ベストアンサー FAX番号の英語表記とは? 2007/09/20 20:45 番号が、03-3123-4567だとすると英語表記だとどのようになるのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jayoosan ベストアンサー率28% (929/3259) 2007/09/20 23:33 回答No.4 ちなみになぜ国番号の前に+をつけて+81のようにするか知っていますか? 通常、国内から(日本の場合は日本)海外にかける場合は、国際ダイアル番号のあとに国番号をつづけるだけでOKです。 010-81-3-XXXX-XXXX しかし、海外で国境を気にせずかけられる機種で(一般携帯電話のローミング設定を必要としないビジネス用の機種など)では、国際ダイアル番号がないため、番号の前に+を先に押す必要があるものがあります。 その場合まさにいきなり +813XXXXXXXX と+つきで掛けていきます(機種によっては+を*に置き換えるように指示があるものがあります) 質問者 お礼 2007/09/24 09:30 そうなんですか。初めて知りました。お役に立てる情報をありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#87844 2007/09/20 21:31 回答No.3 #2の方のとおりでいいと思いますが、国外の人にお知らせする場合、私は一応(81 is the country code for Japan) か、(above number include the country code) と入れてあげてます。 普通にファックスのヘッダーであれば、そのまま81からの番号だけでもOK あるいは、国内の両方の番号を載せ、(domestic) (for international/ from overseas) といれると親切かも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 amelielico ベストアンサー率37% (135/364) 2007/09/20 20:56 回答No.2 外国からFAXするのを考慮すると、日本の国番号81をいれて FAX: +81-3-3123-4567 でいいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 momo-kumo ベストアンサー率31% (643/2027) 2007/09/20 20:52 回答No.1 英語表記でも同じだと思いますが、海外の方に知らせるなら国番号を付けて、 (Fax) +81-1-3123-4667になるんでしょうかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 電話番号の表記 会社の住所・電話番号を印刷するにあたり、電話番号の表記はどうすべきかを質問します。 1.012-345-678* 2.(012)345-678* 3.012(345)678* どれが正しい(一般的?)のでしょうか? また、横書き・縦書きの違い、英語の表記なども教えてください。 いろんな方の名刺を見たのですがバラバラでした。(旧電電公社の名刺が正しいという意見があったのですが、残念ながら誰も持っていません) 今後社内で統一したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 電話番号の表記について 自分の電話番号を名刺とか、投稿原稿とか、に表示する場合、従来の(NTTの)固定電話では、0で始まるエリアコード、3ケタとか4ケタの局番、4ケタの加入者番号 という順に、ハイフンで結んで表記する、という形式が暗黙のルールみたいな表記方法になっていますよね。 ところで質問ですが、0120で始まる無料通話の番号表記方法ですが、0120-345-678の形式の表記が一般的かと思っていたのですが、最近、注意してみますと、下6桁を3数字づつ区切る表記のほかに、0120-3-45678 という表記や、 0120-34-5678 という表記やら、果ては、0120-345678 という表記まで、さまざまです。 この忙しい世の中、番号の表記形式なんてどうでもいいじゃないか! というお考えもあるでしょうが、一応こだわるとすると、どの表記方法が適当なのでしょうか、教えてください。 同様に、携帯電話の番号表記やIP電話の場合の番号の表記形式など、それぞれ、いちおうの標準的な番号表記方法を教えてください。 これらの番号表記の形式として、その背景には、それ相当の技術的な必然性/裏付けがあるのではないかと思うのですが、その点についても、教えていただくと助かります。 英語表記を教えて下さい 個人的な趣味で創作活動をしているのですが、作ったキャラの名前の英語表記が知りたいので、分かる方がいましたら教えて下さいm(_ _)m 1.ユーイン・イーリィ 2.セテア 3.ラザファム ドイツ語表記ではLasafamだったのですが、英語表記もこれで良いのでしょうか? 4.ラクツルト 完全に作ったものなのですが、もし英語表記するとしたらどの様になるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 電話番号の英語表記 先日 CNNで放送されていたハイチ地震チャリティーライブで 募金先の電話番号 1-877-99-2484 が 1-877-99-HAITI と表記されてましたが 一見しただけでは 2484をHAITIと読む事は出来ません このような表記は海外 特にアメリカの電話帳によく見られますが 何かルールがあるのでしょうか? 電話番号の表記 電話番号の表記についてなんですが、 000-000-0000と私は表記するんですが 0000-00-0000という表記もありますよね。 何か違いはあるのでしょうか? 「もしよかったら」「もしよろしければ」を英語で表記したい こんにちは。 「もしよかったら、○○~」という文章を英語で書きたいのですが、 「もしよかったら」を英語でなんと表記すればいいのか、わかりません。 どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Photoshop Elements8が英語表記 Photoshop Elements8が英語表記 Photoshop Elements8(学制版)をMac OS10.6.3で使おうとしています。 シリアル番号が届かないので、今は体験版です。 通常にインストールしたつもりなのに、メニュー等の表記が すべて英語になっています。 どなたか助けてくくださいませんか 英語表記を教えてください。 ○○○(建物名)三階会議室という日本語表記を 英語表記にしたいのですが、何となりますか? 教えてください。 住所の英語表記について 日本の住所を英語で表記の仕方がわかりません! 私の住所の構成は 〇〇県〇〇群〇〇町〇〇〇××××番地〇〇団地×棟×××号 という住所ですが、どのように書けばよいのでしょうか? 郵便番号も英語の住所の時最初に書くのでしょうか?一番最後? 教えてください 英語表記 附属幼稚園の英語表記が知りたいのですが、 教えて下さい。お願いします。 英語の表記 こんな略した英語を見たことがあります。 Come on→C'mon Every→Ev'ry この表記は正しいんですか? 後、似てるような表記があったら教えてください。 メニューの英語表記 英語表記のプログラムを作ることになり メニューバーの英語表記をどのようにすればよいか知りたいのですが、 何かガイドラインのようなものはありますか? さしあたり知りたいのは 表示(V) の英語表記なのですが、 これだけでもわかればありがたいです。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語(?)表記の読み方 計測・制御関連の英語表記についてご教授いただきたく投稿しております。 英語表記の読み方というニュアンスですが、例えば PID制御の調整則としてよく教科書に出てくる「Zieglar-Nichols」は 「じーぐらー・にこるす」と読むことは講義で学習しました。 ただ、論文などを読んでいる限りでは英語表記が出てきても読み方が わからないものが多いため困っています。 下記の英語(ひょっとしたら異なる言語かもしれませんが)表記の 日本語的読み方を教えてください。 1.Chien Hrones and Reswick (PID制御器の調整則でよく出てきます) (「ちぇん・ろねす・れすういっく」と勝手に読んでます) 2.LuGre(静止摩擦とクーロン摩擦の間をとりもつ摩擦モデルの名前です) (「る・ぐれ」と読めますが(フランス語ですかね・・・)) よろしくお願いします。 英語以外の英語表記 外国語でネーミングを付けたいと思い、色々と調べておりますが、上手く探し当てられません・・・。例えば、(1)ロシア語の浮き草(リアースカ)を英語表記した場合、(2)ギリシャ語の純情な(アピュエース)、植物(ピュトン)を英語表記した場合、(3)アラビア語の遠い(バイードゥ)を英語表記した場合、それぞれどのように表記したら良いのでしょうか?また、このように英語表記に変換できる辞書は存在するのでしょうか?何方かお知恵を拝借できないでしょうか??宜しくお願いいたします! 英語表記を教えて下さい。 「円周振れ」の英語表記が分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか? 英語でどのように表記するか教えて下さい。 郵便物や小包を送る際の「折り曲げ厳禁」とは、英語ではどのように表記するのでしょうか? 海外向けの郵便物や小包には、表記したいのです。 他に「水濡れ厳禁」とかもわかりましたら教えて下さい。 住所の英語表記について 住所の英語表記の最後の部分の ,(かんま)の打ち方に, 正式なものはあるのでしょうか? Osaka, 560-8531, Japan Osaka 560-8531 Japan Osaka, 560-8531 Japan Osaka 560-8531, Japan など,どれでもよいと言われればそれまでなのですが,,,. 県名と郵便番号,国名の間の ,の打ち方について教えて下さい. なぜか英語表記になってしまいました インターネットを普通に使用していたのですが、 ある日とつぜん「このページを表示できません」というページが、 「The page cannot be displayed」と出て、英語表記になってしまいました。 なぜ英語表記に突然なったんでしょうか。 以前までは、「このページを表示できません」と普通に日本語で出ていたのですが・・・。 どなたか戻し方&原因を教えてください。 英語表記 小さい「っ」 画像編集やプリクラ等で 英語でニックネームを いれたいのですが 小さい「っ」の表記が わかりません。 「あっちゃん」や 「たっちゃん」の場合 どう表記するのでしょうか? ACCHAN?TACCHAN? ローマ字だとなんかおかしい… 馬鹿ですみません 英語表記について こんにちは。動画を編集していて、一部、英語表記を併記する必要が生じました。 辞書で調べましたが、いずれも英語表現が複数あり、何が最も適切な表現なのか、かえって迷ってしまいました。以下の英語表現を教えて下さい(1と2は、動画のエンドロールにおける表記を想定)。 1)撮影・演出 2)映像編集 3)患者様(※) ※よく「患者」を丁寧に「患者様」と表現しますが、どちらも「patient」でいいんですか? 以上、宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか。初めて知りました。お役に立てる情報をありがとうございます。