- 締切済み
お父さんが居ると何もしません
来月で4歳になる息子がいます。 息子は父親が大好きで、主人もとても可愛がってくれます。それは良い事ですが、困ったことに主人が居ると普段出来ることも、出来なくなってしまいまう。 例えば、トイレも普段は電気をつけてあげれば一人で出来ますが、主人がいると一緒について行かないとダメですし、お風呂に入る前に服を抜ぐのも父親にやってもらっています。自分で脱ごうとする意思もありません。 「やって やって」と両手をあげて待ってるだけです。 食事も父親の膝の上で食べさせてもらっています。 当然着替えも靴を履くのも全部やってもらっています。 それで、どうも主人は今仕事(SE)から営業に転職したいそうです。ただ営業になると出張も多いし、帰りも遅くなると思います。現在は8時頃帰宅してます。主人は自分が居ないと息子が何も出来ないのが心配みたいですが、実際に年に数回帰りが遅い日や主人が不在な昼間は息子は着替えもトイレも食事も一人で大抵出来ています。 息子は実際は出来るのに、父親が居ると出来なくなってしまうので、父親の前でも出来るところを見せれば、主人も安心して転職できると思うのですが、どうすればいいの分からないのです。 息子にも言ってみたのですが、言い方が悪いのか理解できてません。 主人にも、それとなく「昼間はちゃんとやってるよ」って言ったことがあるのですが、主人は息子にむかって「お父さんが居ない方がやれるなら、帰ってこないから」と言ってしまいました。当然息子は大泣きです。 私もフォローが下手なので、どう対応していいか分かりません 主人はプライドが高いので、「お父さんが居ないときは出来る」って言葉はプライドを傷つけたのかなと思ってます。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3105MAX
- ベストアンサー率41% (70/170)
あっ、すいません。ちょっと不足があったのでまたきました。 撮ったビデオは息子も一緒に見てますよ。 旦那が『すご~い。カッコいいね!』とか『お父さんちょっと見てみたいよ』と言うと照れつつやってくれます。 (うちの子自分が映ってるの見るの凄い好きでお父さんがいない時に見ても興奮して『かわいいね!』『凄いね!!』で・・・好きなお父さんに褒められると嬉しくてたまらないみたいです) とは言っても2歳児と4歳児では違いますよね・・・。 お父さんがいないとできるのよ・・・って私もつい言っちゃいます。傷付けていたのでしょうか><。 でもその後にお父さん大好きで甘えちゃうのよねと言うとまんざらでもないようですよ。
- 3105MAX
- ベストアンサー率41% (70/170)
うちの2歳児(男)が似たような感じです。 私と二人の時は好き嫌いせず賢く自分で食べる。お買い物に行っても物凄くいい子。お風呂で頭からかけても平気。お母さん大好き♪etcetcなのに・・・。 旦那がいる時はえり好みして食べさせてもらわないと食べない。散歩も買い物も常に抱っこ。お風呂では仰向け抱っこで顔にかからないようにじゃないとダメ。お母さん嫌い×(と言いつつ気になるようですけどねw)etcetc お父さんが大好きでそれでもってめちゃくちゃ甘いんですよ。ちゅき~~(好き)ってちゅ~されたらメロメロだし。 こんな旦那ですが月の半分以上出張だったりしてます。 大丈夫か??と聞かれ心配されてます。 お父さんの前でも自分でやってみなよって言ってもやだやだ病発症。 こんな私はビデオやデジカメで日常生活撮って旦那に見せてます。 お兄ちゃんぽくできた時は携帯へ送って。 そんな感じでちょっとは安心してくれてるみたいです。 直接見せることが出来ないのであれば間接的に。これじゃダメでしょうか?
お礼
ビデオで撮るとは思いつきませんでした。 ビデオなんて赤ちゃんの頃ハイハイや、歩いたなど日常生活を撮ってましたが、今は幼稚園の行事だけでした 着替えや食事シーンなど撮影するのも楽しいですよね いいアイデアをありがとうございました。
- sab909
- ベストアンサー率27% (60/217)
質問文前半… 微笑ましいですね。拝見していて笑みを浮かべてました… 可愛いお子様ですね! でも… その子供も、いつまでもそうとも言っていられない時期になってきましたよね。 お父さん… >プライドが高いので、「お父さんが居ないときは出来る」って言葉はプライドを傷つけたのかなと… これは無いでしょう…無いと思いたいですよ。自分の子供(家族)にこの様な事は…。可愛いから何でもやってあげている。でしょう…。 お父さんも、本当?は子供の「自分一人で出来た(出来る)~」は嬉しい事のはずですがね…。 今回の質問の件、この「お父さん」に協力してもらうしかないですね。子供も、お父さんに甘えているから、何でもお父さんにやってもらっているんです。 お父さんも、それが可愛いから受け入れている…。 たぶん、これ(子供の甘えの対象)がお母さん(質問者様)に変わったら、お父さんはヤキモチを絶対焼きますよ…。 今、その甘えの対象である「お父さん」が「自分でやってごらん!」と子供に言ってあげれば、子供もその気になって、何でもチャレンジすると思います。「出来た~!」とお父さんも、自分の目で確認出来れば安心します! ただ、子供も甘えて出来る事さえ「出来な~い」と言うパターンも考えられます。 (これを判断出来ずに、その「事」が出来なかった時… 逆にもっと心配になってしまうでしょうが…) 「お父さん」は、自分を頼っている(甘えている)から安心?するんです。この頼り(甘え)が他人に向く(向いている)のがイヤなんですよ…。 だから、「自分が家にいない時でも出来る」という事を、「お母さん(質問者様)に頼って(甘えて)いる…」という様に思ってしまい、お母さん(質問者様)にちょっとヤキモチを焼いているんですよ。 そこで… お父さんに、「お父さん! この子お父さんが言えば何でも一人で出来るって! 今度一人でやらせてみて!」と言ってみてはどうですか? たぶん、お父さんが言えば何でもチャレンジするでしょうし、出来れば本人(お父さん)も安心するはずだと思います。
お礼
それが、私が書いた内容が不足していて申し訳ないのですが、主人はすでに「自分でやってごらん」と言い聞かせてます。 それで、息子は「出来ない」「お父さんやって」と泣きながら訴えるので、最後は私がやったり、主人がやったりしてます。 私の説明不足ですみません ただ焼きもちはやいているのかな?たまに息子と娘が私に懐いてるとスネテル事はあります
- himawarihimawari
- ベストアンサー率37% (56/151)
こんにちは!丁度同じ4歳と1歳の男の子のママです。 我家の場合ですが・・・。 長男はやっぱりパパがダイスキです。何といってもパパなんです(笑) 普段、日中はトイレも着替えも一人で遊ぶ事も全然平気です。 でも、休日となると話は別で。。。 パパと一緒にいると、普段甘えれない分、どうしても甘えちゃうんでしょうね~。私としては、逆に助かるのですが♪ うちのパパさんは、息子が「パパ~、一緒に!」って言っても、「一人でできるの知ってるんだからな!早く(トイレや洗面所などに)行って来いよ~」と目を合わせずに言います。そのかわり、部屋へ戻ってきたときは、「おぅっ!行ってきたかぁ~(^0^)」と、こんな具合です。 少し質問者様のご主人様も心配しすぎなのではないでしょうか? 息子さんが「やって~」と言ったからやってあげる←コレが根本的に甘えをヒートアップさせている原因だと思います。 甘えてくる時は、確かに可愛いかもしれませんが、今後の事を思う、また成長を見守る事を考えると、ご主人様がいらっしゃらない時はできるのであれば、ご主人様も「あっ!大きな赤ちゃんがいる~!パパも自分で座ってるから、○○も一人で座ってご飯食べてごらん!」とか、言える親になれると、きっと環境は変わると思います。 ただ、男の人は意外と難しいから(-_-);;;言い方も考えなくては!ですね。 「大丈夫。パパがいないときは、本当に○○も頑張って一人で何でもできるようになってきたから、ママはとっても助かってるんだよ~!」と、みんながそろっている時に息子さんを褒めながら、また、ご主人様にもすごいでしょ~!と言いながら、それぞれに同意を求めながらお話してみてはいかがでしょうか? 我家は、パパはコレすきなんだよ!と教えると自分の嫌いな食べ物だったり、する事だったり、TV番組だったり、「じゃぁ!ボクもスキ!」と言って全部OKになります。“いやいや”もなく、“してして”もありません。 ちなみに、うちの主人は会社員で出社は子供が起きる前、帰宅はいつも終電で子供は寝ているので、本当におやすみの日位しかいっしょにいません。でも、居る時はとにかくくっついています。 コミュニケーションのとり方は大変難しいですが、ご主人様の転職など考えると、ここは質問者様の話法でみんなのベクトルを上向きにしちゃいましょう♪ あんまり参考になっていませんが、同じ4歳の息子が似ていたので・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに主人は心配性ですね 父親の前で息子を褒めて、父親にも同意を求めるですね 実はあまり褒めることをしてなかったのですが、育児に褒めることって大切ですよね。 褒めていこうと思います
お礼
ありがとうございます。 昨日のお風呂前に最初は出来ないって父親に訴えていて息子ですが、私が横から「○○は出来る子だから、ちゃんと見せて」というと自分で服を脱げました。「やったね すごいね」というと嬉しそう(#^.^#)でした。 主人もいつもより機嫌がよかったです。 もしかして私に褒めてもらいたかっただけ?(自意識過剰かな?) と思ってしまいました。