• ベストアンサー

ご意見聞かせて下さい。(長文です。)

いつもお世話になっております。 今日は親友の言動について意見を頂きたく、投稿しました。 (お子さんをお持ちの方の意見が聞きたいという事もあり、こちらにしました。) 細かい内容になってしまい申し訳ないですが、宜しくお願い致します。 目と鼻の先に住んでいる親友の事です。 と言っても出会ってからまだ年数が浅いのですが・・・。3年程です。 彼女は自転車で数分の所に勤務しています。シフト製なのですが、だいたい午後からの出勤が多いです。 ですので、お昼前に来て一緒に昼食を食べ、出勤時間まで我が家で時間を潰していく事が多いです。 先日も時間を潰しに来たのですが、近くのお店に昼食を買いに行き、帰りにケーキを買いました。 結局ケーキを食べきれず・・・まさか職場に持っていけばとは言えなかったので、 「ウチで預かっておくから、帰りに取りに来たら?」と提案しました。 すると「じゃあお願い。」との事。「何時上がりだっけ?」と聞くと・・・「8時!食べて帰るから!」 正直私の内心は「えっ・・・??」でした。 主人の帰りが遅い。夕飯の用意。息子の事・・・などなど。私にとっては忙しい時間です。 ですがその場の流れで「いいよ。」と返事をしてしまいました。8時過ぎ、何の連絡もなく彼女が来ました。 少し経って「食べる?」と聞くと、「まだいい。」との事。 (この時点で主人はまだ帰宅していませんでした。ちなみに主人との面識はあります。何度か皆で出かけたり、ご飯も食べた事もあります。) そんなやり取りを繰り返している内に、主人から今から帰宅すると電話がありました。 その時に彼女が来ている事を話すと、「何か買っていくよ。」という返事でした。 それで結局夕飯をご馳走する流れになったので、夕飯を出しました。 準備・配膳し、食べ終わった食器を片付け終わるまで、彼女からは「いただきます。」「ごちそうさま。」の言葉だけでした。 このような時は、「手伝う?」「運ぶの(配膳するの)私しようか?」などと言葉だけでも掛けるものではないのでしょうか・・・? (言ってもらっても「いいよ。座ってて。」と返答しますが・・・。) 皆さん同じような状況になったら、言葉だけでも掛けませんか? 言葉を掛けて欲しかった訳ではないのですが、そう思うのは私だけでしょうか・・・。常識?建前?としてと言いますか・・・。 主人がお酒を買ってきてしまい、そのせいでもあったのか、結局彼女が帰ったのは午前0時を過ぎていました。 主人が帰宅する前、夕飯をご馳走すると決まった時「ゆっくりしていってね。」とは言いました。(正直建前で。)が、そんな時間になるとは・・・。 もう過ぎてしまった事ですが、息子には「あの時はごめんね。」の気持ちでいっぱいです。 今回の事があってから何だか悶々しており過去の行動にも気になる所が出てきてしまって・・・。 (こちらがOKしていないのに、来た事あり。タバコを吸う時はベランダでお願いしているのですが、息子の洗濯物の下で・・・という事もありました。) 毎日息子と2人きりの中、話に来てくれる人がいる事は有難いと思いつつ、「行くから」と連絡があると憂鬱になってしまう自分がいる事は確かで・・・。 今日も「行くね。」と電話があったのですが、どうしても乗り気になれませんでした。来ましたが・・・。 何だか自己嫌悪?です。彼女とは何でも話せる間柄で、できれば末永く仲良くしていきたいので・・・。 乗り気でない時にハッキリ断れない私も悪いとは思うのですが、そう思う、私の心が狭いのでしょうか? 皆さんの意見、聞かせて下さい。 ちなみに彼女は20代で、結婚はしておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.5

ありますね~~~ こういうこと。 さすがに子持ちになってからはないですが、昔、来たら居座って帰らなくなっちゃう友達がいてまいっちゃった時期がありました。 あんまり遅くまでいるので私は「ごめんけど、明日早いから私寝るわ~」と言ってやすみ、旦那が相手してました。 普通だとありえない状況ですよね。 (^ ^ ゞ 思うんですが、なるべく早い段階で正直にそして角が立たないように言うのがベストだと思いますよ~ 後になればなるほど言いにくいし、度重なる恨みもこもってきて言葉もきつくなりそうだし、言われた方も「今までずっとそう思ってたの!?」とショックを受けるし・・・ 私はいつも初めての友人を家に招く時は先に時間を言います。 「今日は何時までしかダメなんだけどそれでもいいかな?」と。 始めに言うので角が立たないし、それ以上居座られることもないです。 (うちには生後6ヶ月の子がいます。夕方5時には帰って頂きます。) 次に「行くよ」と言われた時、「ほんと?嬉しいわ。ぜひいらして。でも実はうち●時から食事の支度しなければいけないので、できたら●時までにして頂けると助かるんだけどそれだと慌しいかな?」みたいに言ってみるのはいかがでしょうか? 子連れだとなかなか友人づきあいができないから、うちに来てくれて話し相手になってもらえるのって嬉しいですよね。 うまい具合にストレスなく関係を続けていけるといいですね。  ^^ 

shino-cat
質問者

お礼

そうですね。 表現は悪いですが条件を最初に提示してOKをもらった上で来てもらうのなら、 私もストレスを感じずにいられるかも知れません。 そのようにしてみます。 上手く関係を続けていければ良いのですが・・・。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#59065
noname#59065
回答No.7

私もかつてそのご友人と同じでした。結局は非常識だったわけですが、子供のいない時期に子供のいる家庭の時間配分や事情は分かりませんでした。このお友達のような行動までした事はないはずですが(なかったと願います^^;)子供を持ってからやっと子供のいる家庭に行く時、自分からそちらのお子さんの事まで考えた訪問時間・滞在時間を考えるようになりました。子供がいなくても事情を察して上げられる方もお見えですが、恥ずかしながら私のように分からない人もいるという事です。 かと言って息子さんがお生まれになる前からのお付き合いでその変化に気付かないお友達もどうかと思いますが質問者様も優しすぎるのでしょう、言わなければ分からないですよ。しかもご主人もお優しい。質問者様のお友達との事で嫌がらず手土産&お酒まで購入し仕事後の我が家に他人がいても快く迎え入れているのですから、例え「帰ろうかな」と思っても逆に言い出しにくいとも思えます。 お友達の弁護ばかりすみません。でも、そのお友達はそのような事意外は質問者様にとって大事なお友達なんですよね。だとしたらやはりそのお友達の行動を「悪」とせず、納得できる考え方をと思い書いて見ました。そしてまたそれをお友達に教えてあげないといけませんよね。だって私知りませんでしたよ。子供がいると夕飯の支度もままならず、時間に追われて主人の帰りの時間前にはまた戦争。子供の生活リズムもあるからミルクやお風呂を済ませ静かな環境にして寝かせないといけない。子供は眠たくなったら寝るもので寝る環境にしないといけないなんて知りませんでした。乳児にタバコの煙はいけないとは知っていても洗濯物に付く煙までは気がいかない。etc・・・ 唐突に今までもそうであった事を伝えるのはお友達も辛いと思いますよ。先の方へのお礼で息子さんが5ヶ月との事。子供の成長話の中に「今はこういう風だから、こういう風にしないといけなくて大変だ」と織り込んで少し知識を入れておいたらどうでしょう。そしてまたお友達が見えた時に具体的にはどういうことかを教えてあげるのです。例えば夕方訪問されたら「1時間位ならいいけど離乳食が始まって忙しいから・・・。」とか前回のように遅くに荷物を取りに来るときは「寝かしつけないといけないから本当に渡すだけだけど良い?」など。 質問者様の心が狭いという事はけしてないと思いますよ。子供を持つと新たなお友達はママ友が多くなり(それはそれで良いんですが)そちらもまた気を使う付き合いです。そのお友達は質問者様にとって大事なお友達なんですよね。末永くお付き合いできるよう彼女のためにも質問者様のためにもこんな改善方法をとられてみたら良いとおもいました。

shino-cat
質問者

お礼

私も彼女が悪意を持って・・・というようには全く考えていないのです。 家庭を持ち子供ができたら、気付く事も沢山あると思います。 が、彼女は保育士です。 (質問文には文字数を考慮して記載しませんでした・・・。) 子供が居なくても保育士だから分かるはず、分かってほしいと言うのは確実にこちらのワガママですが、 もうちょっと息子の事には配慮して欲しかったなと言うのが本音です。 今回質問させて頂いて私自身が、これは良い、これはダメのラインをしっかり引く、 断る時は断るという事がより良い関係を保っていく上で、必要不可欠だと痛感しました。 せっかくご回答頂きましたのに、反論するようなお礼になってしまって申し訳ありません・・・。 逆のお立場からのご回答、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.6

こんばんは。 30代の主婦です。 このお友達はとても寂しがりやさんなのかな、と思いました。 あるいは、質問者さんの家族とも面識があり気が合う間柄のようなのでよほど居心地がよいのでは・・? (家族のような存在??とまではいかなくてもそういう風に思えてしまっているのかも) 確かに大人の常識としてどうかな?というところ見えますが、彼女にとっては決して悪気があるわけではないと思います。(それが一番の問題ですが・・) 本当に居心地がよく質問者さんを慕っているのでしょう。 20代といっても結婚していなければ、自由の身ですからなかなか気が回らない方もいます。 いくらこちらが建前上で「いいよ」と言ったとしても本気にとられてしまう方もいるでしょう。 こういう方は結婚して子供ができて初めて分かるんではないでしょうか。 ですので質問者さんも彼女とこれからも付き合っていこうと思われておられるのでしたら、 過去のことに拘らず、これから彼女とうまく付き合っていけるくらいでやんわりお断りされたらいいと思いますよ。 もし、それでも質問者さんを困らせる方なら自然と付き合いがなくなっていくと思いますよ。

shino-cat
質問者

お礼

母にもこの件を相談しましたら、kouchann1様と同じような事を言っておりました。 私も彼女が悪意を持って・・・というようには全く考えてはいないのですが・・・ 何だか今回は悶々してしまい、過去の事まで次々と・・・。 そうですね。 過去に拘らないで、今後より良い関係が続いていく事を考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • knekorin
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.4

気の利かない女性ですね。 普通は結婚してなくても、子供がいなくても、友達のご主人が帰ってきたら、オイトマしますよね。 でもこのままだとこれから先も同じだと思うので、一度ハッキリと断ったほうがいいですよ。 息子さんがおいくつかわかりませんが、「子供をお風呂に入れる」「寝かしつける」「宿題をみてあげる」とか、なんでもいいので言ってみましょう。 質問者様の心が狭いのではなく、お友達が図々しいのですよ。 自信を持って断りましょう。

shino-cat
質問者

お礼

息子はまだ5ヶ月半です・・・。 言わなければこの先同じ、ご指摘頂いて何だかハッとしました。 息子の為にも、一度ハッキリ話してみる事が大切ですね。 今後の為にも・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.3

私なら友人にしない人種だが、末永く仲良くしていきたいのなら、「No」と言わなきゃ駄目です。そのような人種は「No」と言われると、あなたから離れます。真の友人にはなれないと想います。常識のある友人を作ってください。

shino-cat
質問者

お礼

嫌なことでもハッキリ断れなければ、ダメですよね・・・。 その部分が、私には欠けています。 「No」と言える人になれるよう、努力していきます。 ご回答ありがとうございました。

  • msh2213
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

本当に親友なのでしょうか。。。 価値観の違いって友人同士でもうまくいかなかったりしませんか? 夫婦でも離婚してしまったりと、『価値観』って結構大事だったりしますよね。 私は質問者様は常識的な方だと思います。 親しき仲にも礼儀ありと言う様に、夫婦、親、親戚の関係でも『遠慮』や『配慮』は必要な事だと思います。 それを他人ともなると尚更ですよね。 はっきりと言えないのは親友とは言えないと思うのですが。 親友と言える程の関係であれば気を付けて欲しい事やイヤな事、自分の家庭のペース(時間帯など。お子さんもいるので)などなど、遠慮して欲しい事などキチンと伝えれるのではないでしょうか。 相手も言われて気付くタイプなのかもしれませんし。 何でも話せる間柄であればちゃんと話してみないと。。。 もし伝えて相手の態度が悪いのであれば、それは親友ではないでしょう。 もう付き合わない事です。

shino-cat
質問者

お礼

悩みも打ち明けられるし何でも話せるから親友と思っていましたが、 ご指摘頂いて、何だか自分が矛盾しているな~と思いました。 本当の親友だったら、言えますよね。何でも。 仰られるように、言って気付くタイプかも知れませんね。 (相手を充分把握してないなんて、やっぱり親友ではないですよね・・・。) 今度会ったら、話してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • kanon5
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

いやならはっきり言わないとわかりませんよ。 仙人じゃないんですから。 何でもいえる間柄で、これからも仲良くしたいなら、 「ここまではいいけど、ここはいや」のラインははっきりしておきましょう。 ゆっくりしてねといわれたのに、ゆっくりして嫌がられたんじゃ、 京都の人か??っておもっちゃいます(笑) (京都の人がぶぶづけ食べていきなさいというときは本気にしちゃいけないと聞いたことがあります。京都の人、まちがっていたらごめんなさい。)

shino-cat
質問者

お礼

嫌ならハッキリ言う。限度のラインを引く。・・・仰られる通りです。 この部分が自分に欠けているな~と思います。 より良い関係を保ちたいなら、必要不可欠な事ですよね。 そうできるように、今後は心掛けていきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A