- 締切済み
古文の勉強法教えてください。
私は河合のステップアップ30を今やっている途中なのですがなかなか理解に苦しんで正直挫折ぎみです。 いい古文の勉強法教えてください。できれば使用していた参考書とかも教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- remon0418
- ベストアンサー率25% (1/4)
remon0418です。こちらより失礼します。 >私は文法もあまりわからないのですがそれでもモチズキ先生はおすすめですか? 大丈夫だと思いますよ。 モチズキ先生はゆっくり、丁寧に、授業を行っていくので、出来るようになってくると、物足りないと感じる人もいるらしいです。 もし授業が受けれる環境にいらっしゃるようなら一度、足をはこんでみるのもいいと思います♪
大学受験のためならその大学の傾向を探ってから勉強しましょう 難しい大学でも、古文というのは全て世の中にある文章からしか 出題されませんし、現代文のように新たに文章がつくられるもの ではありません。 つまり、範囲が決まっているということです。 ほら、少し気が楽になりませんか。 あとは、有名な文章を現代語と古文で並行で読んでしまう。 細かい文法の前に、文章ごとつかんでしまうのも方法です。
- remon0418
- ベストアンサー率25% (1/4)
私も受験生時代、古文はさっぱりでした。 しかし理解できるようになると、古文が大好きになって、文学部の日本文学科に入学するまでになりました。 私が行なった勉強法は、大まかにご紹介すると、他の方も紹介している、『ゴロゴ』で単語を覚え、文法を『モチズキ先生の実況中継』を使用しました。(ただし、最近のセンター試験なんかは、『ゴロゴ』を意識して?か、わざと別の意味をもってくることもあるようです) 予備校は代ゼミでしたが、本当にモチズキ先生はいいですよ~。テキストを何度も何度も復習していました。 あまりいろいろなものに手を出さず、これ!と決めた参考書を辞書代わりにする感じでがんばってみてください。 時間があれば、古文常識を読んでおくといいと思います。 科目は古文だけじゃないと思うので、大変かと思います。 頑張ってくださいね!
- poohototoro
- ベストアンサー率30% (23/75)
受験の際に河合に通っていたんですが全く付いていけませんでした。(笑) レベル高いですよね~・・ チューターに勧められて始めたのですが、成績がグンと上がった参考書をお勧めします。 東進ハイスクールの講師の方が出されている「マドンナ古文」シリーズがとってもお勧めです! マドンナ先生 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E6%96%87%E5%AD%90 私が使用したのは、 『荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文』 (学習研究社, 1992 / 改訂版 2001) 『荻野文子の超基礎国語塾 古文マドンナ解法』 (学習研究社, 1993)です。 あと、古文の単語は『古文単語ゴロ 513(ゴロゴサーティーン)』を使用しました。 板野 博行 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E9%87%8E%E5%8D%9A%E8%A1%8C http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E5%8F%A4%E6%96%87%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%B4%E3%83%AD565-%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%B4-%E6%9D%BF%E9%87%8E-%E5%8D%9A%E8%A1%8C/dp/4434038443 ↑私は高校の時お風呂でよくこれを聞いてやっていたのですが、すっごい頭に入りますよ!ゴロで覚えるなんて絶対実践に向かないって馬鹿にしてたんですが、ゴロ513(今はゴロ565)と約50個追加され名前が変わったようですね。 国語系全般が大嫌いでしたが、古文だけ全教科の中で大好きになりました。河合で受けながらも、他の予備校の参考書に浮気していましたが、これらは敵わない参考書だと思います。 マドンナ先生の単語も出ていますが、私の周りでは単語はゴロ513を使ってる人ばかりでした。 そこから参考書は東進ハイスクールのものを使い、河合の本で応用という形で勉強しました。
- acrobot
- ベストアンサー率47% (134/284)
「古文は外国語と思って勉強しろ」と聞いたことがあります。国語の一分野となっているので、ついつい国語の感覚で勉強してしまうと、挫折しやすいと思います。新しい外国語を学ぶのだと思って、基礎に戻ることが必要ではないでしょうか。 私も古文が非常に苦手で、入試が近くなってもさっぱり分からないままでした。時間もないので最低限のことだけやっておこうと思って、文法の解説と簡単な練習問題を30項目程度にまとめた薄い本(たぶん河合のステップアップと似たような内容だと思います)を、何度も何度も繰り返しました。1度目は何だか訳も分からずとにかくやり終えましたが、2度、3度と繰り返すうちに、いつの間にか要領がつかめてきている自分に気付き、嬉しくなりました。同時進行で、古文単語の暗記も繰り返しました。たったこれだけでしたが、本番ではかなり点数が取れたと記憶しています。
- 7sanctuary
- ベストアンサー率11% (1/9)
私も古文で苦しんだことありました。 まぁ、それも高校時代の話なのですが… まず、なぜ古文が苦手なのか?ということを考えてみるといいと思いますよ 私の場合は「現代文(現代語)との違いが大きすぎる」ことでした。 未然形だ連用形だ已然形だと言われてもピンとこないのは当然だったんです。そこまで考えて話したことないですから それに気付いてからは解決策として「現代文を頭に入れてから読む」ことにしたら結構楽に理解できましたよ honmohie-さんが できない理由 を見つけれたら教えてください! 勉強はあきらめないことが重要ですから♪
お礼
私は文法もあまりわからないのですがそれでもモチズキ先生はおすすめですか?