- 締切済み
食材の保存方法について
ちょっと質問なんですが よく温かいまま食品を冷蔵庫の中に入れると腐るといいますが あれは熱で冷蔵庫内の他の食材が腐るってことなんですか? それとも熱を持った食材自体がくさるんですか? 熱いままいれてはいけない理由とか教えてほしいです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- P9000581
- ベストアンサー率34% (152/447)
概ね既出の回答に同意ですが、 「先に入れてあったほかの食材が、 元々冷蔵庫での保存ではぎりぎりの腐り易いものであった場合」 「冷蔵庫の能力一杯に物が詰まっていた場合」 「熱を持った食材を次から次へと入れて 温度が下がるひまが無い場合」 など、実は結構日常的に、腐る寸前の状態は発生しており、 決して「お茶の子さいさい」に冷えてはいません。 どんな強力な冷蔵庫でも、家庭用の場合はたかが知れていて、 ラーメンどんぶり一杯、熱湯を入れれば、 2時間近くは、冷蔵庫の中でもどんぶりの近所は、 外と大して変わらなくなるはずです。 どんどん、熱いものを突っ込むことは、 基本的にはしない方が、利巧と言うものでしょう。 日常的には、どうしても急に決まった出かける時間が迫っていて、 あら熱を取る時間が無い時ぐらいで、 その他は計画的にやれば防げることです。 急冷するには、氷水に浮かべたボールなどに移せば、 冷蔵庫に入れるよりはるかに速く冷えます。 「その氷水ごと冷蔵庫に入れる」なんていう手もありますね。 最悪、刺身の横に、アツアツの煮物を入れるのはやめましょう!!
- japjiji
- ベストアンサー率45% (389/847)
結論から書きますと、電気代が余計にかかるとは聞きますが、「腐る」なんて言葉は聞いたことないです。 熱いものを冷やすのですから電気代はそれなりにかかりますので「室内で常温に冷やしてから入れましょう」とは言います。 有り得ないような極端な使い方をした場合を例にした、オーバーな間違った言いかただとおもいます。 例えば、煮えたぎっている様な高温度、そして庫内の半分占めるとか、棚を一段も占めるような量でなければ、他の食材も入れた食材も何も腐りません。 そりゃ熱いものを冷やすための冷蔵庫ですから、少々熱いもの入れたくらいでは「おいらの得意な仕事だ。お茶の子サイサイ!」ですよ。 先にも書いたような極端な熱いものを庫内に一杯入れても、庫内があまり熱くなるので一生懸命冷やすために電気を一杯使って早く冷やそうと冷蔵庫モーターが働くだけです。 ただし、先に入っていた他の食材はいい迷惑でしょう。 冷えていたのに庫内温度が上がってしまうので、その庫内温度まで温まってしまいます。 しかし時間が経てば元通りに冷えますよ。 それが冷蔵庫の仕事です。 ただし冷蔵庫の中の冷気が流れないほど庫内が目一杯詰まっていると、熱いものを入れなくても元々庫内温度が低くなりません。 その結果、中の食材は腐りやすいです。 そんな所へ熱いものを入れれば、冷蔵庫ではなく「温蔵庫」になってしまい全滅します。 その点はご注意ください。
- kakkuki
- ベストアンサー率50% (123/246)
温かいまま食品を冷蔵庫の中に入れると、熱で冷蔵庫内の他の食材が腐ることがあります。 熱を持った食材自体は、冷却される過程で腐ることはありません。このことは、例えば冬の寒い時期に煮た食材を外気に放置しておいても腐らないと同じです。 注意すべきは、熱い食材を冷蔵庫の中に入れると、冷蔵庫は温度を下げるためにフル稼働しますから無駄な電気代が発生します。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
最近の日本製の冷蔵庫は機種により50℃以下ならばそのまま放り込んでも大丈夫。 一般的には、「熱で冷蔵庫内の他の食材が腐る」ってことです。 最近は、熱いままでも即冷蔵庫に入れられる冷蔵庫もあります。 ただし、熱いまま冷蔵庫に入れると、電気代は余計にかかります。 参考: 普通型冷蔵庫の説明 http://national.jp/product/cooking/refrigerate/use/s_energy/index.html 冷蔵室の温かい食品を自動的に狙って冷却時間を半減したPAM冷蔵庫 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9909/0909.html
- tysdtyhsdy
- ベストアンサー率23% (8/34)
熱で冷蔵庫の中の温度が上がり、他のものが腐ります。 粗熱を取ってから冷蔵庫に入れましょう。
補足
みなさんありがとうございます すごくわかりやすく理解できました いろいろ気をつけて保存していこうとおもいます