• ベストアンサー

しっかりと睡眠を取れたと感じたい

最近アルバイトを始めてから、必ず5~7時間は眠るようにしています。 以前からある精神的なものから来る症状があり、それも睡眠をしっかりとっていないときに出てしまう事が多いので、バイト中その症状が出ないためにも6時間~7時間は眠るようにしています。 不慣れなバイト生活も2週間を過ぎたのですが、最近毎日これだけしっかり眠っているにも関わらず、憂鬱な気分というか、目覚めがしゃっきりしない、まるで3時間くらいしか眠っていないみたいな寝覚めです。 寝る姿勢が悪いのか、身体もしっかり眠れば眠るほどガチガチに硬くなってしまいます。床が固いからなのでしょうか…(ベッドではなく布団です) そこで質問なのですが、たとえば寝る前にこれをすればよく眠れるよとか、睡眠の充実感を得られる手段などご存知の方居ませんでしょうか。 単に今まで引き篭もりを数年以上しており、そんな人間が1日4時間とはいえバイトを始めたため身体がまだ慣れていないのでしょうか… バイトは嫌という気持ちが強いですが、普段なら嫌だとなかなか眠れず睡眠不足⇒精神的な症状が出やすくなる⇒それで憂鬱になる…という感じなのですが、今回はこの2週間、どれだけ嫌でも眠るようにしているので、睡眠時間だけでいえばキチンと6、7時間は取れています。 安眠方法で良いアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 234182
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

私も経験者です。 以前、行政期間でフルタイムで働いていたのですが睡眠による不安から、欝になってしまい、退職しました。 わたしも、6、7時間の睡眠をとっても、日中疲れがとれなくてなかなか仕事に集中できず、仕事中にもかなりそのことで悩んでしまい欝になりました。 今は症状は改善し、普通に働けるようになりました。 眠ることに対しプレッシャーを感じないこと。 わたしには、精神的なゆとりが一番の薬でした。 環境としては、わたしは間接照明と、キャンドルなんかが落ち着きました。 眠る!んじゃなくて上記の様に精神的・環境的にリラックスし、眠くなるような状態を作ってみることを試してはいかがでしょうか。 わたしは、眠る前に、好きな本を読むなどすると、よく眠れてます。 でもあまり、やり過ぎると疲れちゃいますよね?夜間以外にも夕飯の後などウトウトしてみたり、ゆっくり自分の体を労ってあげるといいと思いますよ。 わたしは、毎日、そうしてリラックスして過ごすようにしています。 まだ、2週間ということで、なかなかお体も慣れていない可能性もありますよね。 ゆっくり、気楽に生活してみてくださいね(^-^)

noname#59092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまってすみません; 回答者様は色々とご苦労なされてきたのですね… 貴重な後経験談をお聞かせ頂きありがとうございます。 なるほど…眠る事をプレシャーに感じてしまうと余計眠れなくなったりしますよね… 適度にリラックスをしつつ、寝る前にちょっと好きな本を読んだりして自然とまどろむような習慣をつければ、もしかしたらもっと楽に眠れるのかもしれません。 頂いたアドバイスを参考に、快眠できるように頑張ろうと思います(あ、気張り過ぎないようには気をつけないといけませんね!) お陰でとても楽になれた気がします。眠る事を自然にできるように、リラックスしてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 独身の方とお見受けします。  睡眠を妨げているもののひとつに、自分自身のいびきがあります。 でもこれに気づく人は非常に少ないものです。  一度、長期間録音できるテープを使って、ご自分の睡眠中のいびきを録音して御覧なさい。 びっくりするほどうるさいはずです。 これを毎晩聞かされていては、睡眠不足もなるほどとうなづけます。 いびき防止対策としては、口に衛生テープを貼ることをお薦めします。 多分、翌朝の目覚めは違うはずです。 《我が敵は我自身なり》といったところです。 

noname#59092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません; 自分自身のいびきで…という話は度々耳にします。そういう方も居るみたいですね。 ですが、自分は自他共に認める静かな眠りの人間なので、どうやら其れが原因ではないようです。 また、睡眠への悩みの大体の理由もハッキリしていますので、いびきは今回は違うようであります; ご助言ありがとうございました!

  • JBL555
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

目覚めがすっきりしない、という問題に関しては、レム睡眠ノンレム睡眠の法則によると、3時間または6時間、9時間、、というように3×のタイミングで起きると目覚めが良いそうです。 寝つきが良い方であれば、15分程度の昼寝も効果的です。 またお酒を飲むと、眠っている間はずっと浅い眠りだそうなので、割合早く起きられるそうです。(ただ疲れは取れにくいように思います) 憂鬱だという問題ですが、いままで生活が不規則であったとか、運動不足であるとかいうことはないでしょうか。 不規則な生活や運動不足は鬱になりやすいそうですので。。 仕事でのストレスの可能性もありますが、どの仕事でも少なからずあると思いますので、ご自分に合う解消法を見つけて、改善できるといいですね。

noname#59092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません; 3×のタイミングで眠ると良いのですか。それは初耳です。 ということは、現在6時間~7時間くらい眠っているのですが、6時間で起きてみると意外とすっきりするのかもしれませんね… 酒を飲むと確かに眠れそうですが、あまり快眠は出来なさそうな気がします;とりあえず酒や薬に頼らず自然なリズムで快眠を得られるようになれればと思います。 そうですね…バイトを始めるまでは引き篭もっていたせいもあり、自然と昼夜逆転していました。活動時間は深夜~早朝。眠るのは朝6時なんてことが毎日で… やはりそういう生活が長いと、自然と何事にも憂鬱になりやすかったりしますよね;今はバイトのお陰で夜更かしをしすぎないようになりましたので、これを続けていければ少しは改善するでしょうか。 とても参考になるアドバイスと応援のお言葉ありがとうございました。頑張ります!

関連するQ&A