• 締切済み

簿記3・2級の併願

資格の大原の通信講座DVD版で勉強しています。 それで11月に簿記3・2級の併願受験をしようと思います 今から1日何時間ずつくらい勉強をすれば間に合いますかね?

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。 日商を、本格的に、目指すことに決められたようですね。 大原は、質問制度が、とても充実していることで、評判です。 大原には、担任の先生が、いますよね? まずは、先生に相談した上で、あなたの今の学力を診てもらって、 最適と思われる学習計画を練ることが、先決だと思います。 ここで質問するな...と、非難しているわけではありません。 誤解しないで下さいね。 直前期で、誰かのアドバイスにすがりたくなる気持ち、良く解りますが、 如何せん、ネットでは、あなたの実力が、正確に推し測れないため、 回答したくても、無責任な助言を、与えかねません。 きちんと受講料を納め、責任関係を結んだ相手から、 責任ある指導を受けることが、あなたの成功の糸口なのです。 大原の答案練習担当講師には、 日商の本試験問題作成に立ち会った経験者がいるため、 出題範囲の的中率が、特に高い...との情報を、元受講生から聞いています。 答案練習をこなせるレベルを目指すことが、合格への目安でしょう。 そして、先生の指導を信じてみることが、大切です。 私の経験を申し上げますと、この試験の受験勉強に費やした時間は、 独学ですが、3級では約100時間、2級だと約250時間です。 3級・2級の併願ではなく、 6月に3級→11月に2級と、段階取得でした。 いずれも、一度の受験で、合格できましたが、 2級は、本試験2週間前になっても、模擬試験では合格点に届かぬ状態でした。 ダメ元と、覚悟を決めた受験でしたが、 練習問題では、一度も取ったためしがない高得点で、合格できました。 試験の結果は、運に左右される要素もあります。 日商簿記は、今年度から、新しく会社法を導入したばかりなので、 改正点を意識した勉強で、今からでも、突破口を開ける可能性は、ゼロではありません。 あとは、質問者さまのやる気次第。 とりあえず、11月下旬までの辛抱です。 取れる時間は、総て勉強に費やしてみる!ぐらいの意気込みを持って、 ひとつ、がんばってみてください。

  • genpuu
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

何時間勉強と言われても、人によりまちまちだと思います。 fhakjfさんのレベルも解りませんし… 2級も受かるつもりでしたら、2級問題集で80点以上取れるようがんばって下さい。 (今の時点で3級問題集で合格点内に入れないようであれば、2級は諦めたほうが良いような気も… (2級と3級ではそれなりに差がありますよ(~_~;)))

関連するQ&A