- ベストアンサー
年収12分割と16分割
外資系につとめています。 支給方法は、毎月年収の16分の1、6月と12月に16分の2ずつを「ボーナス」のように支給されています。 12分割で支給してもらうことも可能なため、日々の収支はそちらのほうが追いやすいので希望を出そうかなと思うのですが、税金などの支払額が変わってくるでしょうか? 損をするなら(税金を多く払うなら)今のまま16分割でいこうと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆様書かれているように、所得税、住民税は、まったくかわりが ありません。 所得税は、年末調整という形で、1年間のトータルで税額を 再計算しますので、結局所得が同じであれば、同じになります。 住民税は、後払いですから、所得が同じであれば同じです。 厚生年金、健康保険ですが、No3さんに補足を 4,5年前なら、16分割は圧倒的に有利でした。 厚生年金、健康保険は、ボーナスは含みませんでしたので・・・ 今は、総報酬制度といって、ボーナスからも引かれる様に なりました。 http://www.niigata.coop/carrot/back_no/034g/kikitai/index.html 従って、計算する際の丸めなどで、若干違いはあるでしょうが、 基本的には、年収が同じであれば、同じになります。
その他の回答 (3)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
所得税、住民税は変わりません。 でも毎月払う健康保険、厚生年金は 4,5,6月の給料の平均で決まります。 (たしか賞与は計算にいれません) なので16分割のが得です。 でも、退職金ってたいてい給料の何ヶ月分 っていう計算です。(外資系は解りませんが) それを考えると12分割のが得です。 なので最終的にはどっちが得なのかちょっと 解らないですね。 でももらうものはさっさともらった方が良く ないですか?俺なら12分割にしてもらいか なー。年の途中で辞めるとなれば12分割の が得ですよ。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすいので12分割にしてもらおうと思います。 たいていの外資はそうだと思いますが、退職金なんてないんです。。。
- kirara77
- ベストアンサー率25% (117/464)
初めまして。 総収入は変わらないので所得税や住民税等は変わらないでしょうけど、標準月収で評価されるものについては違ってきますよね。 例えば、厚生保険料とか年金とか。。。 融通の利く所では年俸制の場合等では、月給分の支給を下げて貰って、その分をボーナスで補正して貰う事も有るそうですよ。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすいので12分割にしてもらおうと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
変化はありません。年末調整で確定税額が清算されます。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすいので12分割にしてもらおうと思います。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすいので12分割にしてもらおうと思います。