- ベストアンサー
民事訴訟について。
アドバイス、よろしくお願いいたします。 民事訴訟を起こそうと考えていますが、相手(被告)の正確な住所が わかりません。氏名も苗字しか分かりませんが、勤務先と役職とおおよその 住所は特定できています。 相手の住所等が分からなければ、書類の送付ができないし訴状が受理 されないと思うのですが。 住所を特定する方法と、訴訟を起こすにあたりいきなり訴訟するのではなく やはり何らかの通知をした方がよいのかを教えてください。 基本的な事とは思いますが、なにぶん素人なのでご容赦ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の住所等の特定については、 あなたが何の訴訟を起こすのか(裁判で何を求めるか)によっても、 多少違ってきます。 一般的な話をしますと、 相手の氏名(フルネーム)と勤務先が特定できれば、 訴えを提起できます。 苗字だけでは・・・難しいですね。人違いの可能性も出てきますから。 役職が、代表取締役や取締役、支配人なら、 商業登記簿を取り寄せて、登記簿には氏名及び住所等記載されているので、そこから分かります。 >住所を特定する方法と、訴訟を起こすにあたりいきなり訴訟するので>はなくやはり何らかの通知をした方がよいのかを教えてください。 1 あなたが何の訴訟を起こすのか (あなたは費用をいくらまでかけられるのか) 2 あなたがどのような解決を望むのか によって、いくつかのバリエーションが考えられます。 一般的な話をしますと、 相手方が、あなたの求めに対して、任意に応じてくれるのであれば、 訴訟を含めて、法的な手続きは必要ないと思いますが、 民事訴訟を起こそうと考えおられるようですから、 ア 内容証明郵便(相手方対して、任意に履行してもらうよう催告)、 イ 調停(相手方に対して、裁判所で調停で話し合って解決しましょう)、 ウ 支払督促(簡易裁判所名での支払の督促)、 エ 裁判(民事裁判による訴えの提起) というところでしょうか。 ア→イ→エ や ア→エ や ア→エ いきなりエ といったバリエーションが考えられます。 (下に行くほど、必要費用も対決姿勢も高くなります。)
その他の回答 (1)
- petra-jor
- ベストアンサー率76% (33/43)
ANo.1です。 訂正です。 ア→イ→エ や ア→エ や ウ→エ いきなりエ
お礼
ご回答、ありがとうございました。 丁寧で細かな説明で、今からの行動予定が たてられそうです。 やはり氏名が分からなければ、難しいようですね。 その会社は、資本金1000万円、従業員数30人なので 同じ苗字で同じ役職の人は他にはいないとは思われる のですが。 興信所にお願いすると、結構お金がかかるみたいなので なるべくなら興信所にはお願いしたくないです。 訴訟は弁護士さんにお願いする予定です。