- ベストアンサー
妊娠で退職予定。主人の意見を聞くべきでしょうか?
現在妊娠7ヶ月です。 先日上司から「調子が良かったら退職を来月末にしてほしい」と打診がありました。 「検診の結果で返事します」と返答し、今日検診の結果早産の可能性も少なく先生からも「大丈夫でしょう」と言われました。過信かもしれませんが、パートでも「できれば続けて欲しい」と言われると自分が必要とされていると思えて、できれば続けたいのですが、主人からは今月で辞めるようにと猛反対にあっています。 元々結婚当時から私が仕事をすることに反対していた主人なので、妊娠発覚後は毎日のように辞めるように言われていました。(主人の給料で十分生活できるので、私はお小遣い稼ぎ程度に働いていました) 「もし何かあったとき後悔しないためにも家でゆっくりして出産に備えるように。会社の人に迷惑をかけるのは申し訳ない。(1年ほど前に会社でぎっくり腰をして迷惑かけているので)」と言うのが主人の意見です。 やはり主人の意見を聞くべきでしょうか? 上司への返事も早めにしないと…と思うと優柔不断な自分がイヤになります。 こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか? 勤務先は徒歩圏内で勤務時間は5時間で、事務仕事がメインです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.3です。余計なお世話ですが、 そう言う事なら、『仕事を辞めて、一人の時に何かあったらあなただけが頼りだから、サポートしてね。妊婦が救急車でたらいまわしの挙句に・・・みたいな事件もあったし・・』と、言って置きましょう。 プレッシャーをかけるとか、変な嫌味で言うのではなくね。 ご主人の父親意識も上がるのではないでしょうか? ご夫婦で協力されて、 ご無事なご出産を祈っております。
その他の回答 (3)
- mikan4932
- ベストアンサー率22% (26/117)
40代の主婦です。 赤ちゃん、順調でよかったですね。 私の年代以上で、陣痛が来るまで仕事して、その足で病院に・・・と言う人はたくさんいますよ。 私も主人には『妊娠は病気じゃないから、動け動け』(働け働けではないですが・・)と言われました。 私は、接客仕事だったため、妊娠5ヶ月の時には、退社を促されたため辞めましたが、本当はもっとやりたかったです。 なので、あなたの気持ちもよーく判りますが、第一子ですよね? やはりご主人は心配なんですよ。 ご主人が反対されているなら、ご主人のおっしゃる様に早めに退社をされた方がいいとおもいますよ。 赤ちゃんが産まれたら、ご主人の協力無しには行かないでしょうから、今からご夫婦の関係は良好に越した事はありません。 会社には、『働きたいのは山々ですが、家族が心配症で・・・』と言えば納得してもらえるでしょう。 ただ、仕事を辞めた後、ご実家に帰るとかせずに、ご自宅で昼間あなたがお一人になるなら、何かの時は、多少会社の方に迷惑をかけても、近くにどなたか居てくれたほうが、安心かもしれません。
お礼
回答ありがとうございます 里帰り出産するつもりはないので退職後は1人で家にいる予定です。 その面会社にいる方が心強い部分もあるんですが…この件については主人は分かってくれないみたいで。 でも明日社員さんに話します。 ありがとうございました
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
4歳半の子がいる母親です。 うーん。私なら…ですが、生活に問題がないのであれば辞めますね。 だって、愛する夫の言葉であり、更にはその人の子供を宿したんですよ? 仕事の内容や、時間をご主人が言ってるのではなく、質問者様とお子様のことを大事にしてるからの過保護です。 確かに順調に、ご自身もお仕事が苦でなく過ごせてるかも知れませんが 今、人生の基盤は何でしょう。家庭ではないですか? もし、会社が本当に質問者様を思って下さるのなら、一年後でも復帰させていただければいいだけでは? お仕事をする人の代わりは山ほどいますが、妻や母親の代わりはいないのです。 今一度、ご主人様の愛をご確認くださいね。
お礼
回答ありがとうございます 回答者様のご意見本当に参考になりました。 仕事の私の代わりはいくらでもいるけど、お母さんの代わりはいませんもんね。 明日上司に話します ありがとうございました
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
仕事を続けても何もなかった場合 会社の人は一応の感謝はするでしょうが、それだけ。 あなたのご主人は「自分の意見を尊重しなかったあなた」を多少なりとも非難するだろうし、わだかまりは残ると思います。 仕事を続けた結果、何がしかの健康上(あなただけではなく赤ちゃんにも関係があります)の問題があった場合 会社の人は「我々には責任はない」と逃げるでしょう。 あなたのご主人は悲しみ悔やむでしょう。 あなた自身も悲しい思いや嫌な思いをするかもしれません。 たった1ヶ月、赤の他人に良い顔をしようとして、後で困るような事態は避けるべき、というのが私がお勧めする道です。
お礼
回答ありがとうございます 回答者様からのご意見で背中を押してもらえた気がします。 明日上司に話します。 出産後子供の手が離れたら復帰したい考えもあるのでできるだけ円満に退職したい考えもあったのですが、後悔することになるくらいならハッキリ断った方がいいですね。 ご意見本当にありがとうございました
お礼
回答何度もありがとうございます アドバイス通りいってみたのですが「陣痛は本人しか分からないし、俺がいないときは自分でどうにかしてくれ」と言われました。 産まれてくるまで父親としての自覚がないまま…ってことになりそうですが、赤ちゃんに会えるまで1人でがんばろうと思います ありがとうございました