- ベストアンサー
「出生」の読み方
出生率というときは「しゅっしょうりつ」と言いますが、他の時に使う時はどう読むのですか?テレビなどで出生という言葉が出てきた時、彼らはこれを「しゅっせい」と読むのですが、これは本人たちが間違っているだけなのですか?場合によって読み方が違うのですか?それともいつでも「しゅっしょう」と読むのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手元にある辞書だと「しゅっせい」が正しいようです。 「しゅっしょう」は「しゅせい」の老人語となってます。 出生率は「しゅっせいりつ」でもいいみたいですね。辞書に書いてあるんだから。 老人語:すでに青少年の常用語彙の中には無いが中高年の人ならば常用のもの。死語、古語のあつかいのできないもの。
その他の回答 (4)
- minru
- ベストアンサー率38% (189/490)
自信が有りませんので、アドバイスと言う事でお願いします。え いつの頃か忘れましたが、国語の先生に教わった事があります。 「出生(しゅっしょう)」=人が生まれる時に使う。「しゅっせい」は兵隊が戦場に行く時に使う(出征?)ので、「しゅっしょう」と読むように、と。 少しは参考になりましたか?
お礼
はい、ありがとうございます。m(__)m
- hanakomail
- ベストアンサー率28% (151/533)
どっちでも良いみたいですね^^ テレビ局などでは局内に 「○○読むことにしましょう」という約束があるそうです 個人的には「しゅっせい」と読んでますが 私が「しゅっせいりつ」と言うと「出世率」に聞こえるそうです^^;
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
どちらも間違いではないと思います。 辞書にも、どちらの読み方も載っています。 しゅっしょう http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%BD%D0%C0%B8&ID=a4b7/09587000.txt&sw=2 しゅっせい http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%BD%D0%C0%B8&ID=a4b7/09590000.txt&sw=2 出生と書いて、『すいさん』とも読むようです。 すいさん http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%BD%D0%C0%B8&ID=a4b9/10584100.txt&sw=2
お礼
「すいさん」の読み方は知りませんでした。勉強になりました。ありがとうござます。
- i-my-me
- ベストアンサー率16% (82/485)
こんにちは。 私は、『しゅっせい』って読んでます。 昔、社会の時間に先生がその様に読んでいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。助かりました。
お礼
どちらでもいいということですね。「しゅっしょう」といっているのがいつの間にか間違って「しゅっせい」と言われるようになってそれが正しくなって来たということですね。ありがとうございます。