• ベストアンサー

販売アルバイト→コンビニ店長 いい話だけど・・・ (長文です)

25歳の女性です。 現在は衣料品・生活雑貨などの販売のアルバイトをしています。今の仕事は大好きだし、職場の雰囲気もいいので気に入っています。 ただ転勤や時間拘束がひっかかり、店長補佐・店長の昇格試験を受けて一生働こうとは考えていません。 年齢的にも色々考えていたところ、父から転職の話がきました。父の経営する会社事業の一環として、コンビニを始めるので、店長をしないかといわれました。 コンビニチェーンからノウハウはもらって、店長には父の会社の社員をおきたい。それなら私が販売の経験もあるから…という話です。大体契約するコンビニチェーンも決まっていて、私が店長を引き受けるかどうかが、契約を進めるポイントになっています。 話自体はとてもいい話です。給与も上がるし、経理面のフォローは父の会社もしてくれるし。 でも悩むのは、自分にできるのかということ。今までは一スタッフでしたが、責任者です。それに業務内容が全然違います。 そして「父の会社」というのも、引っかかります。親心もあると思うのですが、父はかなり頑固でワンマンなので、一緒に仕事をできるのか不安です。 それにこれは、私を父の会社に引っ張り込む作戦なのかな、と思える節がいくつかあることです。うちは女ばかりで私は長女なんです。母は実際「あんたが後を継いでくれたらいいのに」など言ってくることがあるので、コンビニの話は最初の一歩なのではないかと。…私はできたら父の会社を継ぎたくないので。 まとまりのない文章で、申し訳ありません。自分が引き受けた方が、丸く収まるのは解りきっているのですが、人生をこれで決めてしまうことになるので、色々考えてしまいます。 第三者のご意見などお聞かせ下さい。情報が足りないところは、補足しますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46419
noname#46419
回答No.5

問題点は、まず、貴女にコンビニ店長が務まるかどうか。 コンビニの経営ノウハウは契約完了時に同じチェーン店に派遣されて徹底的に指導されます。お悩みのバイトの使用方法なども教えてくれます。大手コンビニになるほど発注などの経営上の縛りはきついですが、それと同じ位にいざという時の本部からの人の補助や経営ノウハウの援助もしっかりとしてくれます。 確かに成功している例の方が少ない世界ですが、 貴女の試用期間中に向いていないという結果になる可能性もありますので、これは、やってみなければわからない、と思います。 ただ、普通のコンビニは経営者が夫婦や家族が多いので、 今回の「会社の業務拡大」のためのコンビニ経営となれば、 上記のような一般的な件とは違ってくると思います。 いくら貴女が店長になるといっても、 貴女は結局お父さんの会社の歯車の一つに加わることになることが重要な事になると思います。 お悩みややはり「親の会社に入る」事ですよね。 親の夢を継いでいくのか。 金銭的には裕福でも、自分自身が納得できるかどうかですよね。 当然この話を受けることは、あなた自身の将来設計が大きく変わるでしょうね。 >コンビニの話は最初の一歩なのではないかと・・・ そうですね。貴女が受けるかどうかでコンビニとの契約が云々・・は 悪く言えばお父さんの罠かもしれません。 どのくらいの規模の会社かは存じませんが、 はっきり言って、25歳の販売アルバイトだけの経験をコンビニ本部がまともに相手するわけありません。 即戦力になる人はいくらでもいます。 お父さんの会社にも居るかもしれませんよね。 この点も踏まえて、もう一度、 貴女の仕事内容、将来設計など お父さんの本心をもっと探ってから自分自身で決めることだと思います。

noname#40535
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父の会社は不動産関係なので、従業員は少なく、即戦力な人はいないんです。コンビにも、「業務拡大」ではなく、「税金対策」なんです。 でもいろいろと整理してくださったので、参考になりました。 PCの不調のため、お礼が遅れたこと、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (4)

  • ginfix
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.4

No3です。 >ただひとつだけ言わせて頂きたいのは、私は他にずっと >やっていることがありますし、一生続けるつもりです。 >今回の相談内容に直接は関係ないので、書かなかっただけです。 それが何かはわかりませんが、おそらくはそれで食べていける類の ものではなく、趣味の範疇ですよね? でなければ、転職に悩むことはないでしょうから。 そうではなくて、仕事としてやりたいことがあるのかということです。 最終的にどうしてもコレになりたいという職業があるか、です。 コンビニ店長になるかどうか悩んでいるあたりで、断固として やりたい仕事はないものと判断しました。 問題としては、今の仕事をいつまで続けるかと、コンビニの店長に なるか否かと、親の会社を継ぐかどうかの3つだけです。 絡んでいるから複雑に考えてしまっているようですね。 もう、シンプルに考えちゃえばいいんじゃないですか? 親の会社を継いでもいいなら、OK。 継ぎたくないなら、NO。 あなたが店長になる前提でコンビニ経営の話を進めているのが ネックになっているようですが、あなたを引き込みたいがために 言っているだけかもしれません。 (そんな内輪な前提での契約、私が取引先なら断ります・笑)。 また、これだけコンビニが溢れている昨今、火傷する危険性も ありますし、断ったことで損が出ることもないでしょう。

noname#40535
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 とりあえず私は仕事を大事にしていますが、趣味に関して譲れないということを書きたかっただけなのですが。 それにしてもシンプルな考え方なので、わかりやすいですね。回答者さまはきっと自分が自信をもってお仕事をされているんでしょうね。 >あなたが店長になる前提でコンビニ経営の話を進めているのがネックになっているようですが、あなたを引き込みたいがために言っているだけかもしれません。 (そんな内輪な前提での契約、私が取引先なら断ります・笑)。 半分そうです。両親は私に会社を継いで欲しいようですしね。 まぁ取引先に関しては、先方から「ここにうちのコンビニを建てたい」って言って来ているので、こちらがどう対処しても問題ないでしょう。 PCの不調のため、お礼が遅れた事、申し訳ありませんでした。

  • ginfix
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.3

今はアルバイトをなさっているそうですが、25歳という年齢で アルバイトというのは、ちょっとどうかな、と思います。 他に何かやりたいことがあって、時間的な拘束を嫌っているわけでも なさそうですよね。 いつかは地に足をつけなければならないのですから、ここは 転機だと思いますよ。 人生を決めてしまう…と書かれていますね。 しかし、厳しいようですが、もう25歳では、それほど将来に 選択の幅なんてないでしょう。 また、コンビニの店長経験者なんてたくさんいます。 最悪、あなたが辞めても、替えを探すのは難しくないでしょうし、 引き受けてみても良いのでは。

noname#40535
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も年齢的なことも考えて、アルバイトからの転職を考えていたところでした。その矢先の父からの話でした。 ただひとつだけ言わせて頂きたいのは、私は他にずっとやっていることがありますし、一生続けるつもりです。今回の相談内容に直接は関係ないので、書かなかっただけです。 >最悪、あなたが辞めても、替えを探すのは難しくないでしょう 実際私が店長になったとしても、軌道に乗れば別の商売を始めてもいい、と言われました。ただしこれも、父の会社の業務として、です。 最初に始めるのには、実の娘である私の名義であるのが、話を進めるのに必要だということのようです…。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

はっきり言ってコンビニの店長ってもの凄い激務ですよ。 夜勤のバイトがあつまなければ自分がやらなければならないし、本部との交渉も多いですし。 俗に言う親心で任せるような仕事じゃないですよ。 単に今の仕事が直接小売の仕事ということで白羽の矢を立てられたんだと思います。 >私はできたら父の会社を継ぎたくないので。 この理由は何でしょうか。 責任ある立場に鳴りたくないのであれば引き受けない方がいいでしょうし、 ワンマンな父が嫌なのであれば、経理面のフォローはしてもらってもコンビに経営に関しては口出しをしないように約束してもらうなどの手も有ります。 単に人の後を継ぐのがいやってだけなら、もっと真剣にお父さんの会社のことをみてみて考えてみた方がいいと思います。

noname#40535
質問者

お礼

コンビニはやっぱり激務ですよね…。父も「大変なのは間違いない」と言い切ってくれました。 >夜勤のバイトが集まらなければ というのは、リアリティがありますね。確かにどこのコンビニでも、アルバイト募集していますもの。 「白羽の矢」っていうのは、ある意味正しい表現のような気がしますね…。 父の会社を継ぎたくない理由は、ちょっとここでは詳しく言えないのですが、親戚関係などでいろいろ面倒なことがあるんです。それも全て引き受けなければならないのがかなりの問題です。 それに私も(今のとこ予定はありませんが)結婚したいと思っています。会社を継ぐなら、今住んでいる土地を離れられなくなりますから。 でも「コンビニの店長になる」と同時に、「父の会社の社員になる」ことも、ちゃんと考えようと思います。 ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

うーん、人生の一大事なわけですから、あなたの人となりもわからない匿名掲示板ではそんな重い決断の参考になるほどのアドバイスは難しいですなあ。無責任にいえることが匿名掲示板のよさですしね。 ただ、私は直接の経験はありませんがコンビニって結構本社にがんじがらめにされるらしいですよ。棚にどんな商品を並べるかひとつとっても自由にはならないらしいです。自分の店では売れていたのにグループ全体で売り上げが悪いから商品を引き上げさせられたり、売れない商品をグループに提携している企業の商品だからと置かされて売り上げが悪いと文句を言われたりなんてのはしょっちゅうだそうです。 またご存知の通りお店で最も負担になるのは人件費です。コンビニの売り上げは既に頭打ちの状態で、人件費を減らすためにたいていオーナー(店長)が朝から晩まで働いています。 それともうひとつですが、店長というのは様々な場面で矢面に立たなければならない立場です。サボりたがるバイト君にビシッとした態度をとらなければなりませんし、もし店でトラブルが起きて客が「店長を呼んで来い!」となったら出てこなければなりません。万引き犯を捕まえたらそいつとの対応や警察との対応もしなければなりません。大変残念なことですが、この国ではまだまだこういったときに若い女性が出てくるとナメられるのが通常です。私はクレーム処理の仕事をしたことがありますが、お客さんが男性でも女性でも、オペレーターの女性に対して「女に話をしてもしょうがないから男を出せ」という人はとても多いのが現状です。そういった圧力に負けない精神力は必要だと思います。 とてもキツい発言をしますが、もし私がコンビニチェーンの営業マンなら店長が20代半ばの女性なら完全に「女の子」扱いしますね。逆にいえば、こちらが20代の女の子にナメられてたまるかと思います。そうなると「ああ、店長さん、新商品のお話がありますのでお父様はいらっしゃいますか?」などという会話になってしまいかねません。そうなると他の従業員も単なる「名目店長」のいうことなんざ誰も聞いてくれません。 で、アドバイスですけどね、店長はもっと社会経験豊富な男性にまかせたほうがいいと思いますよ。なんでしたら私がムコに伺いましょうかね、へへへ・・・

noname#40535
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無責任にいえることが… とありますが、父の話が私にとっておいしすぎるので、こういう意見をいただけるほうがありがたいです。 コンビニは本社からがんじがらめ、というのは聞きますね。実際、私が現在働いているお店も、本社から在庫がないのに売上を取れという無茶や、POPの色までとやかく言われます。 ただ候補に挙がっているコンビニチェーンでは、商品供給のみを受けられるシステムがあるようです。素人がほったらかしにされるのと、いちいち注文をつけられるのと、どちらがいいかという話にはなりますが、ちょっと普通のコンビニとは違うようです。 そして、やっぱり「若い女性」ってなめられますよね。今のお店の店長も(私と違い凄くしっかりした人ですが)女性なので、見ていて感じます。だからといって、女性であることを武器にできるほどの度胸も経験も、今の私にはないのが解っています。 それに今まで自分が色々とやってきた中で、私は「トップ」でいるより、安心できる「トップ」の下で動く方が、ちゃんと仕事ができるタイプのようです…。 最後にいただいたアドバイスなのですが、これは今回ありえないんです。私が引き受けるのなら契約は進める、引き受けないのなら契約はなかったことになる、という状況なんです(このあたりが妙にあやしい…)。 なので、申し訳ありませんがおムコは結構です(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A