- 締切済み
回路の確認
高圧回路の短絡確認で、低圧の3相電源を供給して確認したいのですが、電圧を直に入れた場合、変圧器のインラッシュ電流で低圧といえども電流は流れるでしょうか。電圧印加はスライダック等で徐々に上げた方がいいのか、教えて下さい。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ruto
- ベストアンサー率34% (226/663)
>高圧側受電点に低圧3相210Vを印加して高圧側で回路短絡がないかの確認試験です・・・ 電線路の短絡はメガーではかれるし、変圧器は変圧比を確認すればいいようにおもいますし、そのような確認が必要か疑問です。 >その際の変圧器インラッシュはどうかということです 突入電流は投入時の位相や残留磁気で大きく変わるようですが、定格電圧の1/31程度なので問題ないように思います。
- ruto
- ベストアンサー率34% (226/663)
やろうとしていることがよく分かりませんが、低圧側に電源を供給し、高圧側はどうするのでしょうか、1線地絡でしょうか?それによって、保護回路の確認ですか?。 それとも短絡?。
お礼
お世話になります。高圧側受電点に低圧3相210Vを印加して高圧側で回路短絡がないかの確認試験です。(高圧側全ての回路を低圧電圧を印加)その際の変圧器インラッシュはどうかということです。 宜しくお願い致します。
補足
お世話になります。高圧側受電点に低圧3相210Vを印加して高圧側で回路短絡がないかの確認試験です。(高圧側全ての回路を低圧電圧を印加)その際の変圧器インラッシュはどうかということです。 宜しくお願い致します。
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
高圧回路とはどの位の電圧を扱う回路なのか、 低圧とはどの位の電圧なのか、 回路とは送電や変電所の関係、それとも実験室レベルなのか、 具体的に書いて頂かないと想像ができず 回答ができませんよ。
お礼
ご回答有り難う御座いました。 高圧回路は6KVで低圧は三相210V、単相210-105Vの変圧器が接続してあります。一般の工場の設備です。 気になっていますのは、高圧送電の場合(6KV)送電すると変圧器のインラッシュで過度電流が流れますが、低圧210Vを直に印加した場合は高圧のようなインラッシュは考えないでいいのでしょうか。 低圧でも徐々に電圧を印可した方がいいのでしょうか。 低圧の電源容量の問題はどうでしょうか。 そのあたりを詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。
お礼
ご回答有り難う御座いました。勉強してみます。