• 締切済み

ロードバイク購入についての質問 

ロードバイクの購入を検討していて似たような質問も見かけましたが投稿日時が若干古いので投稿させて頂きました。 長文失礼します (身長) 171cm 男  (予算) 完成車で20万円ほど 若干は足が出ても可 3年ほどクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)には乗っていたので空気入れ、ヘルメット、修理キットなど基本的なものは持ってます (用途) 通勤11~12km 休日に20~30kmのサイクリング 先日、よくつるんでいる友人二人が揃ってロードバイクを購入しました。 specialized のtermac comp アルテグラ(型落ち 31万が20万)と cannondale の synapse6 ティアグラ (今年のモデル12万)です。 乗らしてもらってのですが自分の所持している自転車と雲泥の差で(まあ種類が違うので仕方がないっちゃ仕方がない)購入を決意しました。その時素人感覚ですがtermacのほうが加速力がすごく、synapse6が悪いとい訳ではないのですがよく言えばガッシリ、しっかりした印象でした。 私はあのtermac compのようなマイ自転車が欲しいと思い、店に行ったところ色々なメーカーの自転車があり目移りします。 そこで質問 (質問1)ずばりこの予算内でのおすすめの自転車はなんでしょうか? あと無知なもので地雷的な自転車(存在するかわかりませんが)もあるなら教えて下さい。 今、目星をつけているのは、colnago ace105 、PINARELLO FP DUE 、ANCHOR RL8 EQUIPE などです。 (質問2)型落ち品などで大幅に性能が下がったりするのでしょうか?  自転車屋巡りをしていてかなり大幅に値下げ(40%など)しているものもありましたが、あれは売れないからといってあんなに値引くものなのでしょうか? 全然年式にはこだわらないのでそういったものを積極的に狙っていったほうがいいのでしょうか? 私としては性能が高く安いのであれば万々歳なのですが (質問3) 私が感じたこの差はコンポのグレードによるものなのでしょうか? 105位を考えていたのですが、奮発してアルテグラのほうが幸せになれるのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

コルナゴ、デローザー、チネリ、ビアンキーなどは、高額な上位機種は、ちゃんと作られた良いマシーンですが 買いやすい価格帯は、名前だけで割高と思って下さい。(車で言えばBMW1シリーズみたいなもの) 他メーカーの方が安く 高性能な場合がほとんどです、 とにかく名前ロゴで 売ってると言えます。 ピナレロ お奨めしません 奇抜なデザインですが 乗って良いかは? カッコ見た目より ロードは、走り、乗り味、操作性能で 楽しみと喜びを味わいましょう!! 堅い選択は、アンカーです。間違いない!!価格に合った性能を発揮 コンポは、105で十分です。 ホイールで ジュラを進めてる方がいますが 価格が高く シマノは、回転部(ベアリング)性能が良く無いので 高額高性能ホイールを選ぶなら、カンパかフルクラムの方が良いですよ。まあ今回は、完成車にセットだれた ホイールで良いでしょう。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

ご質問の意味が不明です。specialized のtermac が気に入ったのなら,termac eliteにすれば良いではないですか。20万円以下で105で買えますよ。フレームはcompと同じですよ。 それとも,現在付き合いがあるお店が,スペシャの取り扱いが無く,コルナゴ・ピナレロ・アンカーなのでしょうか。それならば,コルナゴかアンカーをお勧めします。 ピナレロは日本では売れに売れています。日本でしか利益が上げられないメーカーと言えるかも知れません。しかし,中国生産になりまして,質の低下は目を覆うばかりです。特にシミー現象(スピードを出すと振れが出る現象)が,下位機種で出るメーカーです。何処に観点を置くかで,評価は真っ二つに割れるメーカーですね。 コルナゴはGIANTですが,おそらく他の企業にOEMに出しているのだと思います。GIANTの台湾工場でフルカーボンバイクを作る技術があるとも思えませんので…しかし,私は良いバイクと思います。フラッグシップモデルは別ですが,それ以下は少し硬いですが… アンカーは,これは何も言う必要がないと思います。迷った際にはアンカーを選んでおけば間違いはありません。

noname#191181
noname#191181
回答No.3

一概に言えないのですが、 自転車メーカーのジオメトリにより味付けが変わります。 出だしが軽い自転車は、高速での安定がもう一つの可能性もあるかな。 どこを求めるかですね。 サーベロというメーカーは、乗り味が軽いといわれています。 でも、ハンドルを切れば足に当たるみたいです。(小さいサイズはね) ピナレロは、出だしは重たい。でも高速での安定感、スピードの維持が抜群だそうです。 >(質問2) アルテグラは11速になりました。6800アルテグラです。 2013年の完成車は、6700アルテグラが付いていたので値引きしなければ売れることはないでしょう。ただ、2014は円安の影響か、各社値上げ必至です。 6700と6800の値段はさほど変わりません。6800の方が安かったかな。 あるメーカーの完成車が2013年よりアルテ完成車は5万円ぐらい値上げするみたいです。 値引きをしなくても2013の完成車の方がお買い得かと思いますが、シマノ11速は魅力的ですしね。

noname#196301
noname#196301
回答No.2

自分なら、ジャイアントのTCR2を買って、余った予算でブレーキを105以上にして、ホイールをデュラとかの10万クラスにグレードアップしますね。 多分、20万クラスの完成車を買ってもパーツ、特にホイールに不満が出ると思うし、その方が戦闘力高くなりますよ。 コンポは105で十分です。 予算に余裕があればアルテグラも操作感が軽く、カッチリ決まるのでお奨めですが。

nobita1818
質問者

お礼

回答有難う御座います ある一定以上買えばパーツに互換があるのでそういう考え方もありますね 参考にさせていただきます

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

(質問1)ずばりこの予算内でのおすすめの自転車はなんでしょうか? 予算が決まっているならさほど差はないと思いますよー。 その中なら選ぶなら、僕ならANCHORですね。 日本人の体形には日本車が合うのか、国産メーカーの物の方が乗りやすく感じますですよ。 (質問2)型落ち品などで大幅に性能が下がったりするのでしょうか?  性能に差はないです。 あるとすれば、コンポの差ぐらいかな? 今、シマノは上位グレードから11速化に移行している最中ですから、これをどうとるかですね。 ぼくはカンパ派だし、(カンパはとっくの昔に11s化してます。シマノは9sから10sに移行する時に、「9sあれば十分だ」と言って10s化するのも遅かったですね) 変速の段数もリア8sあれば十分だという考えなので全く気になりません。 >あれは売れないからといってあんなに値引くものなのでしょうか? 昔はそうでもなかったんですが、自転車のメーカーは1年に売れるだろうと思われる台数しか生産しません。 ですから、型落ちというのは完全に売れ残りなんですね。 で、新しいモデルが発表さると、それがたとえカラーが変わっただけのものだとしても、メーカー側から小売店に、一定台数の予約を強制され、予約がないようだと来年度の取り扱いが厳しくなったりするんですよ。 ですから、店舗は無理にでも売って新しいモデルを入荷するのです。 値引きするのは性能の問題ではなく、販売形態の結果です。 >全然年式にはこだわらないのでそういったものを積極的に狙っていったほうがいいのでしょうか? 実際、あなたは型落ち品の方が魅力的だったんでしょ? そーゆーもんですよ。 あなたの感覚は間違っていないと思いますよ。 (質問3)私が感じたこの差はコンポのグレードによるものなのでしょうか?  ブレーキング性能は105以上であれば大した違いはないと個人的には考えています。 変速性能はティアグラやソラでも、デュラとそう変わんないと思いますねー。 違いは重量差と操作感だけですね。 そこら辺にあなたが金を突っ込む気があるかどうかの問題ですよ。

nobita1818
質問者

お礼

詳しく解答していただきありがとうございます 参考にさせて頂きます

関連するQ&A