• ベストアンサー

クリーニング代

今月30日に退去することを1ヶ月前に伝え、家賃も30日分まで支払いました。 先程不動産屋からの電話で、 「大家さんが1日(翌日)には人を入れたいので立会いを午前中か遅くてもお昼くらいには済ませたい」と連絡がありました。 思わずびっくりして、「30日の午後にはクリーニングを入れるってことですか??」と聞いたところ「うーん…そのような感じですねえ」と曖昧な返事。 私の予想ではクリーニングを入れないまま新しく人を入れるのだと思いました。 なぜなら、私がここに入居した時も壁は一面黄ばんでおり、ほこりもついたままでした。お風呂も得体の知れない黒い塊もありましたし。 契約書には「何も壊したりしていない場合、敷金はクリーニング代(約¥18,000)を差し引いて返す」とありました。 通常の生活汚れ等であれば普通敷金は全額戻るとの認識でいたので、確認したところ、「前の方もクリーニング代を払っているのでそこはいただきます」との回答でした。 急ぎだったのでしぶしぶサインしました。 契約後初めて部屋を見て愕然としたわけですが…。 本当にクリーニングを入れるのであればサインした以上出しますが、なんとなく腑に落ちません。 業者を入れなくても大家自らがちょこっと掃除しましたというだけでもクリーニング代として18,000円をとられるのは正当なのでしょうか。 もし正当ならここはキッパリとあきらめて、さっさと縁を切り、新しいアパートでの快適ライフに浸ります。 あまり詳しくないので、一度引っ越した経験を私の認識としております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

業者を入れなくても大家自らがちょこっと掃除しましたというだけでもクリーニング代として18,000円をとられるのは正当なのでしょうか。              ↑       無論正当ではありません。 私もまったく同じ条件でしたが、入居したときにクリーニングをどう見てもしていなかったので、退去時もクリーニング代を払いませんでした。(契約にもありましたが、無視です。当たり前と言えば当たり前ですが)No3の自称大家さんのような方がいれば良いのですが、一般的ではありません。不当な契約は法的にも通りませんが、もめたときにどこまで相手とやり合えるかでしょう。(私の場合は割とすんなり相手が引き下がりました。正論は強いです)

mainy1
質問者

お礼

おおお。ホントですか! あきらめムード一色でしたが、なんだかうれしい回答ありがとうございます。 早く縁を切りたいので長丁場になることはしたくありませんが、一言言ってみようかな、という気になりました。 質問いいですか?(また見てくれるかな) ・入居前にクリーニングをしてないってことをすんなり認めたんですか? ・契約書にハンコ押したじゃんって言われた時はどう切替しましたか? もしまた見てくれてたら教えて下さい。

その他の回答 (7)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.8

 うーん・・・クリーニング代というのは明確な基準のある料金じゃないですからね。 大家が実はクリーニング業者で、1時間9000円で請け負いましたなんて言われたらそれっきりです。 まあそこまでは言わないと思いますけど(笑) 専門の業者を雇えば18000円じゃ大した仕事はできないのは確かです。 もともと期待できる代物じゃないわけです。 別に掃除しなくても、それでもいいからといって入居する人がいれば問題にはなりません。 部屋の中を内覧してから契約するのが普通ですが mainy1さんは見ないで契約したんですよね。信じられません。 内覧の際に「うわ、汚い部屋だなあ」といって敬遠されるようであれば 大家も業者に頼もうと思うものなのです。 mainy1さんの場合も、きちんと掃除してくれないと入居をやめますと言う権利はあったはずです。 それをしないで、退去の際に部屋が汚かったとクレームをつけられてもと大家は思っているでしょう。 次の入居者はクリーニングなしでもいいからと入居してくるわけです。 本来はクリーニングしたいところなんだけれど入居者の事情を考慮してやむなく、ということであれば それに対してmainy1さんが何か言う権利はないでしょう。  それで壁紙ですが、 壁紙はクリーニングできれいにするのは限度があるでしょう。 汚れがひどいようなら張り替えをするはずです。 ANo.5の不動産業の方も、壁紙を変える、変えないと表現されていますよね。 ですから、壁紙を汚したのがmainy1さんだと疑われているのならともかく 今それを持ち出しても何の意味もないでしょう。 大家によっては、壁紙の張り替えの費用まで原状回復費用で請求してくるんです。 それを思えば割と良心的かも。 壁紙については、空き室状態が長く続けば見栄えをよくするために大家も張り替えを考えるでしょう。  それで敷金を人質に取られているんですよね? だったら、大家もそう簡単に引き下がらないのではないでしょうか。 何を言われても無視して18000円引いた額を渡されたら、取り返すのが一苦労です。 そんなぼろい部屋とはさっさと縁を切って新しい生活に賭けるのが正解じゃないかと思います。

mainy1
質問者

お礼

引っ越した時はとにかく急ぎで、部屋を見たいと言ったところ他の部屋の鍵を渡されここと同じだからと言われました。 それで契約したのです。 入居時に初めてその部屋のひどさを目の当たりにして、すぐ不動産業者に電話しましたが、「嫌なら希望者が他にもいるから出てってもいいですよ」と言われました。 おっしゃる通り選ぶ権利はこちらにあったわけで、そこでわかったと言って出てくこともできました。急ぎでなかったら。 こういうこともあったので早々と縁を切りたいところです。 他の方々の意見も参考にさせていただき、ちょこっと言ってみて、それでダメならtodorokiさんのアドバイス通り早々に立ち去り新しい生活に全力を注ぎたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.7

#4です ・入居前にクリーニングをしてないってことをすんなり認めたんですか?               ↑ 認めたも何も、入居時、流しもどろどろだったし、床はほこりだらけだし、UBも洗った形跡はなし (写真などは撮っていなかったのですが) 引っ越しを手伝ってもらった友人(証人です)を交えて相手と交渉です。 (出来るだけこちらの人数は二人以上いたほうが良いでしょう。) もっと反論してくるかと思ったのですが、結構すんなり掃除してないのを認めました。(認めたと言うより苦笑いかな) ・契約書にハンコ押したじゃんって言われた時はどう切替しましたか?               ↑ それがそう言われなかったのです。始めに強気で行ったのが功を奏したのか、きっとそう切り返してくると思っていたのですが。もしそう言われたら、<私が入居したときに掃除してなかったのだから、私が出ても掃除をするはずがない、あくまでクリーニング代として金を取っているのだからもしクリーニングをしなかったら詐欺でしょう。もし本当にクリーニングするのだったら、後でクリーニングした状態を私に確認させて、業者からの領収書を見せろ>と言うつもりでした。 正論だと思いませんか。契約書に嘘を書いてはいけませんよね。 勿論、たまたまちょい悪の不動産屋にだったのでそれが通ったのかもしれません、悪徳不動産屋(悪徳大家)ではそうは行かなかったかもしれません。ここは認識しておいて下さいね。今まで二回、入居時にクリーニングしていない物件にあたり 二回ともクリーニング代払いませんでした。(でも、出るときは、自分で結構綺麗に部屋の掃除はしましたよ、後から住む人の為にですが)

mainy1
質問者

お礼

待ってました!大変うれしいです。 私も写真を撮っていなかったのですが、引越しを手伝ってくれた彼氏を 証人として招きます! 流しもどろどろってハンパじゃないですね… 契約書についてもお返事ありがとうございます。 大変参考になります。契約書が嘘であればサインしても無効ってことになりますもんね。普通は。 私のとこが悪徳でないことを祈って頑張ってみます。 しかし2回もそのような物件に当たるとは災難でしたね。 私も文句ひとつ言わせない為にきっちり掃除して出るつもりです。 また回答いただき感激です。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.6

#3です 専門家の方々と意見が異なるので参考程度に留めて下さい 車にキズを付けた 貴方は納得して18000円を支払った 車の所有者が修理しないで売ってしまった こういう事ではないのでしょうか? 貴方が契約書に納得して支払った時点で話は終わっていると思いますよ その後どうなろうとなんら権利のないことでは? 入居前にどうこうは退去時にはあまり関係の無い話しでしょうね >業者を入れなくても大家自らがちょこっと掃除しましたというだけでもクリーニング代として18,000円をとられるのは正当なのでしょうか。 これは新たな入居者と大家との問題でしょう(貴方には無関係) 話を蒸し返せるなら大家から 「18000円で決着したが実際には20000円かかったので追加をお願いします」 も通ることになってしまいます 新しい入居者との契約は家賃の値引きなどで対応しているかも?

mainy1
質問者

お礼

車の傷に関しては修理代の請求書を受け取ってお金を支払いたいところです。 まだ経験がないのでそれが通常でないかもしれませんが。 確かに次の入居者と大家の取引については私は無関係で興味もありません。 前の入居者もクリーニング代を負担していると聞いたのにも関わらず、クリーニングされた様子のない部屋に入居し、そしてまたクリーニングをするのかしないのかわからない大家に18000円を支払うという、私と大家の問題に興味深々なわけです。 契約書にサインしたという立場でありながら(^^;) >「18000円で決着したが実際には20000円かかったので追加をお願いします」 も通ることになってしまいます なるほど。たちの悪い大家ならそういったこともありうりますよね。 世の中いろんな方がいるので大変参考になります。 ありがとうございます。

回答No.5

不動産業です。 弊社のワンルームのクリーニング代は15600円です(業者がしています)。 綺麗でも汚くても同じ代金です。ただ最悪汚い場合は別途請求します。 貴方の入居時の証拠ありますか? 証拠があれば良いと思います。 壁紙はほとんど変えません。上記金額範囲内では変えれません。 一度、入居時の状況と貴方の退去時の状況を合わせて立会で申し出てみましょう。貴方の言い分は言わなければ伝わりません。 サインしてしまったのも弱みですが、納得がいかないともう一度退去時に言いましょう。 弊社は保証金を預かり、返金できる人はきちんと返金しています。

mainy1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 念のため、入居時のきったない壁紙の一部を袋に入れて保管しています。証拠になりますかね?? >サインしてしまったのも弱みですが、納得がいかないともう一度退去時に言いましょう。 サインしてしまった以上少し弱っていたのですが、おっしゃる通り何も言わなければ伝わりませんもんね。 不動産業者の方にそう言ってもらえると勇気が出てきます。 ダメ元で一度立会いの時に言ってみようと思います。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます 18000円では1ルームでも業者クリーニングは無理かもしれませんね 大家クリーニングなのでしょう...(笑)。 契約書に「敷金はクリーニング代(約¥18,000)を差し引いて返す」と有るのですから貴方の契約はそれで完了 次の人の契約がどうなっているかは貴方には無関係 クリーニングしないからとい言って貴方に新たな損害が発生する訳でも無いでしょう  「クリーニングしないで入居して退去時はクリーニング代を負担」 これでも正解と言えば正解 うちの物件でも過去に有りましたが 9/25退居・次の方が中も見ないで9/26から入居契約 もちろんまだクリーニングされていませんでした 入居者・・・「キレイなのでこれで構いません」 気の毒なので契約書からクリーニング特約を消しました こういった場合は貴方のクリーニング代相当分が次の人に移行したような結果になります ・貴方に損は発生しません ・入居者に損は発生しません ・大家に利益は有りません

mainy1
質問者

お礼

>クリーニングしないからとい言って貴方に新たな損害が発生する訳でも無いでしょう ↑騙された感があるという損害です(;;) 黄ばんだ壁紙(一部汚れすぎてオレンジ色)に、ほこりがすごくて入居する寸前に壁紙を替えるよう依頼しましたが却下でした。 我慢できずに自腹で壁紙を替えました。(許可を得て) それは自分でしたことなのでいいですが、今回もまたクリーニングをしないまま入居者を入れたとしたら私のクリーニング代は大家の儲けにしかなりません。 私が入る前より、出てく時の方がキレイな状態(壁紙替えた分)なので、上記の状態でクリーニングしない大家が今回入れるとは思えません。 >・大家に利益は有りません ぼろ儲けとしか思えません。 と、思いました。 m_inoue222さんのような誠意ある大家さんを見つけられるようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

もし本当にクリーニングなら、喫煙の有無やキッチンの使用頻度など、住んでいる人によって汚れ具合がけっこう違うので、最初から18,000円などと決めることはできないと思います。 ちょっとしたお掃除の人を頼むだけで、その費用が18,000円などなら、可能性としてはありますが。 あくまで推測ですが、18,000円というのは、カギの交換費用ではないでしょうか。業者にもよりますが、だいたいそのくらいで、出張費用込みで交換に来てもらえるのですよ。 カギの交換自体は、そんなに時間がかからないので、午前中に立会いが終われば、午後には交換できますよね。 もちろん、部屋のクリーニングは通常の範囲内であれば、貸主負担ですし、カギの交換も払う必要はありません。 ただこの部分は、最近急速に法律や条令が整備されてきた部分で、自動的に「違法だから返せ」とはならないところが厄介です。取り返すことは可能ですが、それなりの手間と時間がかかるということです。貸すほうも、それがわかっているので、だめもとで請求してくるわけですね。 とりあえず、消費生活センターなどにご相談になってみてもいいかもしれません。また、専門の交渉業者というのもいるので、金額ではなく大家に払うのが悔しいということなら、これも検討先になるでしょう。 最終的には、もちろん小額訴訟ということになります。

mainy1
質問者

お礼

>もちろん、部屋のクリーニングは通常の範囲内であれば、貸主負担ですし、カギの交換も払う必要はありません。 ですよね!?安心しました。 やはりあんまり良くない大家さんと不動産屋さんと関わってしまっただけですよね。 クリーニング代18,000円は安い方だと聞けたし、契約書にサインしてしまったのは自分だし、早く関わりを断ちたいのでこれからは物件そのものより大家さんや不動産屋さんで選びたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

アパートの管理人(非専業)をしております。 業者に依頼した実費、または自分でやった場合はその日当程度の額以上のクリーニング代を敷金から差し引くのは不当です。 ただ、18,000円というのは、ルームクリーニング代としてはかなり低い部類に入ります。 そのため、入居者の入れ替わり2回に1回程度のクリーニングを想定しているのではないかと思います。

mainy1
質問者

お礼

前の方も負担してクリーニング入れたと聞いたのでしょうがないと思ったのですが、実際部屋を見たらひどい有様だったので、そのひどい有様と18,000円のクリーニングが結び付かなくて…。 高すぎると思ってしまいました。 2回に1回のクリーニングって普通にあるんですか? 汚すぎて壁紙自腹で替えましたが。(許可を得て) でも安い方だと聞けたのであきらめることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A