- ベストアンサー
牛糞堆肥の影響で苗が病気に・・ 殺菌剤は何を??
ガーデニング初心者です。 今年の春、養豚場から生の牛糞堆肥を購入しました。 「すでに発酵済みなのですぐに使えますよ!」 の言葉を信じ、 購入後すぐに畝にすきこみアスターの苗を植えたところ、 アスターの苗が根元から上方に向かってどんどん腐ってくる・・ という症状が現れてきました。 枯れてくる苗には、 茎に一筋の黒いラインができており、 このラインに沿って、 土中の菌が苗に行き渡っているような感じでしたので、 多分土中にある何らかの菌が、原因なのではないかと推察されました。 そこで質問なのですが、 アスターが咲き終わった今、 これからその畝にまた別の苗を植えたいのですが、 事前にどのような処理をすればよろしいのでしょうか?? 殺菌剤を施す必要があるのでしょうか? そうだとすれば、 何という殺菌剤を使用すればよろしいのでしょうか?? どうか土作りに詳しい方・・・・ 教えてくださいませm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>生の牛糞堆肥を これは未発行を意味しますので 「すでに発酵済みなのですぐに使えますよ!」 なんてことにはならないです。 雰囲気肥料焼けなので 牛糞ではなくて、豚ぷんが混ざっている牛糞ではありませんか。 豚の肥料や毛のような状態です。 本来の豚の使い方ですと、 地下20-30cmの所に豚分を溝状に薄く(3cm以下)敷き詰めて、 1-3cmの土をかぶせて、平らにして 隣の豚糞を入れていない場所に作付け、 必要に応じて、隣の豚糞と土を混ぜたものをかぶせて(土寄せして)肥料とする 半年後に全体を混ぜて、草をはやして休作。春から通常の作付け あるいは、追肥の場合には 豚糞は根元から30cm程度離してうすくまくこと、 豚糞に雨があたって流れ出した水を土に染み込んで、しみこんだ土をすこしづづ乗せる という方法を取ります。 >事前にどのような処理を 土があれば、表面に3cmほと積んで高畦にして、作付け(冬の寒さでおかしくなる・秋の乾燥でおかしくなる場合があります)、 春に雑草が槌を積んでいない部分にはえ揃うようならば通常どおり作付け 排水権があるならば 水をいれて、うなって、乾燥。2-3回やれば窒素は排水で流れてしまいますので、通常どおり作付け 持っていないならば 表面3-10cm(どの程度土をひっくり返しているのか不明です。ひっくり返している深さ)の土をはいて、どこかに山積み。春まで放置して、窒素を飛ばして、春に肥料としてまく 残った土に雑草が生えるようならば通常の作付けが可能です。
その他の回答 (3)
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
いやな予感がしたので >雑草もしっかり生えていたので、今後は通常の作付けが可能ですね、 この雑草は、しっかりはやしてください。 高チッソで弱い植物が育たないから、高チッソで育つ雑草を育てて、チッソを抜く必要がありますから。 種が実る直前に刈り取れば翌年の雑草は増えませんから。
お礼
>この雑草は、しっかりはやしてください。 高チッソで弱い植物が育たないから、 高チッソで育つ雑草を育てて、チッソを抜く必要がありますから。 雑草をはやしておいたほうが良いなんて、 目からウロコです・・・。 本当に勉強になる事ばかりで、ありがたいアドバイスでした。 今後も何か判らないことがあった時は、 どうぞヨロシクお願い致しますm(__)m
- O8GR
- ベストアンサー率17% (54/309)
ただの肥やけですね。 堆肥を畝にすき込んだのが原因です。 堆肥は畝のずっと下の方に入れて土をかぶせてその上に苗を植えるようにしてください。 根っこが伸びて伸びてその先に堆肥など肥料があるようにすれば、肥やけしないですむはずです。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m やっぱり、肥料やけですか~。 >根っこが伸びて伸びてその先に堆肥など肥料があるようにすれば・・ そっか~、堆肥が直接根っこに当たるようではダメなんですね・・。 勉強になりました。 ありがとうございますm(__)m
単に肥料やけでは?。 養豚場から牛糞・・という意味がわかりませんが・・?。
お礼
ありがとうございますm(__)m 肥料やけとは思ってもいませんでした・・・。
補足
説明不足ですいませんm(__)m 養豚場と書きましたが、牛と豚を飼育されているのです。 花には豚糞より牛糞がイイとの事で、 牛糞を購入したのです。
お礼
≪回答への補足欄≫で、お礼もしっかり書いてしまいましたが(^_^;)、 具体的かつご丁寧な回答・・・ 本当にありがとうございましたm(__)m 頂いたご回答・・・ しっかり参考にし、今後の土作りに生かしたいと思います。 ご丁寧な回答・・・ 本当にありがとうございましたm(__)m
補足
>生の牛糞堆肥を これまた説明不足というか、表現が間違っていましたm(__)m おがくずと牛糞をあらかじめ混ぜ合わせ、 数ヶ月置いてあるので、 牛糞そのものではないからすぐ使えますよ・・との事でした。 生の牛糞という私の表現は間違っていましたねm(__)m >牛糞ではなくて、豚ぷんが混ざっている牛糞ではありませんか。 豚ぷんがどういう状態のものなのかがわからない上、 豚の肥料・・・という状態もわからないもので(^_^;) 豚ぷんが混ざっていたかどうかは不明です・・・。 今度業者さんに確認してみようと思います。 牛糞より豚糞の方が肥料やけしやすいんでしょうか・・? 新たな疑問が生じてきました(^^ゞ 詳しい豚糞の使い方のご教授ありがとうございますm(__)m 初心者の私にとっては、とっても参考かつ勉強になりました。 大量の牛糞を畝にすきこみ、 そこに直接苗を植えつけるという私がとった方法は、 苗にとっては、恐ろしくダメージが強かったんだ・・という事が、 とてもヨクわかりました。 今後は、教えて頂いた堆肥の利用の仕方を大いに参考にし、 苗を駄目にしないようにしたいと思います。 >残った土に雑草が生えるようならば通常の作付けが可能です。 駄目になったアスターも多かったのですが、 雑草もしっかり生えていたので、 今後は通常の作付けが可能ですね、きっと!!!