• 締切済み

住基ネット

住基ネットはなんで、できたんですか? 全国の住人基本台帳を一つにまとめる為ですか? こないだもここの社会面でお世話になりました。 「教えて!goo」の中で探してみたりもしたのですが 私には少し言葉が難しいのでわからなかったのです。 どなたかわかりやすく教えてください。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

>書類(引越ししたときなど)をかくときに、数字を書くだけでいい(住所とかいちいち書かなくていい)そうらしいですよ 引っ越したら、当然、住所はいちいち書かなきゃならない。 ただ、「転出先」か「転出元」か一方に出せばそれでいい、という程度。 そんなにしょっちゅう転居するのは、怪しい商売する人ぐらいなもんじゃないかな?一般人にどれだけメリットがあるの? 基本的な目的は、税金でしょうね。 ただ、脱税する人にはいくらでもやり方はあるはずだが…(いま、金券ショップで売られている新幹線の回数券。堂々と「経費」で買って裏金をつくっていなければ、個人の需要であれだけ出まわるはずがない)

anya
質問者

お礼

皆様、私にわかりやすいようにしていただき ほんとうにありがとうございました。 またこういった、恥ずかしい(ほんらいであれば 知っていなければいけないこと)を、 質問すると思いますが、そのときはまた 教えてください。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.5

いろいろ住民のメリットを総務省は挙げていますが、要は官僚や警察が国民の個人情報に簡単にアクセスできるようにするためです 本当に住民のメリットのためなら、便利にならなくてもいいから自分の情報はネットに登録しない、という選択肢があっていいはずです

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.4

>住基ネットはなんで、できたんですか? 1.電子政府・電子自治体における電子的な住民情報を整備する必要があった為 2.住民が住所変更する時の事務手続の省力化の為 3.最初は何のかんの言っても、最終的には納税者番号等に流用して国民を管理する為 公式には、1や2が理由とされてますが 一度ネットワーク上に情報が集約されたら、いつでも3の目的にも使えますよね~。法による制限なんて、法律改正ですぐ外せますし。 >全国の住人基本台帳を一つにまとめる為ですか? 住人基本台帳->住民基本台帳 台帳自体は、依然として市町村が管理するものです。 台帳に記載されている住民の4情報?を、ネットワーク上に統合して 管理しようという考えです。 個人的に最も気に入らないのは、ネットワークに乗せる乗せないの 選択権が、本人に無いことです。 その点、横浜の考えは合理的で良いと思います。 でも、横浜に引っ越す訳には行きませんが

  • iwamai
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

住基ネットって、11桁の番号でできてるじゃないですか。何か、書類(引越ししたときなど)をかくときに、数字を書くだけでいい(住所とかいちいち書かなくていい)そうらしいですよ。あと、住基ネットによって自分の住民票が日本どこでも手に入るようになったとか… 私も全く詳しくないんですけど、でもやっぱちょっと個人情報、ほかの人に知られそうで怖いですよね,,,

noname#24736
noname#24736
回答No.2

全国の市区町村の住民基本台帳システムと、都道府県や国のコンピュー タをネットワークで結び、各市町村の住民の住民票情報を、国の行政機関など に提供して、市民サービスの向上や行政事務の効率化を目的としています。 平成14年8月実施予定のものは、今まで恩給や年金などの支給、各種資格申請に添付していた住民票の写しが不要になります。 平成15年8月実施予定のものは、全国どこの市町村でも、住民票の写しの交付が受けられるようになります。 その他にも、いろいろな予定が有るようです。 詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/rpo/juki-net_top.htm
noname#4242
noname#4242
回答No.1

こんにちは。 もしかしたら失礼に当たるかもしれませんが、簡単に説明しているサイトをご紹介することで、回答にかえさせていただきます。 小学生用の説明なんですが、個人的にはわかりやすいのではと思います。 ご参照ください(^o^)

参考URL:
http://www.asagaku.com/jkp/jkp7/jkp7_27.html

関連するQ&A