- 締切済み
進学について悩みがあります
現在高3の理系なのですが… 最近までは工学部に進学し放送関連に就職したいと思っていましたがとても狭き門だという事実を知りました それを諦めるとしたら私が次にやりたいこと、自信のあることはイラスト関係なんです しかし美大の実技試験の勉強をしているわけでも無かったので絶望的です 理系なのでCGデザイナーは目指せるかと考えたのですが・・・美大じゃないと難しいでしょうか? 浪人した方がいいのでしょうか…時期が時期だけに悩みます 自業自得なのですが、どうか回答お願い致します
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kouun-takamura
- ベストアンサー率39% (208/521)
チャレンジする前から諦めているのでしょうか? 放送関連って、どういう仕事ですか?色々有りますよね。工学部だと、技術系の仕事ですか? イラスト関係は、放送系よりも狭き門だと思いますけど、大丈夫ですか? 放送は学校の勉強が出来るとか性格がいいとかクラブで結果を残しているとかで採用になる(会社に入社できる)可能性が大きいですけど、 イラストは完全に実力だけです。 ”自称”なら今日からでもイラストレーターにはなれます。しかし、それで食べていこうと思ったら、かなーり狭き門です。 工学系の大学を出て、独学で絵の勉強をしてその道に進む人も居ますよ。 工学でもジャンルによっては絵の授業もありますしね。 >理系なのでCGデザイナーは目指せるかと考えた いや、文系だって目指せますよ。 理系だからとか工学だからとか美大だからとか言う考えは、いったん置いておきましょう。 結局は、将来のために何を勉強するかです。勉強は学校で習うばかりでは有りません。塾もあるし自分で勉強することも出来ます。大学に行きながら社会人向けの各種学校に通う人も多いですよ。 ちなみに、たとえば、工業イラストという分野があります。 家電の解説書の中のイラストとか、組み立て図とか。工学の専門知識が必要なイラスト分野もありますよ。
私はあるTV放送局でアシスタントの仕事をいていた経験が あるのですが、放送局の仕事にも様々あって、文字スーパー やCGイラストを画面に組み込む美術さんの部署もあったり するのですが,そこでの仕事は美術の感覚もそうなのですが 理工系の特にコンピューターの知識がかなり必要な部署 で私からみると質問者さんの境遇がうらやましかったりします。 (わたしは美術系の学校でしたがコンピュータ関連には疎く 大変苦労しました。)いまの時代美術だけを勉強するより 色々な機器を理解する能力のほうが重宝する時代になってきて います。 美術的センスというのは仕事を続けていくと培われますし 高校の時点でなにが必要なのか結論をだすのは早いのでは ないかな?と思いますし、理工系ならこう、美術系なら こうと、結論を急ぎすぎているように思えます。 大学にいってもその学問をなにに応用するかは自分自身で 考えなくてはいけません。その点は美大に行こうが理工に いこうが同じではないでしょうか? 理工系大学卒のCGクリエーターも美大卒も 社会に出れば同じ土俵で仕事をしています。 イラストとデジタル関連に強いクリエーターは 企業へのつよいアピールになるとおもうんだけどな・・・ ようは考えようです。じっくり考えて後悔のない よい選択をしてくださいね。
- kdd-i
- ベストアンサー率24% (34/137)
放送局は確かに倍率が異常ですが、誰でも受けられますから入社試験だけでも受けたほうが良いですよ。 工学に行こうが、美術に行こうがです。 イラストレイターになるのに必要なのは美大卒の肩書きでなくデッサンや色調の実力ですから、一案としては、カリキュラムがゆるい学部に行って、美術予備校に行ってデッサンを勉強する手もあります。 しかし美大絵画科のスケジュールはほぼデッサンですから、やはり実力はつきやすいですよ。 という意味で絵に少し自信があるなら今からでも冬休みでも、美大予備校でデッサンをやってみて、そこで何となく出来そうと思ったら美大も良いかも知れません。 何か数学の解法のように難しい技術が必要かと思うかも知れませんが、全く心配要りません。手を動かしただけ上達します。 ここからは私の勝手な推察です。 恐らく質問者様はまだ本当にやりたいことが見つかっていないかと思われます。 それ自体は至極自然なことで、事実私も当時そうでした。 何故なら今まで体験してきた世界が余りに狭かったからです。 今はまず工学部でも何でも大学に受かること、そして有り余る大学での時間の中で勉強以外にもサークルなりバイトなり一人旅なり、色んなことに挑戦してみてください。 色々な出会いがあるはずです。面白い考えの人や自分と発想の違う人間が沢山います。 大いに影響を受けてください。視野が広がります。 その中で次第にやりたいことが見えてきます。 結論を申し上げますと、どこの学部行こうが、20歳過ぎた位なら進路なんていくらでも変更できますから安心してください。 放送局も地方局あわせて沢山ありますから諦めるのは早すぎます。
お礼
試験は受けてみようと思います。 でも単にラジオ、テレビの知識があるというだけでは駄目ですよね。 一般教養と業界に入って何か新しいことが出来るという自信が無いと…。 美術予備校ですか。 余裕があったら考えたいです。 実力>肩書き の世界なんですね。 確かに本当にやりたいことは何かと聞かれると返答に詰まると思います。 …いや、冷静になってみると本当はイラストレーターになりたかったのに理系に来てしまって。 それまで理系で学んできたことを否定したくないから単に好きだからと放送関係の道を目指しているのかもしれません。 希望の出るお話ありがとうございました
- ka19
- ベストアンサー率0% (0/1)
まだ、2次試験もある。アクションを起こさず狭き門だからと諦めるのはいかがなものか? 第1に、事実 =狭き門は絶対ではない 第2に、CGデザイナー =美大は関係ない 第3に、浪人 =現役が絶対有利 以上ですが、冒頭の通り自分のやりたいこと、進みたい方向へアクションを起こさずしては何も解決しないです。行動してみてください。結果は2の次であり、その時点で再考すれば良いのです。
補足
回答有難う御座います 確かに第一に行動すべきなのかもしれません 厳しいと言われている放送局や番組制作会社でなければ関われるかなぁ 美大出なくても成れるのですか? 普通に国立を出て通信教育でCGを学ぶ…とかも有りでしょうか そうなると大学で何を学ぶのかが曖昧になりそうですが
- k-ken2007
- ベストアンサー率23% (16/67)
自分が本当にしたいことをまず考えるて決める。 書かれている内容では放送関係なのかデザイン関係なのわかりません。 今の到着地点が決まらずにどうやって道を選択するのでしょう? 道を先に選んで到着地点が後では順番が逆。 人生70年。1・2年変わっても人生のほんの数パーセントたいした障害になりません。 逆に間違った道を暗中無策で突き進む方が後々困ることになります。 目標があるから過程がありスケジュールがある
補足
回答有難う御座います その通りですね・・・これじゃ先が見えない 諦めずに放送関係を目指したいとは思うんですが どうしても就職試験で落ちた時のことを考えてしまうんです 具体的には放送局に携わりたいと思ったのですが、高学歴でコネが無いと厳しいらしく… 私のレベルでは難しいと知りました 少し考えてみます
お礼
確かに少し視野が狭くなっていたかもしれません。 理工系なら理工系で活躍できる立場があるんですよね。 それに、理工系に関する仕事しか出来ない訳では無い…と。 私もアシスタントやバイト等で一度経験したいと思います。 美術の方は少し独学で学んでみようと考え始めました。 そう簡単にいくわけでは無いだろうけど、llamaさんの言うとおり美術だけというのは将来、潰しが効かなそうですし…。 貴重な御意見ありがとうございました。