- 締切済み
焼酎って太るの?
ここ最近、よかいちの芋焼酎を毎日呑んでます。 つまみ無しで、ちびちびと結構な量を呑みます。 なんとなく太って来た気がします。焼酎だけでも太りますか? 他にも米、麦、蕎の焼酎も飲んでますが、 原料によって太る場合もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
昭和40年代以前は、酒類のアルコールは分解されてしまうのでカロリー計算には入れない、と去れていました。 しかし、その後の研究で、アルコールが分解されている期間は体内の糖類の分解がされないので、カロリーとして算入する ということになりました。 次に「焼酎」というない様なので、国産蒸留酒でしょう。 国産蒸留酒には、程度の差は有れ、ぶどう糖などの糖類が含まれています。 細菌の数値を知らないのですが、古い数値では、5-10%が砂糖などの糖類です。 「よかいち」を知らないので何度の焼酎かわかりません。 25度焼酎ですと、 アルコール25%, 砂糖10%(酸味量等エステル等を含む)として、合計35%。 一般の飲酒量(清酒400mL分として)と考えて、120mL、 糖類換算で40g、240Calになります。 かなり太る分量になります。 もうひとつの問題が、アルコール分解では、通常使われない変な代謝経路がつかわれます。素の結果、特定のビタミンが必要になるわけです。 これを何で取るか、ビタミンB群は豊富に取るようにしてください。 この代謝経路が活発になることで、糖代謝経路からの供給が止まります(一部平衡反応ですから)。この分が、脂肪化します。 アルコールが体内にある限りは、肝臓で血中の糖から脂肪が作られつづけます。ですから「太る」わけです。 やせるつもりがあるならば、嗜好品である酒類は全部やめるほうが、簡単に結果が出ます。
- syusen
- ベストアンサー率38% (37/95)
こんにちは。 スッピリッツ、いわゆる蒸留酒(焼酎、ウイスキー、ブランデーなど)のカロリーは、エンプティカロリーと言われ、人体に蓄積されないので、極端に言えば、どれだけ飲んでもゼロカロリー。(アルコールは全て分解排出されてしまう) ただし、25%の焼酎だったら、あとの65%は水、(水ぶくれ?) また、飲酒が過ぎると、脂肪の代謝が悪くなり、内臓脂肪が付きやすくなるそうです。 醗酵酒(日本酒、ビール、ワインなど)は、糖類や色々な有機物が含まれますので、脂肪として蓄積されます。 昔ある有名な落語家が「おかしいな~!一週間酒しか飲んでねーのに、糞が出やがる」と。 つまみ無しでは、肝臓をやられますよ、私の友人は「酒のつまみは、タバコ!」などと言って、(食べる訳じゃないですよ)肝硬変になりました。 ご注意を・・・さて今日の晩酌は何にしよう(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 つまみはカロリーが気になって食べませんが、なるべく食中、食後に呑むようにしています。
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
どうもこんにちは! 焼酎はアルコール飲料の中では、比較的カロリーが高い方になります。 しかし、お湯割りなどにして飲む場合は、日本酒とあまり変りません。 アルコール飲料を飲むと肥るというのは、殆んど一緒に食べるつまみのカロリーによるものですから、つまみなしならそこまで気にすることもないと思います。 勿論、飲み過ぎはカロリーだけでなく、肝臓にも悪いので程々がよろしいかと思いますが… http://www24.big.or.jp/~nakatomo/alc_karori_hayamihyou.html http://muuum.com/calorie/1199.html ご参考まで http://www.miyabi.com/diet/doc/cal_10.html
お礼
回答ありがとうございます。 気にしてくてもいいのですね。安心しました。
- sweet-soul
- ベストアンサー率35% (35/98)
お酒にもカロリーがありますから、 痩せるか太るか、と言われたら太るに決まってます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり太るのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 禁酒は難しいですが、減らしてみます。