- ベストアンサー
基本情報の参考書
情報関係の学科に所属している大学生です。 基本情報の資格を取得しようとかんがえています。 就職した知り合いにこれはとっておいてもよいと言われて興味を持ちました。 ただまだ詳しくどういうものかわかっていません。 参考書を見てきたのですがどれも分厚く選ぶのに困りました。 どういう参考書を買えばよいかお勧めはありますか? 今の知識としたら情報関係の知識は詳しいほどは知らない程度で考えてどういった期間での取得を目標とすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに、どの参考書も分厚いですが、それは基本情報の資格を取るのに必要な内容を書くとその程度の厚さになってしまうからです。 最初ならば、日本経済新聞社から出ている「よく出るよく分かるシリーズ」がいいと思います。もしくは翔泳社の「情報処理教科書」がいいでしょう。(著者はどちらも同じです。) 情報処理技術者試験は年2回行われ、今からですと7ヶ月先の来年の春の試験になりますので、今から少しずつ勉強をして、300時間くらい勉強すれば合格できるレベルに達すると思います。 また、情報処理技術者試験を扱ったメルマガやホームページを多いですので『情報処理 勉強』『情報処理 対策』といったキーワードで調べて勉強するのもいいと思います。