• ベストアンサー

結婚式の手伝いのエプロンは?

親戚一同で主人の実家からバスに乗り、結婚式に行くことになっているのですが、バスを待つ間、桜湯やお菓子を出すお手伝いを急遽やることになりました。 その際、ドレスが汚れないようにエプロンをしようと思うのですが、白いシンプルなエプロンでよいのでしょうか? そして、そのようなエプロンはどこに売っているのでしょうか? 返答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

ご近所に親戚がかたまっている場合はバスも出すでしょう。 皆が揃う前にお宅で一服・・・ということですね。 親戚一同がバスで一斉に行く事は珍しいかもしれませんが、桜湯や昆布茶を出す事自体は、招待する側なら珍しくない事だと思いますよ。 ホテルや式場の控え室でも、部屋付きのスタッフがいない場合などは、当事者の家族等が、備え付けてあるお茶セットで、後から来られた方にお茶を入れて出す事はありますよね。(ただ、その場合はエプロンはしませんが) ご自宅ですから、エプロンをされて構わないでしょうし、お考えのように白いものが無難かと思います。 エプロンは、普通にエプロン売り場にあると思いますが、念のため・・・↓ご参照ください。 http://item.rakuten.co.jp/marukura/kit-a-nwh/ http://www.rakuten.co.jp/apron-cc/1394728/1542021/#1140826

Yuzu-momo
質問者

補足

お礼が遅くなり、失礼しました。 回答は、とても参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.4

私の住んでいるところと同じですね。 両家に親戚、あるいはご近所で披露宴に呼ばれる方が寄って桜湯等を飲み、世間話などをしながら式場手配のバス、あるいはジャンボタクシーを待ちます。 あんまりギリギリに婚家に着くとかえって失礼になるので余裕をもって集まります。 遠方の方は直接式場に向かいますね。 私の地方では親戚と言ってもどちらか一方(男性)が出るのでその連れ合い軍団からお勝手を仕切ってもらうので式にでる人は手伝いませんね。 おっと話がずれました。 和装なら割烹着なんでしょうが洋装ならなるべく体全体が隠れるようなものが良いでしょうね。 自宅で使っているエプロンで充分ですよ。 当日に出す茶菓は桜湯とせいぜい軽くつまめる菓子程度ですので大支度にはならないハズです。

Yuzu-momo
質問者

補足

お礼が遅くなってしまい、失礼しました。 回答は参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

え?誰に桜湯、お菓子を出すのですか? バスに乗っている人ですか? 質問者様はバスに乗るのですよね。 私の地域ではそういう風習がないので。 テレビなどで見る風景では 近所の集まった人たちにふるまう時は そのお茶だしはかっぽうぎを着た 近所か、遠い親戚でバスには乗らない人です。 だって、お茶道具の後片付けもあるでしょう? バスに水分補給のペットボトルを主催者として 用意しましょう。

Yuzu-momo
質問者

補足

返答、ありがとうございます。 バスに乗っている間(そういう意味でなかったらすいません)ではなく、バスの乗る為に早めに主人の自宅に到着した方にお茶などをお出しするようです。 私もバスに乗りますし、親戚は全員バスに乗る予定なのです。 近所に住む親戚も一緒にお茶出しをするようで。 やはり、あまりない風習なのですかね。

回答No.1

白が良いかなと思われるのならこちらのものはいかがでしょうか? 私も頂き物ですけど白のフリフリエプロンを持っています。 活用度大ですね。 何にでも合わせられるし、嫌味がありません。 汚れやすいのが難点ですが。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/neore/c/0000000549/
Yuzu-momo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変失礼しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A