはあたりまえという気持ちに心から尊敬いたします。文を拝見して今の私よりも大変な状況であられたとお察しいたしました 私が不満を述べるのは何だかバチが当たってしまいますね。。 そうですね、親は病気だけど私自身は幸せだと思います。今まで不満ばかりで気がつきませんでした。これからは小さな事でいちいちテンションを下げずに笑っていようと思います。相手もつられて笑ってくれると、がん細胞も少しは減るかもしれません。 妹さんのご冥福を心からお祈りいたします また機会あればお義母様の生き方に心を打たれた人がいるということをお義母様にお伝えください。ご健康をお祈りいたします ありがとうございました