- 締切済み
退職した月の社会保険
7月末で退職したのですが、7月の給料明細を見るといつもより2倍くらい社会保険料が引かれていたのですが何故ですか? 最後の月は全額自己負担になるのですか? それと9月10日から新しい会社で働くのですが、国民年金は何か月分払えば良いのでしょうか? (新しい会社で年金手帳もらってから手続きしようと思っているので空白期間の年金手続きをまだしていません)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
#2訂正です 誤=不足分は7・8月の2ヶ月分でしょう 正=不足分は8月分だけでしょう 7/31に退職されていればそうなります
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です 判断には退職した正確な日付が必要です 給与計算期間が知りたいですね 7/31退職 給与計算期間が 6/16-7/15・支給が7/25ならこの給与で6月分の社会保険料を負担 7/16-7/31迄の「最終給与」で7月分の社会保険料を負担 >最後の月は全額自己負担になるのですか? そうなっていれば3倍払うことになりますのでなっていないでしょう (6月自己負担+7月自己負担+7月会社負担) >国民年金は何か月分払えば良いのでしょうか? 国民年金+国民健康保険でしょうか... 9月分は新しい会社の10月支給の給与から納付ですね 不足分は7・8月の2ヶ月分でしょう 通常は納付されないでそのまますっ飛ばす方が多いですね...(笑)。 もちろん違法です お勧めは任意継続でした
- NAZORA
- ベストアンサー率27% (157/578)
一般的に社会保険料は翌月徴収となっています。 (8月入社だと8月の社会保険料は9月支給の給与で天引き) 7月で退職する場合 通常なら7月給与で6月分の社会保険料を徴収しますが、 7月で退職するため7月分の社会保険料も徴収されています。 そのため2ヶ月分徴収されていると思われます。