• 締切済み

海外展開への商標登録のとり方

こんにちわ。今、海外へのブランド展開の為にブランド名で商標登録をしようと思っています。 展開は主にネット通販。すでにショップはオープンしており(07年9月末)、世界決済可能サーバーシステムを借りています。 今後EU、ロシア、アメリカ(ロス)にも卸販売の準備中です。 ここで、商標登録をどうするか考えています。 海外向けでも、ネットだと世界全てに対して発信するので、主にどこで商標をとればよいのか分かりません。卸先(リアルに露出するところ)を中心に2、3箇所の国で登録するのか、または真似されない事を考えて中国等、パクリの可能性が高いところで商標をとるのか(中国で卸等する考えはありません。オンラインショップは英語です) ちなみにMADE IN  JAPANがブランドの特徴のひとつでもあるので、海外では生産できません。 また、私たちはEU、ロス中心に力を入れていく方向性です。 もちろん日本では登録します。 商標登録はお金がかなりかかります。 一体、何を一番大切にする基準で商標登録を考えればよいのでしょうか? 誰か知っている方、または海外でブランド展開をしていてアドバイスくださる方、教えてください。

みんなの回答

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.1

商標権の国際的取り決めとして「マドリッド・プロトコル」というものがあります。これによると日本の特許庁から国際登録出願ができるようになっていると思います。これにより諸外国への登録が自国で完了します。最寄の弁理士に相談し、商標権の国際登録出願を行ってください。なお産業財産権は国により違う体制をとっていることもあり、とりあえずマドリッド・プロトコルで対象となる国も相談して聞いてみるとよいでしょう。

barbieneko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに国ごとに違いますよね。特許庁に相談しても微妙にわからないので、 弁理士さんは高そうなので・・・商標代行等に相談しようと思います。 とりあえず日本での特許出願から相談してみます。

関連するQ&A