- ベストアンサー
病院の不正受給を発見?どうすればよいですか。
御世話になります。教えてください。 先日、とある病院にて「全額自己負担」にて「検査入院」をしました。 当然「全額現金」にて病院にお支払いしました。 しかし健康保険組合から送られてきた「医療費のおしらせ」の内訳を 確認したところ、普通に保険適応にて処理されておりました。 つまり病院側は、「私が全額負担にてお支払いした金額」と 「健保から支払った7割分相当」をダブルで受け取っている様です。 (しかも、健保への支払い金額も私が全額負担している金額と 微妙に違い、なぜか数千円安くなっています)」 そこで質問したい点は以下の内容です。 詳しい方、どなたかに教えて頂けますと非常に助かります。 ---------- 私が窓口に支払った金額について、 自己負担分(3割)以外の7割分を病院より返して欲しいと考えています。 また、その上での方法・留意点を教えてください。 ---------- 健保に話をしても、病院が「全額自己負担でした」と頭を下げられて 終わっては、私にお金が戻ってきません。 病院に当件お話して「健保負担の検査であったのであれば、 返金して欲しい」とお話する事となるのであれば、 その場合の留意点を教えていただければ幸いです。 なお、検査は私が望んで受けたもので、検査時には全額自己負担で あることも了承しています。 ただもちろん、病院から健保に請求がいくとは考えてもいませんでした。 何卒、宜しくお願い致します・・・!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不正受給と言うよりは、事務の単純ミスの可能性が高いと思います。 保険請求をする際には専用のパソコンで請求書を作るのですが、殆どが保険機関向けに作成しますので、その際に間違ったのでは? で、7割を取り戻したいのですよね? でしたら、現金で支払った際の領収書と「医療費のおしらせ」を持って行って、保険請求したのなら残りを返してください。で良いのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
病院へ行って交渉すればいいでしょう。ただ、あなたに返されるかどうかは解りませんよ。 一部保険の適用可能な検査があったのではないですか。それも含めて病院で確かめてみたらいかが。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 ただ検査は1つの目的のみで、保険適用は考えられないのが 現状なのです・・・ なんにせよ、まずは病院と話すところからはじめないといけませんね。 検査内容の精査や診察との関係など聞いてみます。 どうもありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 とにかく正面から小細工ナシに病院に話をするのが良さそうですね。 またその際に、単純に先方の事務ミスの可能性がある、 つまり故意ではない可能性もあるという事もわかりました。 どうもありがとうございました!