- ベストアンサー
妊娠33週まで働くことを主人に了承してもらいたい。
現在妊娠7ヶ月に入りました。 今月いっぱいでパートを退職する予定だったのですが、私の後任の方がどうしても11月からしか働けないらしく社員の方から「10月末まで体調さえよかったら来て欲しい」と言われました。 仕事内容は事務仕事が中心で、徒歩20分。勤務時間4時間です。 主人は妊娠が判ってすぐから辞めるように言い続けられていたのですが、意外なことに社員の方から出来るだけ続けて欲しいと言われ体調もいいので月1度の検診日以外は休むことなく出社しています。 私も初めての出産なので1人で家にいるより出産経験のある他のパートさんや奥さんが出産経験のある社員さんがいる会社にいる方が精神的にも安心することが多く、産婦人科の先生からも「子宮の入り口もしっかりしているし早産の心配もない」と言われ、33週まで仕事を続けることも了承をもらいました。 あとは主人だけです。 主人の収入だけで十分やっていけるので、主人は無理して働く必要がないという考えの人なので説得するにも言いくるめられそうで… 「会社の都合だろ?」と言われたら何も言えない自分が想像できるので、何かアドバイスを頂きたくてこちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身も33週まで働いていました。(勤務時間片道電車で1時間弱) 旦那様は初めてのお子さんなので心配なのでしょうね。まずは職場とよく話をなさって、ご自身の体調と相談の上、問題無ければ10月末まで続けるということ、また、体調が悪い時は繰り上げも考慮して欲しいということを了解もらってから旦那様にお話されては如何でしょうか。 ポイントとしては、「職場は十分理解をしてくれ、少しでも体調に不良が出ればすぐ休む、もしくは繰り上げ退職に応じてくれる」ということ、また、質問者様自身も「職場に行った方が経験者の話を聞け、安心だ」ということを旦那様に理解してもらうことです。また、会社の都合とはいえ、質問者様ご自身も動いている方が良いと伝えてみることも良いかと思います。 私は産休に入ってから結構家でダラダラ過ごしてしまい、38週で出産しましたが、もっと積極的に体を動かしておけば良かったかなと思いました。(出産時子宮口が堅過ぎて陣痛が長引いたので)これがもっと早くから産休に入っていたら体重管理とかも危なかったかもしれません。
その他の回答 (4)
- walt-27
- ベストアンサー率16% (21/124)
私は34週まで働いていましたが、仕事のストレスがないのだったら働いていた方がいいと思います。理由としては ●質問者さまのおっしゃるように会社の出産経験者の方の話をもっと聞きたい。 ●今まで働いていたのなら暇になり手持ち無沙汰で食べてしまうので体重管理に失敗する(私は34週までで+5kgでしたが辞めて最初の1週間で2kg増えちゃいました) ●徒歩20分の距離はウォーキングにちょうどいいので安産につながる ●会社の人のお願いを聞かずに辞めるのは帰って気にしちゃうので精神的によくない 働くほうがいいお産につながることをがんばって訴えてください。
お礼
回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 回答者様からの理由参考にさせて頂きました。 いろいろ考えるより自分の気持ちを素直に話しするとすんなり了承を得られたました ありがとうございました
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
もうすぐ10ヶ月の男の子のパパです。 私の妻は38週での出産でしたが33週まで働いていました。 妻自身の体調も良く、本人が希望していたので働いてもらいましたが、それには良い条件が揃っていたからです。 電車通勤で朝夕のラッシュから外れていてほぼ毎日席に座れる事と1日6時間勤務のパートだったので許可しました。 また、職場の上司や同僚の妊婦に対する理解がとてもある会社だったので安心していました。 早退や休みはもちろん、体調が悪かったり台風や大雨の時は上司が車で送ってくれた事もありましたので。 ただ、通勤時に数回貧血気味になったりして倒れそうになったりしたこともあり、心配した事がありました。 常に「危ないと思ったら誰でも良いから助けを求めなさい」と言い聞かせ、緊急連絡先のタグ(妊婦マーク?)を鞄の紐に付けさせていました。 あとはマメにメールでやり取りすること。 何も無くても「これから仕事です」と「今帰りました」のメールは送ってもらいました。 初めてのお子さんということで、旦那さんが母子共にとても心配しているのは良く分かります。 私も同じ気持ちでしたから。 ですが、旦那さんの収入だけで十分という事は良い環境なのですから、あまり働く必要が無いのも一理あるのです。 結局は旦那さんと話し合うしかないのですが、会社都合や質問者さんのやる気だけではなく、出産に対する不安や先輩ママのアドバイスが聞ける事や適度な運動や気分転換も妊婦には必要だという事も話してください。 また、会社側が妊婦に対して理解があり勤務時間の調整等もしてくれるのでしたら、旦那さんもダメとは言わないかもしれません。 元気なお子さんを産んでくださいね。(^^)
お礼
回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 職場からも無理しない程度に体調が悪ければいつ休んでも構わないと言われたのもあり、主人も私がおもっていたよりすんなり了承くれました アドバイスいただいたようにメールでの連絡は前よりマメにしようと思います ありがとうございました
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
体調も問題なくて自分もやりたいのならやってもかまわないと思いますよ。 臨月前まで勤めてる人も大勢いますし。 妊娠後半になると食事を制限してもどんどん体重は増加して先生に怒られたりしますので、動いてたほうがいいんですけどね。 無理しない範囲でですが、勤務時間も4時間ということですし、そんなに大変じゃなさそうですよね。 家でのんびり専業主婦してると体重が増えすぎて難産になったらどうするのかと言って見たらどうでしょう(・・;) そういう私は専業主婦でぶくぶくに太っちゃって戻すの大変でしたよ~
お礼
回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 体重管理は産婦人科に検診に行くたびうるさく言われているので、それも主人に話しました。 無理しない程度で職場からも了承をいただけたので主人からもすんなり了承をもらえました ありがとうございました
- papipu01
- ベストアンサー率40% (19/47)
ご主人は何かあったら大変だからと心配で早く勤務を離れて欲しいのだと思います。 ですので、勤務を続けたほうが安心だという理由を説明しては如何でしょうか? 1.勤務先にいったほうが精神的に安定する。 2.勤務先のほうが自分一人にならずに何かあった際に安心だ。 3.事務仕事中心なので、自宅にいるときの体の負担と大差ない。 などです。 他にも挙げられるだけ説明すると良いと思います。 また、一番大事なのは自分が働きたいからだという事をしっかり伝えることです。 私があなたの夫だったとすれば、それらの良い理由があったとしても、通勤時間中に事故にあったり、体調が変化したら大変だというのが残ります。 ですので、通勤はタクシーを使ってはどうでしょうか? お給料の半分くらいがタクシー代になるかもしれませんが、旦那を納得させるにはそれくらいの安全考慮策が必要だと思います。 オトコは皆心配性なのですよ・・・。
お礼
回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 自分の意見をがんばって押し通しました 会社側も体調が良ければ…の条件を受け入れていただけたのでいろいろ思っているよりすんなりとコトが運びました 通勤は徒歩圏内なので運動がてら歩いています(川沿いを歩くので交通事故の心配もないので) ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 職場の方も体調が悪い日や雨の日などは無理をせずに欠勤していいとのことなので主人も私がいろいろ考えているよりすんなり了承をもらえました 産婦人科からも軽い運動は進められているので徒歩圏内の職場なので軽い運動にもなるので。 経験談を話していただきありがとうございました