- ベストアンサー
ガゾリンスタンドでの免許 第4類 について
こんにちは。 ガソリンスタンドで働こうと思うのですが、問い合わせたところ 危険物取り扱い免許があれば優先的にどんどん入れてくれると言って いました。そこで調べたら第4類を取ればいいみたいですが、この 試験は期間的にどれくらい勉強すれば取れるものなのでしょうか? またガソリンスタンドで働いたことはないのですが、この免許が あれば自給も上がるのでしょうか?知り合いで働いている人がいない ので何方か詳しい方教えてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に取られた方のブログに、試験対策について細かく書かれています。必ず参考になります。 http://blog.livedoor.jp/san923/ http://blog.livedoor.jp/san923/archives/50938082.html 管理人Dです。管理人Dの受験体験談です。 管理人Dは地方零細企業のヒラ社員なのです、のんびりした職場なのでよいのですがあんまりにも給料が安いのでアルバイトでもしてみよーかなーと考えました。 しかしテキトーなバイトって案外少ないんですよね・・・ ガードマン、倉庫仕分け、コンビニ・・・うーん、チョットなー・・・あっそうだ!ガソリンスタンド!それもセルフのスタンドはどうだろう? しかしセルフガソリンスタンドで働くには危険物取扱乙4が必要らしい・・・ ひょんなことから管理人Dは危険物取扱者免許の受験勉強をはじめることにしました。 私流ですが基本的な学習の進め方をお話します。 基本的に、自動車免許の学科試験をおもいだしてください。 ある程度の量の過去問をくり返し、問題そのものを暗記すれば、道路交通法などを理解していなくても合格できましたよね。 乙4も同様に、とくに危険物についての知識などは必要でなく、ようは問題そのものを覚えてしまえばよいのです。 まず予想問題などの問題集を基本に、参考書を見ながら解く。 一通り終えたら、同じ問題集をもう一度やってみる。 するとカンタンに覚えている問題と、思い出せない問題がある。 思い出せない問題は相性の悪い問題なので、特にチェックする。 受験まえにチェックした問題を重点的に繰り返せば、カンタンに合格できます。
その他の回答 (4)
- PASERIS
- ベストアンサー率18% (31/166)
乙4類だけなら 2冊も読めば十分でしょう 乙種第4類危険物取扱者スピードテキスト―この本なら重要事項がスイスイ覚えられる!! (単行本) 乙種第4類危険物取扱者スピード問題集―この本ならどんな問題もスイスイ解けるようになる!! (単行本) http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%99%E7%A8%AE%E7%AC%AC4%E9%A1%9E%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86%E2%80%95%E3%81%93%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%82%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%A4%E8%A7%A3%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-TAC%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/dp/4813215645/ref=sr_1_2/250-3574202-2900221?ie=UTF8&s=books&qid=1189224452&sr=1-2 http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%99%E7%A8%AE%E7%AC%AC4%E9%A1%9E%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E2%80%95%E3%81%93%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AA%E3%82%89%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%A4%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B-TAC%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/dp/4813215637/ref=sr_1_1/250-3574202-2900221?ie=UTF8&s=books&qid=1189224452&sr=1-1
- nori4517
- ベストアンサー率0% (0/3)
>この試験は期間的にどれくらい勉強すれば取れるものなのでしょうか? 機関として、今おかれている状況によると思います。 仕事をしているのか?(アルバイトなど) 学生か?無職か? *仕事をしているなら、あらゆる条件(残業など)がありますので、余裕を見て3ヶ月くらい(2時間/日)は見た方が良いでしょう。 学生&無職であれば、1ヶ月(4時間/日)出来ると思います。 勉強方法は、1冊のテキスト&過去問(過去3年分位)で良いと思います。テキストは、項目ごとにサッと読み、後は問題(過去問)を解いていくと問題の傾向が分かります。そこで、その問題関係を重点的に反復していけば良い思います。 私は、8年前にこの方法で受験し、一発で合格しました。 そのときは、無職で2週間(8時間/日)勉強しました。 それほど難しい問題でも無いと思いますよ。 時給については、資格を持っていれば有利でしょう。その会社によって資格手当てがあれば上がるだろうし、無いよりは有るほうが良いと思います。おせっかいですが、ご時世は「持ってて当たり前」の資格だと思います。試験の合格率が確か40%くらいだったと記憶しています。 ご検討下さい。
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
乙4類の試験は、年間を通して数回あるので、いつからでも勉強を始めて、いいと思ったら試験を受けてもいいんじゃないかと思います。 と言っても困るだろうから、まず、消防署で乙4類の試験対策講座が開かれている場合が多いので、それを調べてみましょう。 そこで、知っておくべき法律だとかを教えてくれます(あと、ちょっと過去問題をやる。期間は1日)。 その後、市販の問題集を解くのが一番かな。 今から開始すれば、2ヵ月後には試験を受けても大丈夫だと思いますよ。 時給については、資格手当を出してもらえるところもあると思います。GSには絶対一人はいなくてはならないからね。 がんばってください。
- tof
- ベストアンサー率50% (31/61)
>試験は期間的にどれくらい勉強すれば取れるものなのでしょうか? 基本的には1~2ヶ月といったところが目安になるかと思います。 また、学習方法に関しては「ひたすら問題を解く」、これに限りますね。 >この免許があれば自給も上がるのでしょうか? 資格手当てが付くところもありますが、基本的にはそのGSに一人、選任の有資格者が 設置されていれば事足りますので、アルバイトに資格手当てが付くかどうかは、その GSに確認してみなければ分かりません。