- ベストアンサー
毎日の悪夢に悩んでいます
今もSEとして働いている者です そこそこいい大学出て、語学もあって、技術もあれば将来に有利と軽い気持ちでこの業界に入りました。 最初はやる気満々でしたが、最初に投入された現場が3次請けで散々な目にあって 三ヶ月契約・・・会社ぐるみのアルバイトじゃん 「仕様書の書けるやつ50万で10匹よこせ」と人間を「匹」と呼んで、まるで奴隷貿易 毎日あの人使えないからクビ、あの人は病気だから切れとか真剣で悪口 毎日終電までサービス残業 毎日会社がいつつぶれるかの話 クビになった50台の方が、会社で泣いてた 毎日社員がやめたく辞表を出すが、受け取ってくれない ・・・・・・ 書いたら限ありませんが、その後耐え切れず会社をやめました あの時のショックはフラッシュバックのように毎日夢に出て、苦しんでいます。 色々な現場を経験して、今となって、この業界はこんなものだなと納得して働いていますが、あの時のショックをどうにか忘れたい、どうにか立ち直って今の仕事に専念したいです。 どのカテゴリに投稿しようか迷いましたが、きっとこのカテゴリなら気持ちをわかってもらえると思いまして、根性なしですいません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
補足
ほぼ派遣なだけに、いい時もあれば悪い時もありますね。 前入った所は、予算が余っているらしく、年度末の道路工事のように私たちを雇ってくれて、毎日タバコを吸って、遊んで、マシンが動いてることを見て帰る日々でした。 下請けは怖い、いつどこ、どういう所に派遣されるか、怖くて。これも眠れない原因かもしれません。明日も仕事ありますように、次はいい所に派遣してもらえますように、と。 毎日ふとんに入って祈る日々です。 会社選びってほんとに大事ですよね、クズみたいな会社はクズみたいな人間を育てる。 今の会社はそれほどではないので、昔の過ぎたことは早く忘れたいですね、なんとかして立ち直ります。 ありがとうございます