- 締切済み
不動産の金銭支払いでトラブル
私は2年前に住宅を購入しました。 この時、私自身の頭金も無く、年収の融資額にはほど遠く 諦めかけていると、不動産の方から私の年収を操作(融資できる年収まで架空の収入があった事にする)をしてあげるから購入しないかと言われ、 年収を操作してもらい 住宅を購入する事ができました。 問題は、この時操作した年収分の税金を 不動産営業担当者が、支払うと 口約束しました。ところが4期に分けて支払う税金の2期分しか払い込まず 残りの2期分15万が、残ったままになり現在営業担当者の上司に相談しても、口約束は会社との約束ではないから関係ないと、言われ責任を取ってもらえません。 不動産には、何度も連絡を入れてますが、営業担当者からは、なんの連絡も なく困ってます。上司の方も訴えるなら訴えろとまで言ってます。 本当に不動産には責任は、ないのでしょうか?使用者の責任とか? 長くなってスイマセン、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4
お礼
そうですよね"^_^"バカな質問でした。