• ベストアンサー

ロードバイクの購入を考えてます~初心者なんです

・ロードバイクの購入を検討中ですが、ぎりぎりの予算で最適なロードを購入したく調べているのですが、知識も少なく困ってます是非お知恵を借りれればと思いますので宜しくお願いします。 ■購入の条件 ・予算はギリギリ18万円がリミットです(お金があればいいのですが、ここが限界です) ・好みのメーカーはPINARELLO・SCOTT・Bianchiです(なにを生意気なって感じかもしれませんが、すいません、スタイルが好みなので・・) ・検討中のバイクは2008年モデルで購入を考えてます(金がないなら2007年以前の在庫を買えって感じでしょうが、まあご勘弁下さい・・・) ■選択に困ってること ・現在候補としているのは、PINARELLOのFP1(\177,450かな?)でFP1はフレームが軽く性能もよさそうなので是非購入したいと考えておりますが、コンポがシマノ・ティアグラ9Sで見劣りします。そこでコンポはシマノ105を使用しているSCOTT S30(165,000位ですか?)を第二の候補として考えてます。 出来ればFP1を購入したいのですが、PINARELLOの購入した場合後でコンポがシマノ105以上に交換できればまだよいのですが、クランクセットもオリジナルのMOstなのでクランクも含めて交換可能なのか不明です。是非アドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.6

 こんにちは。  No.3です。  ちょっとだけ補足しておきます。  リアを10速化する場合、メーカーが推奨しているのはSTIレバー、リアディレイラー、フロントディレイラー、カセットスプロケット、クランク(チェーンリング)、チェーンの6点の交換になります。  チェーンリングも(いちおう)9速用と10速用では厚みが違うことになっているので交換の対象になりますが、サードパーティーの製品では最初から9速・10速の両方に対応しているものがあるくらいなので交換しなくても体感できるような差は無いでしょう。  フロントディレイラーは一見関係ないように思えますが、デュラエースが10速化された際の関係者向けの発表会の席でも、「リアはそのままでも使用できるがフロントは交換してください」と説明していたそうですので、何らかの変更があったのかもしれません。  フリーハブ(フリーボディー)は交換する必要はありません。  10速のスプロケットは8・9速用、10速用のどちらのフリーボディーでも取り付け可能です。  逆に9速のスプロケットは10速用のフリーボディーには取り付けられません。  この辺りの詳しい情報は下記のリンクを参照してください。  リア駆動系互換チャート  http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/shimano/road-rear_combi.pdf.pdf  フロント駆動系互換チャート  http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/shimano/road-front_combi.pdf.pdf  カセットスプロケット、ハブ互換チャート  http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/shimano/cn-fh-wh_combi.pdf.pdf  ちなみにSTIレバーとカセットスプロケットを交換し、他のパーツはそのままでも普通に変速できますし、不具合が出ることもまずありません。  チェーンは消耗品ですので交換時期に当たったら交換すれば済みますし、その他のパーツはそのまま使っていても体感できるような差は無いと思っていいでしょう。

dafundav5
質問者

お礼

ご返事有難う御座います。互換チャートなるものがあるのですね。いや~~勉強になりました。ハブを変えなくても変更が可能、更に取り合えずSTIレバーとスプロケットを交換して不具合が出るようなら残り4点交換しろ・・と読み取りました(読解力ないので合ってるかな)。少しずつ変更できるのであればなんとかなりそうなので安心しました。FP1を購入していろいろいじるのも面白そうですが、腕が伴うか又ひとつ心配が・・初心者の悩みはつきません~~あぁ~~

その他の回答 (5)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

ふたたびNo1のinu2です ティアグラのフリーハブ(リア)は8/9S対応で、10Sには対応していません また、STIの右側(リア用)も9S用です 残念ですが、カセットスプロケだけ を交換 という具合にはいきません 10Sにしたい場合は STI、RD、フリーハブ、カセットスプロケ、チェーン と 一気に交換しなくてはなりません しかも、フリーを交換 ということは、ホイールをばらして組みなおすか、105ハブの完成ホイールを買うか ということになり、けっこうな出費になります。 どぉ~しても10Sで105がいいならばS30を選んだほうが金銭的には安くすむが、ピナレロのネームバリューやロードとしての品質(品位?)を求めるのであれば今は9Sで我慢する という感じです どのモデルを買っても、ロードの良さを体で理解したころにはもっと上位モデルがほしくなっているはずです。

dafundav5
質問者

お礼

度々ご丁寧な回答有難うございます。最初の回答でご返事していなかったビンディングですが、まさにPD-A530を考えてました。サンデーライダーとしてはこの位の柔軟さがいいですよね。inu2さんもピナレロは好みとのことで今回是非購入したいのですが、少しでもグレードが高いのがほしくなります(・・んがしかしお金がぁ・・・)。 TIAGURAと105の性能の差がわからないので上位モデルが良いのではないかと思えてますが、使用して違いがわかるのか疑問を感じてきました。

  • hal_boss
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

同じくロードバイクを探していてこちらでもアドバイスしてもらった者ですが、バイクについては他の方にお任せして用品代を。 予算を18万円で考えるとバイクに使えるのは13万円がせいぜいだと思います。 用品だけで5万円くらいは見ておいた方がよいかと。 安いもので考えても ・ロードに乗るならウェアー上下:\15,000 ・当然ヘルメット\13,000 ・スペアのチューブ、タイヤレバー、それを入れるサドルバッグ:\5,000 ・空気入れ(携帯用、フロア用):併せて\8,000 ・サイクリングコンピュータ:\3,000 ・整備台:\2,000 ・ライト:\3,000 ・鍵:\2,000 安いものを見ても最低これだけで5万円です。 調べて頂くと分かると思いますが、これは安いものを考えた場合です。 ウェアーは1シーズン分なので来年になれば夏用が必要ですし、目を保護するアイウェアも含まれていません。 ケミカル関係も、 パーツクリーナー、グリス、チェーンオイル等が本当は必要だと思います。 シューズ代も入っていませんし、他にも見落としがあると思います。 これはあくまでも「最低限」必要なものを安く考えた場合です。 その辺りもきちんと考慮しておかれると良いと思われます。

dafundav5
質問者

お礼

返答有難う御座います。みなさんご親切で痛み入ります。幸いにして現在クロスバイクを所持してます(古いアラヤのクロスですが)。この自転車をセィテイングは限りなくロードに近く(シートはロード並み股下cm×0.885サイズでセットしてます:足は短いので数値は書きません)ハンドルは低く(落差4.2cm)、タイヤはスリックで乗っていますので、ポンプ(気圧メータ付きと携帯用)・ヘルメット・サイクルコンピュター(あいにくハートレートレコードは付いてませんが)ウエアー(パンツだけ)・調整台ほか工具など・・・あとは財布を見ながら用意します。バイク以外のお金はばかになりませんね~急にはそろいませんので、最初は腕を(足かな?)あげるまではかっこ悪いなりにがんばります。有難う御座います。

  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.3

 私だったらFP1を買うと思います。  ピナレロはロードレースの本場、イタリアでコルナゴ、デ・ローザと共に「御三家」と呼ばれる一流メーカーですので「ブランド料」が乗っている分だけ割高になってしまいますが、昔からレースに必要な剛性を確保しつつ路面からの衝撃を吸収する快適なフレームを作る技術に長けているので、1台を長く乗るには最適です。  FP1のフレームも数年前なら20万円以上はした製品とほぼ同じものですので、実際に乗ってみて不満を感じる点は少ないと思いますよ。  コンポのアップグレードについてはNo.1の回答者さんが書かれているように、全て問題なく交換可能です。  逆に部分的に交換することも可能ですので、後でお金が出来る度に少しずつアップグレードしていくことも出来ます。  それとちょっと気の利いた店なら、新車購入時にパーツの差額だけで105へ交換してくれることもありますが、そうすると完全に予算はオーバーしてしまいますね(苦笑)  それとNo.1の回答者さんも書かれていますが、車体価格の他に必要になるものも結構あるので、もし18万円の中で全てを購入するのであれば車体価格は15万円程度まで下げないといけないかもしれません。

dafundav5
質問者

お礼

返答有難う御座いま~す。No.1の回答者さんの所にも書きましたが、コンポを一気に交換するのはお金も無い私にはちょと難しい為、最初に(1)プロスケット(10S)とリアディレイラー(2)フロントディレイラー→(3)ブレーキ本体→(4)コントロールレバー→(5)クランクセットの順で交換しようと思います。これって可能ですかね?~もしかして(1)と(5)同時かな?(1)(5)→(2)(3)(4)ですか? 初心者にはハードルが高いです。いやぁ貧乏はいやだぁ~~~最初からS30を購入するのとFP1を購入してコンポを変えていくのと比較して後者はメリットあるのかなぁ~ますます悩みます。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

>>FP1はフレームが軽く性能もよさそうなので是非購入したいと考えておりますが、コンポがシマノ・ティアグラ9Sで見劣りします。 フレーム単体での性能をピナレロのFP1とスコットS30で比較した場合、性能、重量ともに大きくは変わりません。 ピナレロはカーボンバックフレーム+カーボンフォーク、スコットはフルアルミフレーム+カーボンフォークという構成です。 ピナレロはカーボンの部位がスコットに比べて多い事は事実ですが、だからといって軽量という事にはなりません。カーボンバックフレームにすると、カーボンとアルミの接合部などで重量がかさむため、フルアルミフレームよりも重量が重くなる事はよくあります。FP1とS30の比較においても、このケースが当てはまり、フレーム単体の重量で見ればおそらくS30の方が軽量だとおもいます。ただし、カーボンバック、フルアルミともに独特の乗り味(走行感)はありますので、チャンスがあれば試乗しましょう。 サイクルモードというイベントが11月にありますが、ここへ行けば誌上可能です。http://www.cyclemode.net/ また、完成された自転車として見ると、S30の方はコンポで105の10Sが採用されているため、ティアグラ9Sよりも軽量、高性能と断言できます。 ある程度本格的に乗るようになるとやはり10Sは必須のように感じます。もちろんFP1に105以上のコンポを搭載して10Sにする事は技術的には可能ですが、既に回答にも出ているように相当な手間と費用がかかりますので現実的ではないでしょう。ピナレロ10Sに拘るのであればはじめからFP2を購入する事が一番賢いとおもいます。 スコットは105搭載(10S)、軽量、価格はピナレロよりも安価になっていますので、入門の一台目でなるべく安価にという事であるなら、スコットの方が適していると個人的には思います。 自転車本体だけでなく、ペダルやヘルメット、シューズ、グローブなども必要になってきますので、このようなアクセサリー類のための予算も必要です。

dafundav5
質問者

お礼

回答有難うございます。FP1よりS30のほうが軽量とのご意見参考になりました。迷いどころはスコットはコンポセットで見るとコストパフォ-マンスが高いように見えます。そう言ってもピナレロってなんか言葉では難しいですがセクシーなんですよね~。FP1が軽量だと思ってましたが(詳しい資料がないので思い込みですが)ソウでは無いとなると、さらに悩みどころが増えましたよ~いや困った!!あぁ~~~^^;

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

個人的にその三社ならば ピナレロが好みです、できればFP2のほうが105コンポなので良いですが、今は資金的に厳しいのであればFP1しか選択肢がない状態ですね コンポについては、後から変更できます クランクについてもBB(軸受け部分)から根こそぎ変更になりますが、変更は可能ですよ もちろんSTI(ブレーキレバーやギヤレバー部分)からカセットスプロケット(リアのギヤ)にいたるまですべてを105に変更可能です (最初からFP2にしとけばよかったー ってくらい金はかかりますけどね) あともうひとつ、車体代の18万のほかにシューズやヘルメット等のウェア類の予算は確保していますか? 「そこら辺のトレーニングウェアでいいや」と思っているとけっこうつらいですよ 特にシューズは重要ですよ。普通のランニングシューズだとペダルを踏み込んだ時に靴底がぐにゃっと変形してうまくペダルを踏み込めません 自転車に慣れるまでは普通のランニングシューズでも良いかと思いますが、自転車に慣れてきたら ロード用のシューズ&ビンディングペダルをお勧めします。 もちろんペダルも105でそろえられますよ http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441784238&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302051049&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181677&bmUID=1191940789082&bmLocale=ja ペダルは別売りだから最初っから105のペダルってことも可能ですが、ビンディング用(SPD-SL)のペダルなので普通の靴だと踏みにくいです ビンディングが怖いと思うのであれば、シマノのSPDシリーズ用(SPD-SLではなく、単なるSPD)のペダルの中で裏表の形が違い、一方がSPD用、一方が普通の靴用というペダルがあります http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/2008newproducts/A530.html 普段のんびり街中を走る時や人ごみの中では普通面で、イベントや河川敷等のサイクリングコースを走る時はビンディングを付けて というように使い分けできるので便利です。 SPDはMTB車によく使われるビンディングですので本格的なロード用のシューズと違って、ある程度ですがやわらかくて自転車を降りて少し歩くくらいならば支障がない靴底のデザインをしています 後半、ちょっと質問から外れてしまいましたが参考になれば幸いです では楽しい自転車ライフを堪能してください!

dafundav5
質問者

お礼

早速回答有難うございます。確かにすべて105に変更するのはちょっと厳しい(金銭的にも)のでまずはカセットとディレイラーを105に変更しようと思います。そこで疑問がTIAGRAの9Sを105の10Sにハブを交換せずに変更できるのですか?又クランクを変更せずにプロスケットを10Sにして問題ないのですか?そのあと順番にブレーキ本体コントロールレバーと変更しようかなと考えてます(貧乏はいやだな~)クランクセットは最後かなぁ~可能でしょうか?追加質問ですいません。 

関連するQ&A