- 締切済み
論理学の問題なのですが・・・
論理学の問題で、問題にどう答えたらよいのかわかりません。形式的には同じような問題が12問あります。そのひとつの答えの書き方というか、答え方がわかれば・・・と思います。なので1問だけです。わかる方がいたら、是非お願いします。 次の推理を命題論理学で記号化し、その妥当か否かを判定せよ。 「もし肺炎ならば、高熱になる。彼は高熱になっているから肺炎である。」 という問題です。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- teloon
- ベストアンサー率11% (71/627)
Aを「彼」、Bを「肺炎」、Cを「高熱」とします。 もし肺炎ならば高熱になる。 この場合、肺炎であれば間違いなく高熱になるが、肺炎以外による高熱 の、あるなしに関しては言及されていない。つまり肺炎以外にも高熱(非B →C)はあり得ると読めるので B→Cが絶対なら非CでBはありえない(つまり非C→非B)が、Cの場合、Bも 非Bもあり得るので、C→Bor非B(―(1)) 彼は高熱である。 A→C(―(2)) (2)と(1)を連結させると A→C→Bor非B これはCを除いて A→Bor非Bとなるので(Cに含まれるAは、Cを含むBor非Bに含まれる。) Aが非Bということもあり得る。 したがって彼(A)が高熱(C)であっても、必ずしも肺炎(B)とは限らない。
- Mr_Holland
- ベストアンサー率56% (890/1576)
「肺炎である」=A 「高熱である」=B とすれば、 「もし肺炎ならば、高熱になる」= A→B 「高熱になっているから肺炎である」=B→A A→B だからといって B→A とは限りませんので、妥当ではありません。
- nekoron07
- ベストアンサー率37% (69/184)
A:肺炎である B:高熱になる とすると、 A → B ≠ B → A だから、「B(高熱になっている)からA(肺炎である)」は妥当ではない。 といった答えで良いのでしょうかね。 ちなみに結果が妥当になるのは、 A → B = ¬B → ¬A 「¬B(高熱になっていない)なら¬A(肺炎ではない)」ですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます!ただ、問題の中の(彼は高熱になっているから肺炎である。」)の彼の部分が特定の人物なので代入が必要みたいです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます!ただ、問題の中の(彼は高熱になっているから肺炎である。」)の彼の部分が特定の人物なので代入が必要みたいです