• ベストアンサー

転職した際、市県民税を会社が給料天引きの手続きをしてくれない・・どうして?

先々の生活を考えて、今年の3月頃に主人が転職をしました。 今までは国民年金や健康保険、市県民税等を振り込み用紙で支払っていたのですが、新しい会社になってからは全て給料天引きになる筈でした。 入社して3ヶ月の試用期間を得て6月には社会保険に切り替わり、市県民税の振込み用紙も春に会社へ預けていたので安心していたのですが、9月になって社長さんから「手続きに間に合わなかったから」と振込み用紙を返されたんです。 そして「年内は今まで通り振込み用紙で自分で払ってくれ。来年からはちゃんとやってやる」と・・。 もちろん、その分余計に会社からお金をもらったわけでもありません。 振込み用紙を会社に預けて数ヶ月にもなるのに今更?!分割にしたって家系は苦しいです。。 早く家系を立て直さなければならないと思ってせっかく早く転職したのに、結局1年は天引き扱いにされないなんて・・こんなのってアリ?! 今イチ社長さんの言い分が分からなくて。。これってどういう意味が考えられるのでしょうか? やはり年内はうちで振込み用紙から支払わなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>もちろん、その分余計に会社からお金をもらったわけでもありません。 振込み用紙を会社に預けて数ヶ月にもなるのに今更?!分割にしたって家系は苦しいです。。 天引きでも自分で払っても金額的には同じですよ、ただ天引きならわざわざ払いに行く手間が省けるというだけのことです。 給与明細を見れば6、7月で住民税は引かれていないと思いますが。 >今イチ社長さんの言い分が分からなくて。。これってどういう意味が考えられるのでしょうか? 要するにずぼらで、いいかげんで、面倒くさがりなんでしょうね。 ずぼらだから手続きを忘れた、今さらやり直すのは面倒だというようなことじゃないですか。 役所から圧力をかけてもいいですが、そういうタイプの社長はえてして自分の非を棚に上げて逆恨みするということが多いですから。 「オレの指示どうりなぜ通り振込み用紙で自分で払わないんだ、役所にチクリおってけしからん」などというように後々しこりになる(悪くするとそれが原因で退職?)ということも覚悟ならよいですが。

noname#99722
質問者

補足

分かりやすいご回答を有難うございます。 ごめんなさい。言葉が足りませんでした。。 天引きでも金額的に同じなのは分かっております。 ただ最初のお給料の条件で、市県民税も込みの手取りの金額を約束しておりました。 (金額は例えにしますが「保険等は全て天引きで、お給料を現金で手渡すのは25万以上を保障します」という約束です。) 実際頂いたお給料は25万なので、住民税を天引きにしてくれないのであればその分は現金で頂きたいと思っているのです。 ようは約束が違う!という事ですね。。 この状態なので騙された感いっぱいなのですが、社長さんは「役所にチクリおってけしからん」と思われるような事をしている事になるのでしょうか?何だか悔しくなってきました・・ こんな嫌な社長さんなら退職も覚悟のうえです。。

その他の回答 (4)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

>ただ最初のお給料の条件で、市県民税も込みの手取りの金額を約束しておりました。 (金額は例えにしますが「保険等は全て天引きで、お給料を現金で手渡すのは25万以上を保障します」という約束です。) 実際頂いたお給料は25万なので、住民税を天引きにしてくれないのであればその分は現金で頂きたいと思っているのです。 ようは約束が違う!という事ですね。。 それだと状況が違ってきますね、単にずぼらで、いいかげんで、面倒くさがりというよりは意図的に給料を値切る為にだまし討ちしたような感じですね。 >こんな嫌な社長さんなら退職も覚悟のうえです。。 まあそれなら話が違うから住民税分をプラスしてくれと交渉する手もあるかもしれません。

noname#99722
質問者

お礼

度々のご回答を有難うございました。親身になってくださり感謝しております。 皆さんこんなモンなのかとも思っていましたが、やはり騙された感じなんですね。。 「住民税分をプラスしてくれ」と交渉したら「これ以上払えない」と言われてしまいました。 試用期間も含めて無駄になってしまうけど、こんな会社は辞めた方が良さそうですね。 ん~・・悔しいので、今度は辞める時にギャフン!と言わせる辞め方を考えてみたいと思います。(笑)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.4

まあ、何と言いましょうか・・・(^。^;) >「前(去年)の会社の分まではみれない」 私も社長様の言ってること、サッパリ判りません。”前の会社”の話ではなく、”今”の自分の会社の社員に課せられた納税義務の話なんで、特別徴収義務者としては、対応すべきだと思いますね。 もう、お気づきのようですが、この程度のことを面倒臭がるのなら、経営者としての責任感(つーか、資質そのもの)に不安が・・・

noname#99722
質問者

お礼

ご回答有難うございました。共感して頂けて嬉しかったです。 私も「今の会社」での事なので、「前の会社の事だから」とか言われても納得がいきません。。 試用期間が無駄になってしまいますが、この経営者の元で主人に働いてもらうのは嫌な感じがしました。不信感いっぱいです。。 ちゃんと特別徴収義務を果たしてもらいたいのですが・・

  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.2

少し手間ですが、その振り込み用紙で支払うしかないですね。 ちなみに、天引きも振込も、ご主人の給与から支払われる訳ですから、どちらになっても 損得はないですよ。 手続きが済めば、来年からは市県民税が天引きになって、その分手取りが少なくなる訳です。

noname#99722
質問者

補足

ご回答有難うございます。 すみません。言葉が足りませんでした。。 天引きでも金額的に同じなのは分かっております。 ただ最初のお給料の条件で、市県民税も込みの手取りの金額を約束していたので理不尽に思いました。 今から天引きにしてもらう事って出来ないのでしょうか?

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

会社から返された市県民税の振込み用紙を持って市役所の税務課へ行き、特別徴収するように依頼してみてはいかがですか。その時、健康保険証と印鑑も持って行って下さい。(健康保険証には勤務先の会社の社名と所在地が記載されています。)

noname#99722
質問者

補足

早速のご回答を有難うございます。 社長さんに頼んだのにダメだったものを、こちらから勝手に市役所へ出向いて行って特別徴収するように言ったらマズイのではないでしょうか?(支払うのは会社側になってしまう為) 社長さんいわく「前(去年)の会社の分まではみれない」と申しております。 基本的に切り替えってどのようになっているのでしょうか? とくに何も言われていなかったのですが「会社の方針」と言われたら、それまでなのでしょうか? 度々申し訳ないですが、知っていたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

関連するQ&A