- 締切済み
電力メーターの設置費用
会社にて総務を担当しています。ご回答何卒よろしくお願いします。 箇条書きにて説明しますと... (1)当社は4月より大手メーカーの関連会社となり、事業所を大手メーカーの施設内の部屋を間借りする形で設置いたしました。 (2)当然賃貸借契約を結び、月々の賃料はお支払いしておりますが、電気代のお支払いはしておりませんでした。 (3)このたび、大手メーカーから電気代の支払いを求められ承知いたしましたが、当事業所には電気メーターがありません。 (4)当然電気代については、面積割にて支払うものと思っておりましたが、電気メーターを設置し、それに基づき月々の電位代の支払いをすることになりました。 ________________________________ 【ご質問】 (5)上記に基づき、電気メーターを設置する際、電気メーターの設置費用はどちらが持つのか? ________________________________ 基本的には家主が持つものと考えているのですが...。 何卒アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
『基本的には家主が持つもの』・・・正解かと思います。 私も空き家にしていた持ち家を貸しに出しました。入居者から人を介しての依頼でしたが、『困っている』とのことでしたので、やむなく賃貸に出しました。その場合、「最低限度の文化的な生活」を考慮して、メーターを大きくしたり、何カ所かのコンセントを設置したりと、大家の責任として事前投資しました。 あなたの会社の場合、大手メーカーは「大口電力使用契約」により、元メータ及び小型変電設備を設置していて、その元メーターの指示量に基づく電気料金を負担しています。その内の、あなたの会社の使用分に応じての負担を求めてくるのは当然でもあり、その為の子メーター設置は、貸し主である大手メーカーに責任があると思います。子メーターの指示地に従って貸し主から応分負担が求められますが、廊下とか構内の街路灯とか、共用部分の電気料も割り振り請求されることがありますので、請求額のみで家主側から過剰請求されている等の、即断によるクレームは避けて下さい。 施工前に、それらの細かな点も確かめておきましょう。 大口契約ですから、家主メーカーさんの負担は、小口契約に比べて一段と低額な筈ではあります。
- utama
- ベストアンサー率59% (977/1638)
双方で話し合って解決するのが望ましいです。 ただ、特に決まりがないということは、メーターを設置したい側(今回の場合貸主)が、相手方(借主)に対して費用を請求するような法的な権利が認められていないということです。逆に言えば、借主に支払い義務はありません。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
特に決まりはありません。 双方で話し合って解決する問題です。
お礼
ありがとうございました。 うまくまとめてみます。
お礼
早速ありがとうございます。 関連会社(子会社ではないのですが)ということもありなかなか強くは言えないですが、なんとかうまくまとめて見ようと思います。 助かりました。