- ベストアンサー
就職活動の不安(気持ちの問題?)
いよいよ就職活動に向けての準備をしなければならない所まできてしまいましたが、どうしても不安で仕方がありません。 なぜ不安なのかというと、まず自分に出来ないことを周りの人は無難にこなしているということから、自分は周囲の同級生に比べて劣っているのではないかという不安に駆られています。 私自身も決して何も努力をしていないわけではない(休暇中に基本的な職業スキルを高めたり、AT限定とはいっても自動車免許を取得した)のですが、どうしても自分は他人に見劣りしているのではないかという不安で一杯です。 そのせいか、どうも大学に行くことがどこか苦痛です。就職活動を行うにも不安が大きすぎて甘えになりますが、その活動から逃げ出したいくらい不安が高まってしまっています。 こうなってしまった以上は、自分の気持ちが上向きになるまで待つしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- choco010
- ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.4
- choco010
- ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.3
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2
- mrsara
- ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。自分から少しでも何かのアクションをおこなさない限りは、道は開かれないというのが今の世の中といったところでしょうか。